てんびんさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

てんびん

てんびん

映画(451)
ドラマ(0)
アニメ(0)

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.8

これはコメディ?笑って見てると怖くなるという新感覚ホラー。

大脱出(2013年製作の映画)

3.2

スタローンとシュワルツネッガーが出る映画。そんな映画。

誘拐の掟(2014年製作の映画)

3.5

特にどこが良いってわけでもないけど、だらーと見る分には楽しめた。ハードボイルド探偵もの。

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.4

毒にも薬にもならない平凡なマーベル実写化作品。
エディとヴェノムの関係性こそが肝だと思うのに雑に流した。
「何故ヴェノムはエディにこだわるのか?」「気に入ったから」
どこが気に入ったんだよー?こっちの
>>続きを読む

マイケル・ムーアの世界侵略のススメ(2015年製作の映画)

3.6

変わらぬマイケル・ムーア節で安心。基本的にアメリカの悪いところとヨーロッパの良いところを極端に比較しているんだけど、何故か日本もダメージを受ける。有給欲しい・・・。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ポスターを見た感じゾンビが出るらしい、くらいの事前情報だけで見に行きました。
めっちゃ面白かった。前半の不自然な行動から、これが作中作だということはすぐに分かったけど、「それだけじゃないだろ。もっとあ
>>続きを読む

キング・オブ・エジプト(2016年製作の映画)

3.0

神々の見た目がカッコイイ。それが全て。
吹き替え版で見たんだけど、特にヒロインの吹き替えがあまりにもあんまり。

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

4.0

あまりにも影響力が大きすぎて多くのフォロワーを生み、それが世にあふれた今となっては正当な評価は難しいけど、単純に面白かったです。
冒頭の不気味さ、イライラするフランクリンの言動、怪しげな住人。
そして
>>続きを読む

ウォーム・ボディーズ(2013年製作の映画)

3.6

ゾンビでロミオとジュリエットみたいな映画。恋愛重視でゾンビ要素はおまけ。
いくら何でもご都合主義的、全員物分かり良すぎ。ガイコツだけに全部押し付けてる~とか思うけど、まぁそこを気にする映画じゃないよね
>>続きを読む

タイピスト!(2012年製作の映画)

3.9

タイピングの特訓のために嬉し恥ずかし同棲生活。洗濯機に取り残されたブラジャーを偶然見つけた男がコッソリ返そうとするけど見つかってしまってさあ大変「違うんだこれは誤解だ」
どこの国のラブコメ漫画かと思い
>>続きを読む

ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝(2008年製作の映画)

3.0

1は好きだったけど、これはシリーズ物の悪い例。冒険ものじゃない。

21ジャンプストリート(2012年製作の映画)

3.7

下品で下らなくてどうしようもない映画。そしてそれを狙って作られた映画。何も考えずにぼけーっと見るのに最適。
そして実は色々ちゃんと考えて作られている。結構良かった。

アバウト・シュミット(2002年製作の映画)

3.6

まるで邦画のような洋画。何もかも儘ならない。それでも受け入れなきゃいけない。はーっとため息が出る。珍しい作品。
ジャックニコルソンじゃなきゃ成立しないのでは?

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

4.0

ベタだけど面白く作ってあるベタ、つまり面白い。
三重の方言もなかなか頑張ってる。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

ラストも別に嫌いではない。
ちょっと一方的過ぎるとは思うけど。

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

4.6

不意に訪れる不幸とどう向き合うべきか?それがテーマだと思う。

リーは故郷を離れ、悲劇から目を背けようとする。でも忘れられるわけがない。周囲の環境もそれを許してくれない。法律も自分を罰してはくれず、妻
>>続きを読む

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

4.2

めっちゃ面白かった。ただ後味は最悪なので、そういうの嫌いな人は避けた方がいい。
原作は日本の漫画なんですね。知らなかった。
原作ファンはどう感じているか分からないけど、映画単体として見ればすごくいい出
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

3.8

もはや原型を留めていないシリーズ8作目。何も考えずに見る脳筋カーアクションムービー。

ルーム(2015年製作の映画)

4.1

事前知識一切なしで見た。前半は「ふーん」って見てたんだけど、途中から「え?」と驚き、そこから本編が始まった。
めでたしめでたしで終わらずにそこからの苦悩を描いた作品。

デトロイト(2017年製作の映画)

4.1

結構長い上映時間だったんだなと見終わった後に驚く。張り詰めた空気がピリピリと伝わってくる。警察や州軍側の被害を描いてくれたらもっと良かった。

大空港2013(2013年製作の映画)

3.8

久しぶりに三谷幸喜作品を見たけどやっぱり面白い。特に何がってわけじゃないんだけど面白い。

マジカル・ガール(2014年製作の映画)

3.8

全く先が読めなかった。
魔法少女と魔女怖いわーと思うけど結果的にみんな不幸じゃん・・・。

デス・レース(2008年製作の映画)

3.5

いつの間にマリカーの実写化が・・・。
っていう映画。バカバカしさを楽しめ。

planetarian 星の人(2016年製作の映画)

3.6

テレビ版が良かったからすごく期待していたけど・・・。
完全新作かと思ったんだけどテレビ版のダイジェスト+後日談だった。
うーん、期待し過ぎたかな。流石にちょっとご都合主義が過ぎるのでは。

ホビット 決戦のゆくえ(2014年製作の映画)

4.2

冒頭で驚いた。え?もう終わりなの?目的達成しちゃった。
でもそこからが本番だった。死してなお残る竜の病、種族間の諍い、闇の脅威。あっという間に終わってしまった。
非力なホビットが主役である理由が分かる
>>続きを読む

ホビット 竜に奪われた王国(2013年製作の映画)

3.9

3部作の真ん中は難しい。
また良いところで終わるんだ。続けて見たから良かったけど映画館で見てたら消化不良でモヤモヤしそう。