のさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • のさんの鑑賞したドラマ
の

映画(236)
ドラマ(97)
アニメ(0)

滅相も無い(2024年製作のドラマ)

-

視聴中

穴に入る前に語る過去が舞台形式みたいでおもしろい

0

アンメット ある脳外科医の日記(2024年製作のドラマ)

-

視聴中

記憶がないながらも毎朝前日までの出来事を覚え直して脳外科医として出勤しているミヤビがすごすぎるし、一時は看護助手として受け入れていた病院側もすごいな

今のところ、右脳にダメージを負ってしま
>>続きを読む

0

パティスリーMON(2024年製作のドラマ)

3.2

ま〜芽育ちゃんのかわいいこと……
中川さん目当てで見たけど、好きなタイプの役ではなかった

30分で終わる分、毎回の問題がわりとあっさりしていたし、音女が上司のことわりと下に見がちすぎというか社会人ぽ
>>続きを読む

0

彼女と彼氏の明るい未来(2024年製作のドラマ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

洋平の胡散臭くて生活感のない感じめちゃくちゃ好き、というか中川大輔さんのそういう役大好きかもしれない

過去の嫌な自分を誰にも知られたくなくて、今の自分だけを見て受け入れてほしいのに、知りもしないとこ
>>続きを読む

0

おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!(2024年製作のドラマ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

8話 翔の「他の人ならもっとうまく対処できるのに」っていう言葉、自分もそう思ってしまうからわかりすぎた 誰かと仲良くしていると第三者から恋愛文脈で語られてしまうこともしんどいのわかるよ
だんだんと父と
>>続きを読む

0

ばらかもん(2023年製作のドラマ)

3.6

癒しすぎる
なるをはじめとした島の子どもたちがぐいぐいぐいと清舟の生活に入り込んできて、最初は嫌がってたのに気づいたら先生と呼ばれることが当たり前になっているのが好き

島の大人たちもなる経由で清舟を
>>続きを読む

0

いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう(2016年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2011年はみんなしんどい関係をしていて、それゆえに傷つけたりしてしまったし見ていても辛かった 2016年、ちょっとずつ大人になって

コンクリートを割る小さな花も、道ですれ違った困ってる人も、見逃さ
>>続きを読む

0

コタツがない家(2023年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

主題歌が結構好き 今年の紅白で歌ってくれないかな〜〜

万里江がひとりで家族のために駆け回って、「ダメ男3人」は自分だけがいい方向へ行ったりわざわざ周りを引っかき回したり、、、正直屁理屈捏ねて万里江に
>>続きを読む

0

時をかけるな、恋人たち(2023年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

OPとタイトルロゴがレトロポップな感じでかわいくて、EDがしんみりとした曲にのせてストーリーのその先を教えてくれるのがいい。30分でさっくり見れる
過去のひとたち相手に自分の正体や未来の技術をしゃべっ
>>続きを読む

0

フェルマーの料理(2023年製作のドラマ)

2.4

料理で数学を、というのは論理や数値に基づいておいしいという感覚が導かれておもしろいんだけど、Kの料理人が海や1年後の岳に上からバーンと殴られるような言葉遣いでいろいろ言われてるの見るとちょっとストレス>>続きを読む

0

推しが上司になりまして(2023年製作のドラマ)

-

愛理ちゃんはかわいいんだけど、正直上司がセクハラじみてて嫌になってる 相手が自分のオタクだったから好意的に受け取られてるだけで、上司がやりやすいようにサポートしてお茶や食事を断らなかったことで好意を持>>続きを読む

0

あたりのキッチン!(2023年製作のドラマ)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

主人公のおどおどした感じとか、人と喋るのが苦手で目を見て話せないとか、そういうのが自分と重なる面もありつつどうしてももどかしくてずっと見てるとストレスがたまりそう…
でも料理はおいしそうだし、阿吽のご
>>続きを読む

0

ゼイチョー ~「払えない」にはワケがある~(2023年製作のドラマ)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

市役所のお仕事も大変だよ…

饗庭さんから風磨が漏れてて笑ってしまう でも、これくらいコミカルに係内を結びつけてくれる人のありがたさも知っているから嫌いじゃない…

税務課めちゃくちゃ派閥争いみたいに
>>続きを読む

0

うちの弁護士は手がかかる(2023年製作のドラマ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

視聴中

マネ時代の蔵前さん、マジであちらこちらにいい顔して、でも雇い主からは苦労を認めてもらったり労ってもらったりがなくて挙句理不尽な解雇とか、見ていてしんどかった
天野先生は若くして弁護士になり、
>>続きを読む

0

紅さすライフ(2023年製作のドラマ)

3.5

女性に対する年齢フィルターとか、仕事で女性より男性に有利になっちゃうのとか、「男性らしさ」とか、今まで当たり前に存在していた呪いを少しずつ打ち破ろうとするパワーに満ちていた。見ていて元気をもらったし、>>続きを読む

0

しずかちゃんとパパ(2022年製作のドラマ)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

聾者でありながらも、「楽しくいることが仕返し」とニコニコしているパパも、CODAとして幼い頃から父の通訳をしてきて周囲から疎まれてしまうこともありつつ知らんぷりしようとして生きているしずかも、どっちも>>続きを読む

0

ハレーションラブ(2023年製作のドラマ)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

高橋ひかるちゃんがかわいい〜。。。
内容はちょっと……

浅海先生の執着加減や教え子への性的な接触、普通にキモ…と思って見ていたし、そりゃ昴からキレられるのも納得と思った あと槙田さんのこと、最初大学
>>続きを読む

0

ノッキンオン・ロックドドア(2023年製作のドラマ)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

謎解きはおもしろいし、外にあるキッチン、食材を代用した料理、クールな女性のメシモク(?)、わりとズバズバ言う大人びた視点のバイト学生…という要素が大好きなんだ……

原作者の他のミステリーを読んだこと
>>続きを読む

0

ハヤブサ消防団(2023年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

後追い視聴して、休日だったのもあってあっという間に見終わってしまった 見ていくうちにあちこち繋がってきて、登場人物たちがカメラを見据えるモノローグやカメラワーク、主題歌含めハマっていって感じ 原作は知>>続きを読む

0

彼女たちの犯罪(2023年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

繭美の感じが嫌になってきちゃった 
上原さんのしつこさ、たぶん視点が変われば心強いんだろうけど、今は犯罪がバレるかもとドキドキしてる側の目線なので「やめて〜!」と思ってる

7、8話で本物のユカリが出
>>続きを読む

0

この素晴らしき世界(2023年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

特別ストーリーに波があっておもしろいとか爆笑するとかハラハラするとか、そういうものはないけど、なんだかんだ見続けてしまう 芸能界の違和感も妙子さんがこちら側の目線も持っているから、消化不良のままで放っ>>続きを読む

0

やわ男とカタ子(2023年製作のドラマ)

-

う〜ん
一話しかみてないけど、カタ子の卑屈さとそれをわざわざ言葉にしてくる感じが合わない 喪女とかアラサーとか、わざわざ自分から言うの嫌だなと思うしそういうひとの発言聞くのも嫌で、なんか言い方わかんな
>>続きを読む

0

真夏のシンデレラ(2023年製作のドラマ)

-

間宮さん目当てで見始めたものの、1話冒頭から初対面の相手に「ちんちくりん」って言ったり、SNSで見てたのと違うって不貞腐れたり、知識・学歴マウント(しかもサップと全然関係ないじゃん…)取ってくる若者が>>続きを読む

0

合理的にあり得ない ~探偵・上水流涼子の解明~(2023年製作のドラマ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

1話見たときから結構おもしろいというか、わたし好みでよかった
天海祐希さんも松下洸平さんも好きだし、恋愛メインじゃないバディものも大好き 見終わったその日から2周目

貴山の能力値が高すぎて1人いたら
>>続きを読む

0

あなたがしてくれなくても(2023年製作のドラマ)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとリアルさも感じるシーンが多いし、挿入歌も主題歌も渋くて?よかった
みちと陽一の、セックスが関わらない場面でのやりとりはすごく馬が合うように見えるし、お互いに問題がなければそれでも構わないんだろ
>>続きを読む

0

育休刑事(2023年製作のドラマ)

3.6

一話完結で全然引っ張らないから見やすいし、育休だからこその視点が出てきておもしろい 母親が復帰して父親が育休というのも現代的で、男性の育児シーンも違和感なく見れる
最初の頃は姉の存在でおなかいっぱいに
>>続きを読む

0

悪女について(2023年製作のドラマ)

2.7

田中みな実さんはバラエティとかでは好きだけど、この役は普通に思えちゃった 学生時代の幸薄そうな感じというか、儚さを出そうとしてる雰囲気がわたしには合わなかった もっと強かでいいのでは

輝彦と義彦が同
>>続きを読む

0

わたしのお嫁くん(2023年製作のドラマ)

3.4

赤嶺さんのおしゃれさと勢いがけっこう好きだったし、人事課の上司から仕事しろと怒られててよかった(その後仕事をしたのかはわかりませんが)

山本くんが年賀状かなんかで見た住所にわざわざ押しかけてくるのと
>>続きを読む

0

いだてん~東京オリムピック噺~(2019年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

総集編を視聴
オープニング好きだなあ 2Dの地図と3Dのキャラクターの融合がおもしろかった

日本国内で負け知らずで「負けてみたいものだ」と言っていても、世界へ出ていったらまったく歯が立たない姿が辛か
>>続きを読む

0

波よ聞いてくれ(2023年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

リアタイではないけど、翌日くらいには録画を消化するペースで追いついていた えらかった
アニメ版も1話見たことがあるけど、ちょっと向いてないかも…と視聴をストップしてたわりには最後まで見れたので驚きもあ
>>続きを読む

0

テセウスの船(2020年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ようやく見た
鈴木亮平さんも竹内涼真さんも結構好きだわね…と見ていたら、幼い頃の鈴と慎吾がまた好きな俳優?子役?でやったねとなった 白鳥玉季さんと番家天嵩さん

急な霧でSFになって驚いてたけど、そう
>>続きを読む

0

隣の男はよく食べる(2023年製作のドラマ)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

蒼太のもろもろの展開の速さ、桜との昼休みの会話の開けっぴろげ感、上司の娘による上司との恋愛応援作戦、なんだかいろいろと無理があるというか、自分の感覚と違いすぎてツッコミながら見ている

蒼太のごはん要
>>続きを読む

0

探偵ロマンス(2023年製作のドラマ)

3.0

意味ありげに映るモブたち、ひとの顔を覚えるのが苦手なので再登場しててもたぶん気づけてないよ…
新聞屋潤二と太郎の関係性がだんだんいいライバルというか、対等に認め合う関係になっていってよかったな

最終
>>続きを読む

0

恋せぬふたり(2022年製作のドラマ)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

Aロマ、Aセクがテーマと聞いて視聴

高橋さんと咲子の同居までの流れがあまりに強引に感じられて、恋愛っていう現象で誤魔化されてるけどドラマってだいたい強引な始まりだったんだなあと認識した

高橋さんと
>>続きを読む

0

来世ではちゃんとします お正月初夢SP(2022年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

大人用おむつにおびえながらも腹をくくろうとする梅ちゃん見てておもしろかった 一方で、これがオタ活離れか…と感じるライン連投でちょっと心に傷を負った

0

来世ではちゃんとします2(2021年製作のドラマ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

登場人物たちになじみのある状態で見たのでよりおもしろかった

相変わらずナマモノで喜んだり、取引相手に面と向かって堂々ゲイセクシャルですよね…?と言えてしまう梅ちゃんには言葉がなかったけど、「性行為が
>>続きを読む

0
>|