おてつさんの映画レビュー・感想・評価

おてつ

おてつ

映画(212)
ドラマ(0)
アニメ(0)

おかえり、ブルゴーニュへ(2017年製作の映画)

3.8

キーコンセプトとしては「言葉にしてちゃんと伝えること」かな、特に感情を。

個人的な人生のフェーズ的には、親は同じでも、子どもが同じ親と接することはないということを意識した。年を経れば親も変わるし、兄
>>続きを読む

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

3.5

若い頃のドナの魔性感ぱない。
若い頃のドナの友達ロージーのイギリス英語ぱない。

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

この前の金曜ロードショーで初めて観たんだけど、うーん意外とピンと来なかった作品。色々と書き下してみたところ、要はこの作品のことがよく分からなかったな、という感想です。

ハウルの多重人格的なキャラクタ
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最初の方気持ち悪く運営なって辛かったけど、メタ映画であとで回収していく感じって面白い。

孤高のメス(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

一緒に仕事する人の影響って本当に計り知れないよなぁと。仕事に対して芯がある人は本当にかっこいいよぁと。

尊敬しているドクターに「君は、素敵なナースでした。」と言われたときは本当嬉しかったんだろうなと
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

自分が結婚してから観て良かった。定期的に見返して自分の気持ちをチューニングしたいと思った。同じような日々が続いても、鬱屈とした日があっても、世界は同じように回っているし、家族は自分を受け入れてくれるわ>>続きを読む

しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

抑揚のないタイプのプロットが好みの人には好かれると思う。前情報なしに観たため色々とスキマを埋めるように考えたり想像したりしながら鑑賞。

もう少し盛り上がるところは盛り上がってくれた方が分かりやすかっ
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

映画館で込み上げてきた気持ちは家でサントラを聴いているだけでは全く再現されない。映画館で観るべき作品。

自分が涙目もろくなったのか、音楽がただ良すぎるのか、歌詞がシンプル英語で書かれた曲が多いからな
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

4.0

広瀬すずの株がひたすら上がり続けたほのぼの作品。こういう素直な子がいたらほほえましいだろうなと。

ルーティーン的に、習慣的に、日常生活を楽しむということができない自分には、こういうほのぼの系は胸に染
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

音楽は好きなんだけど、映画作品としては特に可もなく不可もなくという感想。

セッションに比べてしまうと、インパクトは圧倒的に劣るし、前評判で自分の周りで類似作品と聞いていた、はじまりのうたや500日の
>>続きを読む