田口さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

田口

田口

映画(118)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.3

スリルは楽しめたけど、自業自得な強盗と精子おじいちゃんが胸糞

ブレア・ウィッチ・プロジェクト(1999年製作の映画)

4.0

目に見えないからこそ怖い
もうひとりで一人で山に入るのはやめようと思った

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

3.2

見た事ある駅だと思ったら美田園駅だった!

伊藤沙莉の関西弁とtofubeatsが良かった
そしてどうでもいいけど序盤の東出の長髪がヅラにしか見えなくて集中出来なかった…

タイピスト!(2012年製作の映画)

3.5

主人公かわいいしお洋服がいちいちかわいいので幸せ
頭空っぽにしてみていられる

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.8

どこかのレビューで「フレディがゲイである描写がしつこく出てくる」云々と見たので覚悟して?行ったのに大したこと無かった。
Queenに詳しくなくても楽しめた。曲作りのシーンが良かった

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

2.8

薄っぺらい女と薄っぺらい男とメンヘラと峯田
少女漫画原作であることに納得、あるあるな恋愛を「風が吹いた」とかクサく仕立てあげてるのがしんどかった
終盤の峯田の存在で"それっぽい"映画になってた

隣人は静かに笑う(1999年製作の映画)

3.6

超絶胸糞映画
主人公が報われなすぎ
画面が終始薄暗いので場面が変わったのかわからない所が多々あった…。

先生と迷い猫(2015年製作の映画)

3.7

偏屈おじさんと猫
スローテンポが心地よい
スッキリしない終わり方だけど、それはそれで自然で好き

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.5

涙流して笑った。
一切瞬きせずに最初からもう一度観たい。

ルーム(2015年製作の映画)

3.6

基になった事件、胸糞過ぎる
無事に帰れました、で終わらずに、その後の困難が描かれているのが良い

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.3

ひたすら長い
いわゆるインド映画という感じ
音楽が良かった
下らないネタが多くて終始ご都合主義、でも明るい気持ちで安心してみていられる
Aal izz well...

きみはいい子(2014年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

どこにでもありそうな風景
役者さんの演技も設定も自然
母親が手をあげようとした瞬間、こどもが咄嗟に頭を覆うシーン、苦しい