てしまさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

てしま

てしま

映画(765)
ドラマ(7)
アニメ(0)

テッド(2012年製作の映画)

2.8

これは笑いに対する許容範囲によって評価が変わる映画だなぁー

男は楽しめるんだと思うが、女性から観るとなかなかどーしてって感じ 笑

フラッシュゴードン観てから観るとホントに笑える!

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

2.2

どーしても劇場版パトレイバー3を彷彿としてしまう怪物 笑

怪獣映画みたいな展開にワクワクしたのですが、途中からホントに暗い展開が続き、終わり方も悲しくて結局は好きになれなかったなぁ 笑

怪物だけで
>>続きを読む

フットルース(1984年製作の映画)

2.9

音楽とダンスの禁止された田舎町で青年たちが自由のために奮闘する青春映画!

いやー!まるでミュージカル!
ケヴィン・ベーコンがホントにカッコいい!
コレを観てダンスが嫌いになる人はいない!笑

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.6

面白い!
こんなに疾走感抜群で体感時間が短いながらも満足出来る映画はなかなか無いと思う!
音楽のチョイスもクール!

もう少しベイビーの心とかを掘り下げてもらっても良かったかなぁとは思う。
所々、心象
>>続きを読む

シン・シティ(2005年製作の映画)

2.5

かなり過激な暴力シーンのオンパレードだったりするんだが、映像表現が尖りまくってて何故かスタイリッシュに見えてしまう。
タランティーノが担当したパートが演出的に速攻でわかる!笑

ハードボイルドな世界観
>>続きを読む

里見八犬伝(1983年製作の映画)

3.1

深作欣二監督の作品で魔界転生と同じぐらい好き!

悪霊に使える軍勢から、一人の姫を救うために八犬士が活躍する物語!

真田広之がめちゃめちゃカッコいい!アクションスターだよホント!薬師丸ひろ子も可憐!
>>続きを読む

アポロ13(1995年製作の映画)

3.3

実際の事故を元に作られた名作!
月面に向かう途中で機能が失われた宇宙船をいかにして地球へ戻すか。ホントそれだけ!
宇宙船内の極限状態と管制室で彼等を地球に戻すために奮闘する技術者が次々に襲いかかる危機
>>続きを読む

ポリスストーリー2/九龍の眼 クーロンズ・アイ(1988年製作の映画)

2.6

前作に引き続き、ジャッキー大活躍!
恋人との物語にも焦点が向けられていてより観やすいです!
アクションも相変わらず命懸け!
爆破シーンのスケールがヤバイ!
良作!

ポリス・ストーリー 香港国際警察(1985年製作の映画)

2.8

ジャッキー・チェンと言えば外せない映画!
証人の護衛任務についたジャッキーの孤軍奮闘っぷりは爽快。
アクションもさることながら、ジャッキー特有の面白さも遺憾無く発揮されている良作!

この頃のジャッキ
>>続きを読む

燃えよドラゴン(1973年製作の映画)

3.4

懐かしの名作!ヌンチャク!
同年代が実はあまりこの映画観ていなくて寂しい 笑

ブルース・リーがめちゃめちゃカッコいい!スゲーんだわスピードが。人間業じゃない!笑
アクション好きな人は観てないとおかし
>>続きを読む

スピード2(1997年製作の映画)

2.3

キアヌ・リーブスが主人公じゃないって時点で既にマイナススタートの不憫な映画。

前作がめちゃめちゃ出来が良かっただけに、前作に乗っていない乗物でやりました!感が強い 笑

おそらくスピードじゃない方が
>>続きを読む

デンジャラス・ボディ(2018年製作の映画)

1.2

わざわざ映画にする必要あるかなぁ?
目新しさも特になく、淡々と話が進んでいく。
どんでん返しみたいな感じもない。

興味あれば観たらいいのでは?笑

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

3.1

第二次世界大戦末期の日本兵と捕虜の収容所での物語。
兵士と捕虜との共同生活は観ていてひたすらに悲しくなる。
仲良くはなっても、互いの感じ方や生きた方の違いは必ず存在しているし。
同じ人間として、わかり
>>続きを読む

ドラゴンゲート 空飛ぶ剣と幻の秘宝(2011年製作の映画)

1.1

いやいや、ナニコレ。
申し訳ない!めっちゃつまらなかった!
ジェト・リーだから圧倒的なアクションを期待していたのですが、CGに頼り切ったチープなアクションばかり。
物語もキャラクターにも魅力がない!笑

フューチャーワールド(2018年製作の映画)

1.3

荒廃した世界にある「オアシス」と呼ばれる緑地に住む王子が母親の病を治すために旅に出る。
その旅の中で出会ったのは旧世紀に作られたアンドロイドの少女だった。

終始、陰鬱とした雰囲気の映画でしたなぁ……
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

2.1

とある一匹の犬・ベイリーが自分の生まれてきた目的を知るために何度も生まれ変わる。

犬好きのための感動作!
ベイリーの純真さが尊い。

いや好きな映画だったんですが、予告編が盛大にネタバレ過ぎて、素直
>>続きを読む

グレートウォール(2016年製作の映画)

2.1

黒色火薬を求めて西方から流れてきた弓の名手がたどり着いたのは怪物から国を守るための要塞「万里の長城」だった。
黒色火薬を手に入れるため怪物退治に協力する。

まさかのマット・デイモン主演の米中共同作品
>>続きを読む

イレイザー(1996年製作の映画)

2.6

ターミネーターやプレデターと並ぶSFアクションというジャンルのシュワルツェネッガーのPV!

人間は勿論のことワニも撃ち、さらには飛行機と拳銃で戦う。
そして勝つ!

ただでさえ男子の憧れであるレール
>>続きを読む

スピード(1994年製作の映画)

3.6

爆弾魔とキアヌ演じる捜査官ジャックとのアクション映画。

タイトルに違わぬ展開。
緊迫感の演出。
どれをとってもホントに面白い。

爆弾だけが、脅威ではなく
2次3次的に起こるトラブルもちゃんと描かれ
>>続きを読む

TOKYO TRIBE(2014年製作の映画)

1.5

ラップミュージカル映画 笑

万人ウケする映画ではないのはなんとなく知っていたが、ちょっと自分にはハマらなかった。笑

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

1.9

園子温作品では好きな作品。
二階堂ふみが相変わらず良い。

「お前、死んでもフィックスかよ」は名言 笑

まぁ、好きになれる人は好きな作品。

リアル・スティール(2011年製作の映画)

4.1

今まで観ていなかったことを後悔した作品。

スポ根物語の典型だが、ロボットというSFと父と息子のドラマも見所。
親子というくくりではなく、親子であり友達という繋がりも美しい。

ロボットたちもかなり魅
>>続きを読む

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

3.5

SF映画史に残る名作。

設定も斬新だったし
映画としての完成度も高いはず

目玉は子供の頃にトラウマになったが、それでも最後まで気になって見続けることができた。

PSYCHO-PASS好きはちゃん
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.7

昔々ハリウッドで……

まずは、いきなり視聴する前に「シャロン・テート殺人事件」のことを把握しておくと良いかも。

事件のことを知らなくても観れるっちゃ観れるが
観ていた方が絶対に面白い。

あと、ブ
>>続きを読む

ダークシティ(1998年製作の映画)

2.7

子供の頃に見た時は画面は暗いし、内容も難しいしナンヤコレ感がハンパなかった 笑
それでも、この作品の不思議な魅力はしっかりと感じ取れていたのか記憶にはしっかりと残っていた作品。

注射怖い。

チャッピー(2015年製作の映画)

2.7

扱うテーマなどは有りがちなものだったが、描き方と物語が面白くて楽しく見れた。

ただ、どことなく攻殻機動隊を意識しているのでは?と勘ぐってしまった。

ニンジャとヨーランディがまんまの名前でキャラクタ
>>続きを読む

超強台風(2008年製作の映画)

1.9

ディザスタームービーの怪作。

港を襲う台風などの特撮表現は凄いのに、市長のスペックが高すぎてそちらに気を取られてしまう。

メインテーマが流れる度に笑ってしまた。

フラッシュ・ゴードン(1980年製作の映画)

2.2

バカダサい笑
もちろん良い意味で。

主人公がマジで一般人なのに
派手なコスプレしてる人よりキャラが強く見えるのも好き。

破天荒SFファンタジー 笑

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.4

MRVELと比べてしまうとやはり色々な部分で劣るかなぁと

やはり、スーパーマン1人いれば充分じゃないか感が拭えない 笑

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

1.7

ちょっと懐古主義というか、昔を美化している作品だけに新しさはなく、古臭い内容を改めてやった映画という感じになってしまったかなぁ……

インディ・ジョーンズはハリソン・フォードでしか務まらない!ってメッ
>>続きを読む

ハートブルー(1991年製作の映画)

2.7

キアヌ演じるFBI捜査官が強盗殺人犯のサーファーグループに潜入した一夏の思い出って感じの映画 笑

捜査官が犯人を捕まえるのを躊躇っちゃうのはダメだろーって思うのだが、映画観てから色々と考えちゃったん
>>続きを読む

県庁の星(2006年製作の映画)

2.0

県庁のエリートさんが傾いたスーパーを再建する為に奮闘する映画。

スーパーならではの苦労や現場でのあるあるなどが描かれており、身近ながらに意識していなかった世界を面白く描いていた作品。

面白かった!

プロジェクトA(1983年製作の映画)

2.8

ジャッキー・チェンの言わずと知れた代表作!
そもそも、ジャッキーに加えてサモハンやユン・ピョウというカンフースター夢の共演が熱すぎる!
夢の共演を想像以上にアクションで表現している点とかホントもっと再
>>続きを読む

まほろ駅前狂騒曲(2014年製作の映画)

2.8

大森監督に大根監督のドラマ版の作風が取りえれられたハイブリッド作品としての印象が強かった。

映画版が好きな人、ドラマ版が好きな人それぞれが楽しめる。

自分はドラマ派だったので期待値は高くなかったが
>>続きを読む