テリヤキさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

テリヤキ

テリヤキ

映画(181)
ドラマ(0)
アニメ(0)

コンティニュー(2021年製作の映画)

2.8

なんでこんなことになったんだろう?


範馬勇次郎の言葉を借りるならば。
「上等な料理にハチミツをぶちまけるがごとき映画!!」でした。

設定はまぁ見たこと聞いたことあるようなもんですけど、というかぶ
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

大泉洋の大泉洋による大泉洋のための映画、なのかな。

正直、ラストあたりまでかなり引き込まれました。展開が目まぐるしく変わるし、またさらにそこに色んな人を巻き込んでいくから観ている間中ワクワクしっぱな
>>続きを読む

21ブリッジ(2019年製作の映画)

3.8

ほぁ〜、、、拳銃の居合い斬り初めて見たかも。

渋カッコ良し、それに尽きますね。
途中で展開が読めるのも親切でわかりやすく好印象です。

アクションもサスペンスもgoodでレイトショーで観る映画として
>>続きを読む

鬼手(2019年製作の映画)

3.3

惜しい。
なんて惜しい映画。

同じ題材でほぼ同じストーリーの韓国映画で「神の一手」という映画がありますが、そちらの方が好きですね。

題材は賭け囲碁
主人公は無口
アクションシーンあり
目的は復讐
>>続きを読む

弱虫ペダル(2020年製作の映画)

3.0

自転車スポ根映画だと思ったらツンデレ今泉と小野田君のイチャコラ映画でした。

「あんた私と勝負なさいッ‼️
負けた方が勝った方の言うことを聞く、いいわね‼️」

「そ、そういえばこの前小野田が自転車買
>>続きを読む

ジェクシー! スマホを変えただけなのに(2019年製作の映画)

3.8

アダムディバイン出世したなぁ。
まさか主演をはるようになるとはね、いやはや何か感慨深いから点数高めで。

ただやっぱり好青年を演じるにはちょっとまだ顔にやだみというかはっきり言うと嫌な奴感が残ってしま
>>続きを読む

仮面病棟(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

※ネタバレあり※



ネタバレします。
以下、ネタバレしますよ。
いやもう悪質なクレーマーレベルなので好きな人はごめんなさい。











ちょっと長いななんて思ったりもしたんですが。です
>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

1.2

ジャパニーズホラーは死んでしまったのだろうか?

10年前の映画かなと思ってしまうホラー映画ですね。
安西先生と同じ気持ちになりました。
「まるで成長していない、、、」

いつも思うんですが、最初のオ
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

大富豪の自殺
皆が秘密を持っている
そして、誰かが嘘をついている

上の文句だけでワクワクが止まりませんね。
まるでアガサクリスティの小説のような構成でしたが、まぁみんな楽しそうに演じてますね。遺産相
>>続きを読む

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年製作の映画)

3.5

凄い!アクションシーンぱねー!!

でもどうしても拭えない違和感があるなー。

やっぱり"今の"ドラゴンボールに乗れないっていうのが大きいです、昔のドラゴンボールが大好きなだけに。

今更だけどサイヤ
>>続きを読む

時時巡りエブリデイ(2017年製作の映画)

4.0

鳥居みゆきさん版の「時をかける少女」

あれ?でも、あれ?

ちょ、ちょマテヨ、けっこう面白い。

というか鳥居みゆきさんってちゃんと演技出来るのね、「全然大丈夫」と「虎影」の変な役しか見てなかったか
>>続きを読む

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.7

考えさせられるってレベルじゃないよ!!

理想と現実、男と女、愛と憎しみ。

やべー映画です。

過去の真っ直ぐな恋愛話と、未来の冷めた話が交互に出るってよくもまぁそんなのと考えつくな、と。
どうかし
>>続きを読む

ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017年製作の映画)

3.0

フィフィスエレメントの続編だったな。

冒頭に至高の存在が出てたしね。

それにしてもサブタイトルがなんか古い。

ドリーム(2016年製作の映画)

3.8

差別があった時代と分かっていても、NASAでそれがあったことに驚きました。

それでも鬱屈とした映画にならなかったのは、差別と闘う内容ではなく題名の通り夢を追いかける女性達の姿を映していたから。

>>続きを読む

龍帝 -Dragon Emperor-(2016年製作の映画)

2.0

なんでこれを観ようと思ったんだろうか。

多数の有名漫画家さん達が特別出演しているということだけども、いやそもそも顔見ても「おぉ〜っ!!」とはならないし、エンディングで「えっ!?まさかあの人があの役だ
>>続きを読む

グレートウォール(2016年製作の映画)

2.0

毒にも薬にもならない映画かな。

こういった映画で求めているのは映像美ではなくて、バチバチにぶつかり合う戦士の泥くささなんだけどそれが全くないです。


何が不満かって歩兵や騎馬がまったく活躍しないと
>>続きを読む

カンフー・パンダ3(2016年製作の映画)

2.2

本当に久しぶりのドリームワークス。

少年が釣竿垂らし〜の池ぽちゃから〜の月からの〜Dream Worksのオープニングがひどく懐かしく感じますね。この映画ではパンダだったけど。

本当は映画館で観よ
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

感想がめちゃくちゃ難しいですね。

とりあえず原作が好きな方は不快になられるかもしれませんので全力でごめんなさい!


感想というか、主演のお二人を恥ずかしながら初めてこの映画で知ったんですが、お二人
>>続きを読む

東京喰種 トーキョーグール(2017年製作の映画)

3.6

ジョジョと東京喰種を連続して観たから偶然気付いたんですけど、四方さん役の人がジョジョの方でもチンピラ役として出演してますね。
すげー小さい事ですけど気付いたの自分だけじゃね!?と少し興奮しました。
>>続きを読む

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

2.5

原作ファンです。

感想の前に、なぜ原作ファンとファンではない人との温度差がここまであるのかを考えてみたところ、それはおそらく三池監督のジョジョという作品の解釈が間違っているせいではないかと思いました
>>続きを読む

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

2.6

すっごくヘンテコな作りの映画ですね。
いきなり場面がワープしたりシーンの繋ぎの部分がないものだから、とても長い予告編を観せられている気分でした。

良かったところは、とにかく敵役のソフィア・ブテラさん
>>続きを読む

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

2.6

今更ですが、最近やっとアニメのオリジナルの方を観ましたので。

ハリウッド版を最初観た時に、昔観た映画の「JM」になんとなく似てるなーと思いました。武さんも偶然出演してるしね。

似てると思った瞬間に
>>続きを読む

ゴッド・オブ・ウォー 導かれし勇者たち(2011年製作の映画)

1.0

パッケージ借りしてめちゃくちゃ後悔した映画です。騙された。

いやだってこの表紙にショーン・ビーンでしょ?期待しないわけがないよ。

導かれし勇者たちとか言ってるから、てっきり悪魔と闘って世界を救う的
>>続きを読む

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

早くも今年のベストが決まってしまったか、、、


ローラ役のダフネ・キーンちゃんに言いたい。
「君一生自慢出来るよ!!」


なーんの前情報もなしに見てたまげました。
まずオープニングにビックリ!!
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

2.1

真っ先に思ったのは「いや、これ『24人のビリーミリガン』やないかい!!」というツッコミ。

主人公が23の人格を持っていることや、その他諸々の設定か明らかにビリーミリガンの影響があるんじゃないかと思い
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

これは映画館で観たかったなーくそー。
先に言っておきますがちょっとネタバレします。



さて、ホラー映画を観た時に、何に一番恐怖を感じるか?


それは、およそ通常の人間が想像しない、したくもない”
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.4

まずね、何をどう思ってそういうことをやったのか関係者に小一時間は問い詰めたい、いやホントに。


巷で話題の4DXで鑑賞したのはいいんだけども。

コングマジやべぇ、すげー迫力!!なんだけども。

>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅(2016年製作の映画)

2.0

この映画に関しては、ストーリーがつまらないとかアリスの性格がめんどくさいとかよりも、僕の中でジョニー・デップというブランドイメージが地に墜ちたことがすべての評価を決定付けたと思います。

いや、昔はわ
>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.6

「M・ナイト・シャマラン復活ッッ!!」
「M・ナイト・シャマラン復活ッッ!!」

実は、シャマラン監督の作品はだいたい観てきましたが、シックスセンス以降ちょっと下降気味だなぁと感じていました。みんなそ
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

4.0

いやぁ攻めてましたね〜。
R指定もそうですが、僕が観た回では悲鳴がけっこう上がってました。
退出する人もチラホラ。
良いグロさの証明ですね。

やはり中盤から登場の有村架純さんの可愛さに目がいきました
>>続きを読む

ボーダーライン(2015年製作の映画)

3.7

「みなさんはこの映画の主役を誰だと思いますか」

もともと予告編を観て興味はあった映画なんですが、とある雑誌で杉作J太郎さんが上記の台詞を言ったことで興味が5倍くらい膨れ上がりました。

一応主役はエ
>>続きを読む

テラフォーマーズ(2016年製作の映画)

1.1

いやぁつい出来心で観てきてしまいました、あんだけ公開前から酷評の嵐って逆に広報成功してると思いますよ、押すなよ〜押すなよ〜のノリです。

感想の前にですね、なぜ三池監督がこんな映画を撮ってしまったのか
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

2.8

安定のディズニー。
前向きな気持ちになれる素敵な映画でしたね。
バディムービーとしても良かったし、最後は夢を与えるディズニーらしい綺麗な終わり方でした。

ただ少し子ども向けだったせいか、ストーリーは
>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

4.5

ワンダーウーマンにしばかれたい!!

あーもう最高でしたね、かなりレビューが遅れましたが、観てきました。

やはり自分が大好きな作品に対しては点数が甘々になります。
ストーリーに雑なところが多少あって
>>続きを読む

デビルズ・シティ(2015年製作の映画)

1.4

久しぶりに見終ってから「クソが!!」と思いました、というか口に出してた。

この監督の作品はなんとなく全部観ていましたが、なんとなくしか覚えていないぐらいで特に好きでも嫌いでもないって印象でした。
>>続きを読む

ゾンビ・ガール(2014年製作の映画)

3.5

そうそう、これこれ!
こういうのが観たかった!!

題名通りに、死んだ彼女が蘇る系の本当に本当に王道なお話でした。
期待値を超えないけれど、それでいいんです!こういうのがずっと観たかった!!

思えば
>>続きを読む