てらぽんさんの映画レビュー・感想・評価

てらぽん

てらぽん

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.8

MCU違って、話が交差しすぎず、単発でも楽しめるのは良いと思った。
続編も見てみたいかも。

劇場版 荒野に希望の灯をともす(2022年製作の映画)

5.0

ただただ、サーブ中村の言葉と美しい緑に浸っていた。
泣ける。

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

4.0

なかなか日本人にはこの分野の様々な根深さはわかりにくいけど、、、
それでも、随所にウィットに富んでいて面白かった。

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

3.9

ストーリーはベタベタで予想通り。それはそれで心地良かったり。

約束の時間の重さの積み上げが2人の最後の表現に出ていて沁みる。

ミレニアム2 火と戯れる女(2009年製作の映画)

4.0

間違って3作目から観てしまったが、こちらの方が複雑怪奇で面白かった

パラレル 多次元世界(2018年製作の映画)

3.9

B級的な香りも漂っていて、それでいてアイデアと想像力を掻き立てられる良作
期待以上に面白かった

ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士[完全版](2009年製作の映画)

4.0

音楽,描写など、全般、なんともかっこいい。

どちらのバージョンもそれぞれの味が合っていいね。

Winny(2023年製作の映画)

4.0

審理の最後の言葉は泣けてくる

秋田弁護士がかっこいい

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.8

事前にYouTubeでの背景解説を観ておいて、より楽しめた。

迫力は文句なし。
個人的にトンボのような飛行船が理にかなっていていい。

かなりのスケールの大きさで、キャストが適齢のうちにはたして完結
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.0

この微妙なズラされ感とアグレッシブなアクションに驚いた。
個人的には組長と息子のズレ感も好き。

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

4.0

全般、真剣にふざけていて、面白かった!
marvelもDCもどっちも笑える内容。

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.9

前作の記憶がなんとなくでも楽しめるのが良い。話もそんなに深くはないけど。

久しぶりにルーシーリュー様を観れただけでも満足。

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.9

相変わらず、様々な可能性駆使して捜索するのが楽しい。
意外性は前作かしらん。

アメリカン・ハッスル(2013年製作の映画)

3.7

豪華なキャストが良かった

信じさせれば価値は生まれる

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.0

些細な悪から巨悪に繋がる、そして、悲しみは平等。
痛快だった。

トゥモロー・ワールド(2006年製作の映画)

3.7

中々絶望的なディストピア、、、
でも、皆、中立になるところは良かった
人間だもの

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.0

怒涛のように話が進む
スターウォーズの兵器のようでいて、なんだかセンスがいい感じ。母艦とか、かっこいい。
ハイテクとアジアの融合の違和感も好き。

追記
他の方のコメントでローグワンの監督と知り納得。
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.7

大人でも楽しめる内容だった

シリアスなのに、抜けてるところが良いですね

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

様々なメッセージが込められていて、VFXも含めとても見応えがあった。

昔のビオランテとか、対抗馬を当てるシナリオも良かったけど、か弱い人類が工夫して向き合う構図も良いですね。

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

3.8

主役の体当たりな役柄と、適度に嫌味な悪役などなど、細かい設定が面白い。

一番好きなのは、クールな女性教官かも。
人間の本質を突いている。

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.8

痛快!

変にハイテク過ぎなくて、わかりやすいし、ヒューグラントの憎めなさが良い。

続編があったらみたいかも。
メカニックみたいになりそうな気もするが。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.9

役所さんの素晴らしさな際立つ

人とは何か、を随所で考えさせられた

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.8

気がつくと、少し差、、、の壮大な物語。

時代はマルチバースですね、、、なんでもありともいえるけど、、、

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.3

他の方のレビューで最高傑作とあったのだけど、確かに面白かった!

今作の主役が良い制約となって、よりらしさを引き出しているような。

続編が楽しみ。

次元大介(2023年製作の映画)

3.9

ジャパニーズ•ジョンウィックという感じで好き

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.5

これは、、、
ディズニープラスを観てなければ、話の筋は全く見えないし、観てても強引さが、、、

宇宙観は良いだけに、残念、、、

34丁目の奇跡(1994年製作の映画)

4.3

セールスのあり方を学ぼうと観てみたら思った以上の感動ヒューマンドラマ。
真善美を考えさせられた。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.7

メタファーがふんだんに盛り込まれているけど、筋が読みきれない

ただただ、油絵のような世界が美しかった

夢みる校長先生 子どもファーストな公立学校の作り方(2023年製作の映画)

4.3

教育とは誰による、誰のものか考えさせられる
縮図としての家庭もどうあるとよいのか

子どもハッピーに!

ぼくたちの哲学教室(2021年製作の映画)

4.2

哲学に生き、向き合う校長の姿とこども達のあり方がとても触発された。

哲学的に生きるとは、動物ではなく人間として生きること、か

ゴーストライダー(2007年製作の映画)

3.5

話はどうだろうという感じだけど、ゴーストライダーはかっこいいね

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.7

三浦友和の雰囲気が良かった
そして、厳しい現実の中、直向きさに人が触発される様子と下町感が良い

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.7

現代的な仮面ライダーという感じで悪くなかった
ただ、同時期の仮面ライダーブラックサンのどギツさをふまえると優しい感じ
浜辺美波のクールさがよかったね