tさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

ラッパーに噛まれたらラッパーになるドラマ(2019年製作のドラマ)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

お父ちゃんのラップめちゃくちゃいかす
お巡りさんがラップ返せずに銃打っちゃうとこ好き

0

腐女子、うっかりゲイに告る。(2019年製作のドラマ)

4.5

男性との恋愛を楽しみたい、だけど女性と結婚して子どもを産むという幸せも手に入れたい、そんな悩みに苦しむ安藤くんに涙が出た
三浦さんが壇上で喋るシーンずっと泣いてた

0

3年A組ー今から皆さんは、人質ですー(2019年製作のドラマ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

確かに説教臭いかも知れない。
説明的すぎるかも知れない。
でもそれを受け取る私たちが素直になったとき、本当に大事なことを言っているんだって気付く。
そう思いませんか。

今どきインターネットの誹謗中傷
>>続きを読む

0

ゾンビが来たから人生見つめ直した件(2019年製作のドラマ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

「だからあ、みずほがゾンビになったら、何が残るの?」

終始独特な空気感、しかし各所にハッとさせられる台詞多数。
ゾンビになる直前にその人の本音が溢れ出すという設定がたまらん。尾崎乏しいの最後の動画は
>>続きを読む

0

トクサツガガガ(2019年製作のドラマ)

4.0

最終回の駆け足感すごかったけど毎回楽しみなドラマだった
任侠さんとお友達になりたい
あと小芝風花さんかわいすぎ

0

アシガールSP ~超時空ラブコメ再び~(2018年製作のドラマ)

4.0

若君が格好良すぎる
自分の娘が急に戦国時代で暮らします!と言ってきたらスッと送り出せるだろうか…などと考えてしまった

0

コントレール〜罪と恋〜(2016年製作のドラマ)

3.5

ひたすら井浦新のキャラクターが魅力的だった。

0

昭和元禄落語心中(2018年製作のドラマ)

4.2

松田さんどんだけ長生きするんや。
冬に生まれたから小雪ね。

0

おっさんずラブ(2018年製作のドラマ)

4.5

言わずもがな田中圭の魅力が炸裂
まきくんと末永くお幸せに

0

dele(2018年製作のドラマ)

4.0

真柴くんのことを「また危なっかしいことしないかな、大丈夫かな」と心配する舞に、「しょうがない、それがあいつだ」と言える圭。
真柴くんのことをきちんと一人の人間として認めて、尊敬して信頼している証拠。
>>続きを読む

0

銭ゲバ(2009年製作のドラマ)

4.3

いつまで経っても主人公が幸せにならなかったイメージ
ミムラが美しかった

0

ATARU(2012年製作のドラマ)

3.8

北村一輝と栗山千明のかけあいが良かった気がする

0

書店員ミチルの身の上話(2013年製作のドラマ)

5.0

高良健吾の役柄が完全に好みのタイプ 「ミチルちゃん」って呼ぶ声今でも思い出す
彼女の暮らす町にただよう退廃的な雰囲気がたまらん
安藤サクラも良い

0

アオイホノオ(2014年製作のドラマ)

4.7

柳楽優弥の目力爆発
万能感から自分は天才だ!と思う瞬間とクラスメイトの才能を目の当たりにし自分はクソ野郎だと肩を落とす瞬間の繰り返し
山本美月の「かっこええわあ〜」がしばらく流行ってた(自分の中で)

0

64(ロクヨン)(2015年製作のドラマ)

5.0

構成、音楽、画面の重厚感。至高。
次回予告の映像がかなり凝っていて毎話鳥肌が立っていた。

0

REPLAY&DESTROY(2015年製作のドラマ)

5.0

カメラワークがめちゃくちゃで最高。
小林涼子が、クラスメイトが死んだときのことを語ったセリフが良い。

0

恋愛時代(2015年製作のドラマ)

4.8

ささやかな夫婦の話。
かけあいが面白かった。絶対に二人は一緒にいるべきだよって心から思える。

0

半分、青い。(2018年製作のドラマ)

4.1

毎朝一喜一憂しています。
鈴愛ちゃんが漫画に恋愛に真正面からぶつかって盛大に打ち砕かれてるのを見て勇気をもらっている。東濃弁難しくてごめんね

0

ちかえもん(2016年製作のドラマ)

4.4

型破り時代劇。めっちゃめちゃ面白かった。松尾スズキ偉大

0

おかしの家(2015年製作のドラマ)

3.8

最終話以外ぜんぶ最高。
天使が出てくる回は何回でも見れる。オダギリジョーと勝地涼の全力バカ
歯磨きながら何となくプロポーズされるの憧れる

0

ツバキ文具店~鎌倉代書屋物語~(2017年製作のドラマ)

3.5

初めて上地雄輔悪くないなって思った
ひたすら多部ちゃんがキュートです

0

ひよっこ(2017年製作のドラマ)

4.6

おっもしろかった〜。
笑いのセンスがなかなか朝ドラにない感じで新しかった。
竹内涼真…。

0

ロング・グッドバイ(2015年製作のドラマ)

5.0

ドラマ作品の中でいちばん好き。
この時代の雰囲気、増沢磐二の暮らす部屋の無骨で美しい様。
息を吐くように嘘を吐く魔性の女 亜以子の過去を知ったときは深いため息が出た。
終盤の原田保とのやり取りも切ない
>>続きを読む

0

わろてんか(2017年製作のドラマ)

3.2

序盤おてんちゃんとふうたが逃げているときに「よっ!」と並走して現れる藤吉のシーンがピーク

0