はせがわるかさんの映画レビュー・感想・評価

はせがわるか

はせがわるか

映画(273)
ドラマ(0)
アニメ(1)

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.2

おもしろかった!
映画という感覚は薄いけど、ハイキューのリアルな感情を描く感じがよい。
スポーツだけどかなり落ち着いてる印象だった。なんなんだろうねこれ。
配信されたらまた見たい。
もしくは、もう一度
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.2

とてもおもしろかった!
本筋のストーリーの合間に細かな雑学エピソードがあってとてもみやすい

原作は見てないけど、アシリパさんの表情👍で、ちゃんどギャグも笑えた!

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

5.0

最高におもしろいぜ!
何億円とかけて大人たちが子どもたちに向けてこれを作ってる、その事実が最高だよ。

傷物語-こよみヴァンプ-(2024年製作の映画)

4.5

普通におもしろかった。
物語シリーズ難しそうで見てなかったけど、楽しみ方がわかった。

これぐらい薄めてくれるととても見やすい。入口としてこの映画見ると、物語シリーズ見れるようになると思う。

この人
>>続きを読む

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

4.3

おもしろかった!
なんだかんだ色々あって、結局乗っ取るぐらいの魅力の結末がなんとも痛快

ごちゃごちゃしても、結論それ!ってのが最高だったなー
勉強にもなるし、映画としてもおもしろかった!

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

ドルビーシネマ(音響いい、色彩いいやつ
、500円課金)で見た。

最高だった。
試合してるかのような臨場感。

スリーポイントのスパッ
速攻で瞬足かました時の風の感じ
ゾーンプレスされた時のメンタル
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

5.0

アニメからして、レベチすぎた。
映画もこれまた最高すぎた。
ボロ泣きです。

ホッチンズさんのバァカやろぉーーーが最高でした。

クライマックスも最高っす。
あのぐちゃぐちゃな感じ、よく出せたよな、す
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

5.0

これぞ、王道ONE PIECE!
今の時代にぴったりの、映画!
もうこれがアンサーだよ。
完璧です。

今の時代にぴったりの映画でした〜

ノーゲーム・ノーライフ ゼロ(2017年製作の映画)

3.9

よかったのだが、小説読んだ友達からの解説でようやく腑に落ちて、おもしろさを理解した。

映画はやっぱ省略されすぎて理解できん設定が多すぎたな〜
もったいねぇな〜

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

5.0

爽快で、最高すぎる。
何回か声出して爆笑しちゃった笑

なんだろうねこの、爽快さは。
みんないいやつなんだよ。

ほんで、菅田将暉が最高なのよ。
つなきって名前もなんかいいし。

いい意味でミスリード
>>続きを読む

バブル(2022年製作の映画)

4.0

Netflixで視聴。

パルクールのシーンのカメラワークが見てて気持ちいい。わくわくする!
王道って感じで、世界に日本のアニメを広げるために作られたんじゃないかと思うような映画ですね。

日本人には
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.8

結構やばいよーって噂で聞いてたから、ハードル上がりすぎてた。

思ったより普通。

世界のどこかではそんなことあるだろな〜って思った。
ただそれをすごくわかりやすく伝えてくれてることに意味があるのかな
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.5

えげつない努力と自分の好きをちゃんと表現してるところ含め、4.5点

まずは、色々考えさせられる、想像力を掻き立たせる映画だった。
普通に面白い。
何か伝えようとしてるのを感じる。

独特の世界観だけ
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.8

サスペンス全然見ないから、怖々しながら見てた。お化け屋敷と一緒でまだ楽しみ方をマスターしてない。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.2

ちょっと前に鑑賞!

普通にめちゃくちゃ面白かった。
クリエイティブの美しさと、テーマが好みなので好きな映画になった。

鬼滅とか最近みてたから、それとは違う面白さを味わえた。

音が最高で、劇中歌が
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

また、素晴らしい作品と出会ってしまった。

ずっと気になってたが見てなかったエヴァ。
とりま序破Q鑑賞して、オリラジあっちゃんの解説聞いて、参戦!

アニメはまだ見ていないけど、なんとなく雰囲気を聞い
>>続きを読む

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

4.3

蜷川実花という人物が気になり、鑑賞

めっちゃ面白いと思ったんだけど、
なんか全体的に評価低くてびっくり。

世界観最高だし、王道の感じも好きだし、
フェチを詰め込んでる感じも最高。

キャストも良す
>>続きを読む

14歳の栞(2021年製作の映画)

4.2

まず一番に思ったのが、
イケてる作品だな〜って。
(作り手としての目線)

今イケてるクリエター集団「chocolate」のプランナー竹林さんが監督を務める作品。マジでイケてるな〜、かっけ〜な〜という
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

同世代に見てほしい映画。

菅田将暉と有村架純だし、どうせ流行り物だろうと思い見ていなかったが、どうやらいいらしい様子だったので見に行った。

伝わるいい映画だった。
丁寧に伝えてくれるから、理解しや
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

4.2

結構前に見たから忘れた。

前半無理。後半あれ?もしかして面白い?ってなった記憶。

恋愛系はドキドキするより、壁とか試練とかがあった方が辛みが増して惹きつけられる。同性愛の物語の王道っちゃ、王道?な
>>続きを読む

きみと、波にのれたら(2019年製作の映画)

3.9

アニメーションがとにかく良い!
そして、爽やかさもよし!

水とか海とか空とかってテーマがそもそも好きだからな〜

内容は普通って感じ。

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

2.5

え?どゆこと?
全然面白くないんけど。。。
びっくりなんだが。

ビールのシーンしか見どころないのだが。

もっと藤原竜也をさけばしてくれよ。
もっとドブのように落ちてから、勝ち上がれよ。全然落ちない
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

おもしろい!

爆発いっぱい!でなんとか画面を持たせてる感はあふけど、普通に好きなタイプの映画。

ただ、既視感は若干出てしまうような内容。めちゃくちゃ科学的に辻褄合わせてる努力してるかもしれんから、
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.8

普通に面白かったし、泣いたけど、
それほどとは感じなかったな〜

そもそも鬼滅の世界での価値観(昔の日本的考え)が共感できないから、ハマんなかったのかも。

あ、あと初の4DXで見たんだけどビミョかっ
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

4.5

2回劇場で鑑賞。

感動。

オンラインサロン入ってるから、もはや贔屓目でしかみれないけど、ほんとおもしろかった。
何よりも、キンコン西野さんがこんなにも辛い日々を送ってたんだと思うとしんどかった。
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

穏やかに進んでいく物語。

無料で芝刈り、約束は守る、お金は持ちすぎず寄付する。
この辺が本当に豊かな人だなーと。
こんな価値観になれたら、いいなー素敵だなー。

果物農園か何かに投資したらしい、は笑
>>続きを読む

僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ドキュメンタリー映画を始めてみた。
だから映画としていいのか悪いのかはよくわかんなかった。

割りとしっかりと欅坂46を追ってたので下記オタトーク交えながら長めの感想。


この映画は何を伝えたかった
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

いやーおもろいね~
爽快で好きだな~

途中予測するんけど、そっからかーいってなるのが面白すぎる笑

最後らへんのカオスが最高で好きすぎる笑

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.5

少し前に鑑賞!
忘れちゃってるけど、おもろい!好き!なのは覚えてる!

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

んー面白いんだけど、なんでそうなるんだろう。んー。難しい。

コメディでごまかしてる感?
描写に苦手な表現が多いから?
いい人がいないから?

なんだろうか。
構図はきれいなんだろうけど、表現に美しさ
>>続きを読む