keeさんの映画レビュー・感想・評価

kee

kee

映画(72)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.7

お兄さんが一番よかった。
後半ボロボロ泣き、良い映画だった。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.5

すばらしかった!色彩もすてき。またみに行こうとおもう

ザ・トゥルー・コスト ファストファッション 真の代償(2015年製作の映画)

4.0

試写用にて。
アパレル業界にいるけれど、ファストファッションの裏側とか、なぜこれがこんな安いのかとかはもう当たり前になってしまっていて考えたことはなかった。
ただ、中国製以外にバングラデシュ製というの
>>続きを読む

劇場版 MOZU(2015年製作の映画)

3.5

wowowでずっと見ていたので鑑賞。
映画館だと心臓にわるかった。。
松坂桃李が主役らを食う勢いでとにかくすごかった。

渇き。(2013年製作の映画)

2.8

見るのに引き込まれたけど、グロ苦手な方は注意が必要。何回も目を背けた。内容自体よりも配役と役者さんがすごい。でも、もう見たくない。

海街diary(2015年製作の映画)

3.0

ストーリーはごく日常。
美人姉妹を拝みに、という感じ

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

3.8

サントラがいい。ニューヨークを舞台にしているけれど、なんとなくパリ映画のような雰囲気。

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

3.3

ドキュメンタリーをみているかのような演技だった。レア好きだったので見たけど、アデルすごい。

パリ、青いスカートの女(2011年製作の映画)

2.7

フランス女子の気まぐれ感が魅力的な意味の分からない映画だった

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.5

サントラも買いました。
久々によい映画をみた!という感じ。

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.2

見ながら心がもやもやする感じ。でも目が離せず飽きずに見続ける。
自分が高校生の時はこんなだったのかな~と考えながらもう1回高校生やり直したいと思ってしまった!

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

4.0

500日のサマーと同じくサントラがほしくなり、plastic bertrandのアルバムを即購入した。
ルビーがとにかくかわいい♡脚本を担当しており、実際のパートナーって知ってよりこの映画が好きになっ
>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.3

ボロ泣き。選曲、声優さん、すべてが合っているように感じた。もう一回みたい。

ビル・カニンガム&ニューヨーク(2010年製作の映画)

4.5

おしゃれ好きな人は見ておいたほうがよい◎真っ直ぐに当たり前に探求するビルがすてきで、自分もああなりたいと思えた映画!

今度は愛妻家(2009年製作の映画)

4.2

わたしは先が読めなかったのでボロボロ泣きました。事前情報なしで見るのがおすすめ。もちろん夫婦で!

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

2.9

音楽と映像のために観たかんじ。ストーリーは忘れました。

砂漠でサーモン・フィッシング(2011年製作の映画)

3.3

まぁこうなるかなーと先はよめますが、楽しめました。エミリー•ブラントがきれいでした!

おしゃれキャット(1970年製作の映画)

3.6

マリーちゃんママのダッチェスがとってもすてきでした。