BOEING787さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.2

車で人をひいて隠ぺいするところから話は始まるけど、まぁ、岡田君のヘボい事。
朝、署に行きたくないから駐禁で切符切ってるパトカーに体当たりして逆ギレしたり、何なんこの映画?と思ってましたが、終わってみる
>>続きを読む

二百三高地(1980年製作の映画)

4.0

もう40年以上前の映画ですが、なんでしょ、凄いんすよ、改めて観たら。
こんなん言うのも何ですが、とにかく役者の芝居が今の令和時代には理解が出来ないぐらいぶっ飛んでます。
丹波哲郎や三船敏郎はもちろん、
>>続きを読む

アイの歌声を聴かせて(2021年製作の映画)

4.2

泣いたわぁ〜
いや、別に泣く映画じゃ無いけど、オッサンにはこういう青春ど真ん中の映画はダメなんです。
AIロボットのシオンをはじめとするキャラクターが皆んな個性的で、素敵な映画でした。
作品的な評価と
>>続きを読む

夏へのトンネル、さよならの出口(2022年製作の映画)

3.7

キュンとしました。
時間軸が恐ろしいほど進む「ウラシマトンネル」なる所を舞台にした、なかなか良い設定でした。
まぁ、最後はお互い「ライク→ラブ❤️」に落ち着くのも分かってるので、こういった作品はその過
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.3

うん、シュールな感じで良かったです。
めんどくさいオッサンとか、おもんないヤツとか気持ちよく殺すんよ。
中でもメイド喫茶でイキってるヤクザがチョロく殺させるシーンは見てて気持ちよかったです。
別に強く
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.4

ヤバかったです。
もうね、ゴジラが出てきた時の絶望感たるや、詰んだ感ハンパ無いです。
劇場やのに「アカンアカン!無理ゲーやろ!」って1人で騒いでました。
また、この映画は戦後の時代背景に合わせた生活感
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.2

オチが良いわぁ〜
道中大変な事ばっかりやったけど、ラストの5分で、腰抜けのガキが男前になって人も好きになって…
いやいや、ほんと良かった。
キャプテンkやスカーレットヨハンソンも完璧!
しかし、他の映
>>続きを読む

レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦―(2009年製作の映画)

3.8

1と連チャンで観ました。
今回は前回と違い海戦です。
前回よりスケールが大きくなっているのでツッコミどこ満載ですが、それも含めて全体的に燃える作品となります。
曹操から矢を集めるシーンや、先っちょに火
>>続きを読む

レッドクリフ Part I(2008年製作の映画)

3.8

昔、映画館で1も2も観ました。
なんで、今更感はありましたが改めて観てみました。
結論、やっぱおもろかったです。
ってか、ほぼ忘れてましたね。
そら、呉に同盟をお願いしに行ったり、亀の戦法で戦うとか、
>>続きを読む

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

3.5

こんなん言ったらアレやけど、ロッキーシリーズってだけで4点です。
ただ、今回はスタローンが出ていないので、3.8点。
しかも物語の設定もムリあるし、そもそも胸熱にならんから3.5点になりました。
拳銃
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.0

観てきました。
以前トップガン2を観た時、ガマン出来ずトイレに行ったら、いつの間にかトムキャット乗ってて、「ん?」となったので、今回は、3時間半の映画であると事前に分かっていたので、しっかりトイレに行
>>続きを読む

ノーウェア:漂流(2023年製作の映画)

4.0

いや、もうアカンて!アカンて!って言いながら観てました。
痛々しいし、気持ち悪いし何にも良い事なく話は進んでいきます。
そんな事からラストは感動しまくりました。
また、さぁ、ここまで頑張ったお母さんに
>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

4.3

久しぶりにいい映画を観ました。
トム・ハンクスのビックの逆バージョンの設定です。
ええオッサンが華麗な17歳に戻る誰もが一度は考えたことのあるステキな設定でした。
自分の息子や娘と接触してオヤジ色を出
>>続きを読む

ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと(2023年製作の映画)

3.1

まぁ、ええんちゃう?
見る前からゾンビをネタにしたエンタメ作品って分かってたし。
アタリメを肴に焼酎やりながら、なんとなく観るのが吉。
「白石めっちゃカワユス!」とか足のあるサメが出てきて「んなアホな
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

2.8

まぁ、この手の映画でツッコんだらアカンと分かっていながらも、「なんでやねん!」と終始我慢できずツッコんでました。
わざと昭和テイストに仕上げてるのも狙い的に理解出来ますが、そもそも、話の設定がしょうも
>>続きを読む

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

3.2

普通に面白かったです。
ストーリーは想像通りで、特にどんでん返しもなく、悪い奴も出てこなく、安心して見れます。
阿部さんのドラムも上手でした。
リズムキープ出来てるし、ちゃんと叩けてましたね。
しかし
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.7

よく「瞬きするな!」なんて宣伝文句があったりするけど、まさにソレでした。
潜水艦のツカミから中だるみ無しで、ラストまで一気にそして怒涛の様に話が進みます。
ストーリーは、なんや訳わからんカギをパクって
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.0

軽く1作目の紹介はするけど、やっぱりちゃんと観た方が良いです。繋がってます。
んで、まぁ、とにかく出てくる出てくる、色んなスパイダーマンが、前作以上に(笑)
もう、今まで実写でやってたスパイダーマンの
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.0

実写じゃないスパイダーマンなんて…と思ってましたが、もう今の時代むしろコッチがコレからの主流になるのでは?と、思わせる凄い映画でした。
1作目から20年以上経っているコンテンツを今時の味付けにして、C
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.7

この映画エアジョーダンの話か!と、全く予備知識無しで観たので、かなり面白かったです。
ってか、この映画自分の年齢で評価分かれんちゃうかな?
私のように、この時代をリアルに生きた人間だと、当時NIKEの
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.5

警察のヤクザ組織への潜入捜査の話。
序盤は何をしてるのかよく分からんけど、後半はスリリングな展開で、燃えました。 
とにかくMIYAVIのインテリヤクザがカッコイイ!
この映画、おかわりした方がより理
>>続きを読む

ガチ星(2018年製作の映画)

3.1

まぁ、なんて事ない、クズ同然まで落ち切った元プロ野球選手が競輪を通じて再起を目指すといった、よくある話。
ただ、この映画、クズタイムが8割を占めますので、観ててまあまあイライラします。
子供と待ち合わ
>>続きを読む

ザ・マザー: 母という名の暗殺者(2023年製作の映画)

3.5

ジェニファー・ロペス様の万歳シネマでした。
とにかくジェニロペがカッコいい!
んで、話もクリストファー・ノーラン作品を全く理解出来ないアホな私でも、ちゃんと敵と味方がハッキリしてて、ドキドキして楽しか
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.3

結論、何の映画か分からんかった。
いや、人を吸って食べる巨大なメロンパンをやっつけるお話なのは分かる。
ほな、あの凶暴チンパンジーは何?
オレがアホなだけか、繋がりが理解出来ないのは?
そもそも垂直の
>>続きを読む

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.0

そら、ジェラルド・バトラー主演ですよ。
死亡フラグがたとうとも、そんなのお構い無し!
結果、死ぬ訳ないじゃ無いですか。
だから、「んな、アホな!」ってツッコんだらダメです。
いとも簡単に拉致できた大統
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

2.8

この手の映画は苦手やわぁ〜
そもそも、ドキドキしたりワクワクしたり、そんなん全く無く、ただ有村架純扮する「ちひろ」がめんどくさい女だった映画でした。
なんか、乞食を自宅の風呂入れて背中流したり、クソガ
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.0

ニューハーフのお店には良く行きますよ。
喋ってても面白いし、女性の様に、いや、女性以上にステキなショーも見れるし。
でも、この映画を見たら、当人たちはオレの知らないところで、あんな苦労があるのかと思う
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.6

パート1に続き今回は2です。
尚、予告編通りだと3もやります。
確か2と3を2本取してたと思う。
んで、本作は1と比べてどうかと言うと、相変わらず、マジで良かった。
ビール飲みながら観たせいか、胸熱シ
>>続きを読む

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

3.8

レビューを見回すとイマイチなコメントが多いですが、おもろかったですよ、普通に。
信長なんで「本能寺」で終わりなのは分かってたので、そこに至るまでのストーリーが、キモですが、なかなかの作品でした。
なん
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.0

こう言う映画はツッコミながら観るのはナンセンスです。
新幹線の最後尾からガラス割って侵入したり、車内でラスボスと日本刀振り回して戦ったり、そうゆうのも含めて映画という娯楽なので。
※炭酸水が1,000
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.8

そら良いに決まってるじゃないですか。
だって、プレスリーですよ、あの「監獄ロック」の。
ただ、クイーンと比べると、どうしてもスケール感がも一つでした。
そら、プレスリーがアカンとかじゃ無しに、クイーン
>>続きを読む

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

3.6

TVでやってたので、久しぶしに見ました。
内容も知ってるし、それこそTVでも以前放送してた事あったから別に今更ってな感じですが、やっぱおもろかったです。
そもそも、ローマ帝国を舞台に風呂をテーマにした
>>続きを読む

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

4.2

この映画2時間30分ほどありますけど、ほぼ戦闘シーンです。
って言っても、戦闘機のドッグファイトや戦艦同士の戦いなどは全くなく、ライフルの先っちょにナイフ付けて戦うと言った、ほぼ人殺しをする内容になっ
>>続きを読む

その瞳に映るのは(2021年製作の映画)

4.0

約1時間40分の映画ですが、最初の1時間は辛抱です。
まぁ、なんて事ない日常がダラダラと続く時間ですから。
ただ、その序盤の1時間の回収が残りの40分で行われる訳なんですが、もう、エラいことになります
>>続きを読む

神々の山嶺(2021年製作の映画)

3.4

オレこの映画アニメって知らんと見たんよ。
でも、アニメやからって無理ゲーとかでは無く、かなりリアルな感じに仕上がってました。
山登りしないけど、山登りの魅力は伝わりましたが、じゃぁオレもいっちょ登って
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.9

そういやこないだTVでやってたから録画して鑑賞しました。
結論、オモロイっす、相変わらず。
このシリーズはハズレ無いですね
、マジで。
でも、コレって意外とすごい事で、大体シリーズ物は駄作もあったりす
>>続きを読む