tenshinhanさんの映画レビュー・感想・評価

tenshinhan

tenshinhan

映画(465)
ドラマ(0)
アニメ(0)

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

何も情報入れずに鑑賞!!
最高です。。ハンカチ持たずに行ってしまい、失敗。。こんなに泣く?てぐらいないてしまった笑 
賛否?らしく、否定的な人も多いみたいだけど、私は大好きす。
絵も、井上先生そのまま
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

4.5

子供の時に観たような。父親がトップガン好きだったのか、家にビデオもあったけど、みることもなく。。

マーヴェリックを観たいがために鑑賞。

おもしろー!!!こんなに面白かったなんて。展開も早くて、自分
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

大人の階段登ってく感じをみてると、なんとも言えない恥ずかしいような。。気持ちになる笑

レイがおってほんまによかった!
昔の話を聞かされた時なんて。。昔はこんなええ奴やったんやでーなんて。。

なんで
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

フロッグに続き、またまた、偶然にも復讐劇。。
最後、それでよかったん??
ものすごい復讐やけども、なんか悲しすぎる。。
最初から、そのつもりやったんかな。
観た後、さらに余韻が。。
前半の話をみてても
>>続きを読む

フロッグ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

友達のおすすめで鑑賞。

ほほーん、なんや胸糞映画かーい!
おや、なんか違うぞー、え?そういう事かー!
おおーー良かったやーん!
いや、良くはないか。。
なんで父親はあんな事を繰り返してたのかが、謎で
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

スカーレット・ヨハンソンとアダム・ドライバーの演技に吸い込まれる〜
2人の夫婦喧嘩のシーンがもう、すごくてグッときた。英語なんてわからんのに。。

話し合えばこんな結末にならんかったと、分かってても、
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.5

これ、予告編できになってて、みたかったやつがアマプラで発見!
おおーーこういう話なのか。フーーんってな感じで。見終わったあとに昼寝。。似たシチュエーションの夢を見る。
おーーこわ。。奇妙すぎる。。これ
>>続きを読む

ベスト・キッド(1984年製作の映画)

3.5

子供にこんな話あるでーて話してくうちに観たくなり、鑑賞!
子供の頃?に観たきりやけど、修行のシーンは覚えてるもんやなー。
こんな話やったのか?と新しい発見も!この王道な感じが安心してみれて、エンタメバ
>>続きを読む

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

4.5

これ、ずっと観たかったやつー
こんな話やったんや。
なんか、昔にさかのぼって、人類みんな仲良しなんてならないのかな?
なんてなー
同じ人間、仲良くなりたい。


6/15アマプラ

女と男の観覧車(2017年製作の映画)

3.5

ドラクエオンラインにハマってしまい、全く映画を観ない生活だった為、ひっさびさに映画鑑賞。
友達のオススメ〜
こ、これはなんとも言えない。。同世代なので、なんだかこっぱずかしくなる。。
それにしても、女
>>続きを読む

ポゼッション(2012年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

悪魔ものはまだまだ初心者。
友達に勧められ鑑賞。

いやーなかなかおもしろかった!
除霊のシーンなんて何故かポロリと涙が笑

この、家族一丸となって娘さんを救いたい必死な気持ちにググッとくる感情。。
>>続きを読む

ブレスレット 鏡の中の私(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

淡々として、そしてモヤッと。。
親側の視点でみると、きっついな。。子供のみたくもない1面もみやなあかんしで。。

無実で考えるとあの検察官の女には腹立つし、でも、犯人やった場合を考えると、この女の子の
>>続きを読む

愚行録(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

タイトルまんまの通り、愚行録。。ほんまやわ、愚行録。。
周りがこんな人ばっかりやったら、嫌になるな。途中まで全然、先が読めなかったので面白かった!

今年は邦画も積極的に観るぞ!

1/12
アマプラ
>>続きを読む

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

自分の頭じゃ全く読めなかった。
あーーーなるほどなーー!そういうことかーー!な話で面白いんやけど、どうしても女性が痛めつけられるのはなかなかキツいもんがある。。叫び声も聞き続けるとなんだかな。。
二人
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.8

おもろーーそして、変な映画や笑
でも、どうなるかが、気になって中だるみもなくみ観終わったー!!

自分自身2年半ぶりに家族に会えたのもあって、なんだかグッとくるものがあった。
いいシーンだった。。
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

2.8

やっと観れたー!

きっしょ。。

どっちもきっしょ。。笑笑

どっちにも感情がもっていけない、不思議な映画。。ただただ、きしょい。。


12/25
ネトフリ

ファーザー(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

勝手に自分が想像してた家族側のストーリーとは全く別物で、認知症?側の視点やったから、かなり頭が混乱した。
あーーこんな感じなんやと。。
これは他人事でもないし、家族も自分もいつこうなってもおかしくない
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

4.5

ミュージカルものはほとんど観たことないけど、最後までおもしろく楽しめたー

主人公とは正反対の夢もなにもなく毎日をこなしてきた人生を現在も送り中やから、こういう映画を観るとまぶしくて、いいなーとおもう
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

5.0

めっちゃ面白いーー!!!! 
バカヤロウ合戦最高やったーー笑
泣かされるシーンでも、ふと笑わされたり。。まさかこんな泣かされるとは。。

柳楽優弥さんと、大泉洋さんの演技に吸い込まれたなーー

劇団ひ
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.5

いやー恐ろしくて怖かったな。
ドイツの人からしたら、どんな気持ちで見てたのかな?
ドイツも色んな問題を抱えてて、不満がいっぱいでたまってる時に何かを変えてくれそうな人が現れるとどうとでと流れていくのか
>>続きを読む

バッド・マイロ!(2013年製作の映画)

3.4

何を見せられてるんだろうシリーズに入りました!
マイロ、かわいかったけど、あるシーンでびっくりさせられた!来るぞー来るぞーーとわかってたのに。。
ホラーって書いてたから、そこがホラーやった笑
気絶する
>>続きを読む

グリーンルーム(2015年製作の映画)

3.5

いやー痛い。
グロが痛い。。
ブヨンブヨンが痛い。
少しドキドキできたかな?
自分は裂かれるのが苦手なんが、発見できた!

11/6
アマプラ

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ひと夏?の恋のお話。
もう最初から、意識しあってたよなー
失恋した時って出会わなければよかったとか、色々考えたりするけど、楽しい経験もできるから、出会ってよかったと思えたり。
こうして、大人になってい
>>続きを読む

マッド・ハウス(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

何を見せられてるんやと。
でもどんなエンディングになるのか気になってしゃあない。
洗脳がみんな実はちょっと解けてるのかな?恐怖でもう洗脳されてる様に諦めて生きてるのかな?
サラ、強いね!

こんな家、
>>続きを読む

フルートベール駅で(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

実話。
冒頭の実際の映像をみてからのスタート。
もう、それだけでショックやのに、オスカーのその事件の前が始まる。
結末を知ってるだけに、頑張ろうとオスカーがもがいてるのをみてて、辛くなった。

なんか
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ずっと観たくて、アマプラで観れるようになったので、鑑賞。
んーなんか期待してたのとちがうなー
ダニーに苛立ちしかないし、
クリスチャンなんて、ダニーと別れればよかったのにな。
最後のあの微笑みがもう、
>>続きを読む

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ポスターの感じと軽いあらすじをみてからの想像してた話とは全然ちがったー!!
途中から、展開が読めてきて、どっちなの?どっちなの?と頭がぐるぐるした!
そっちかーとなってからも、まだ疑ってる自分が。。
>>続きを読む

MAMA(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

これは、ファンタジー映画かな?
MAMA、育ててくれてありがとう!
やけどなーラストが切ないな。。
こどもの為を思うなら、なんでなーーん。やわ、MAMA。。親父と一緒やん、連れてくなんて。。
1番腹立
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

-

ホテルマンの映画が観たいと鑑賞。
実際に会った事件の映画。
こんな悲惨な事件があったの、知らなかった。犠牲者の大半がホテルの従業員の方々だったなんて。
おもてなし精神の素晴らしさはいいんやけど、なんと
>>続きを読む

家へ帰ろう(2017年製作の映画)

4.0

当事者にしかわからん事。
ドイツに足もつけたくない、1cmも近づきたくない、そりゃそうやな。あーそんな事もわからへんかったんやと。昔の時代を想像して、恐ろしいとよく思ってたけど、そんなもんじゃない。
>>続きを読む

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

4.5

友達のオススメで鑑賞。
いやー面白かった。
急にこんな事になる映画だと、暗いトーンの映画が多いけど、これは前向きな主人公のパワフルさと眩しさの映画。
ヒヤヒヤが凄すぎて、ホラーみたいに直視できないけど
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

人間狩り。
あーこんなんみてええのかな?なんてドキドキしながら、鑑賞。
ん?人間狩りから色々と頑張って逃げ続けるドキドキを想像してたけど、なんかちゃう笑
あ、this is usのケビン、へー主役なん
>>続きを読む

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

3.4

死霊館が良かったので、シリーズを辿ろうと。
死霊館がよかったので、こっちはそこまで怖くもなく。いつのまにかホラー耐性が付いてる、自分にびっくり笑
外国人だからか、現実味がないから、怖さ半減なのかな?
>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ホラー苦手なのに鑑賞。
朝からの鑑賞なので、爽やかに。
急なドーンとかは、安定のビクリ。
怖さよりも、なんだか悲しくて。
家を買うなんて、一家の幸せへのワクワク感とかあるはずやのに、こんなことになるな
>>続きを読む

ハニーボーイ(2019年製作の映画)

4.7

辛いなー会話も成立しないなんて。
自分の子供になんであんな態度とったりするんやろ?嫉妬したり、どっちが大人かわからんな。それでも子供は、親に絶対の愛情?があるのが、悲しい。。求めても、愛情もくれないな
>>続きを読む