ざっきーさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ざっきーさん

ざっきーさん

映画(1872)
ドラマ(0)
アニメ(0)

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

4.0

ストーリー3
キャラクター3
映像5
音楽5

全体評価4

いかにディズニー映画好きかで評価が引っ張られる、が久々に純粋なディズニー映画を見た。

ただストーリーやキャラクターが続編クオリティなとこ
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.4

ストーリー3
キャラクター3
映像5
音楽3

全体評価3

何ウォーズやん
ポリのコレの違和感
ピクサー特有のエンディングはどこへ行ったんや…

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

-

結局1,2通して言いたいのは初めから
「シャーロック・ホームズが女性だったら?」
的なifストーリーで良かったのでは?

ハリエット(2019年製作の映画)

3.8

ストーリー3
キャラクター5
映像3
音楽4

全体評価4

ハクソーリッジと同じ匂いがした
劇中の功績にほぼ着色がなさそうなことに衝撃。むしろそのせいで映画が淡々としている

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

3.6

ストーリー4
キャラクター4
映像3
音楽3

全体評価4

音楽の情緒どうなっとんねんと思ったら無理やり納得されられるラストよ

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

4.0

ストーリー4
キャラクター5
映像3
音楽3

全体評価5

法廷映画っていいよね。
なんかパッとしないのが逆にリアリティを感じさせる

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

3.8

ストーリー4
キャラクター4
映像3
音楽4

全体評価4

あんま記憶に残らない映画シリーズ
面白いんだけどね笑

メガマインド(2010年製作の映画)

3.6

ストーリー4
キャラクター3
映像3
音楽4

全体評価4

監督は絶対ラチェットアンドクランク周回してるに違いない

2人のローマ教皇(2019年製作の映画)

3.6

ストーリー3
キャラクター5
映像3
音楽3

全体評価4

頑固ジジイをおじいちゃんが解きほぐす話。
スポットライトって映画と関連があるのかしら調べねば

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.6

ストーリー3
キャラクター5
映像3
音楽3

全体評価4

クレイマークレイマーに同じく人生経験で評価が変わりそうな映画
演技力の賜物
現実味が強くてドキュメンタリー感よ

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

-

キャットウーマン(2004)みたいなアクション
海を得なかったアクアマンみたいなCG

うーん

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.4

ストーリー3
キャラクター4
映像3
音楽3

全体評価4

映像や音楽がすごい訳ではない
キャラクターに感情移入も出来なければストーリーに没入することも出来ない
神視点で拷問のような2時間弱。

>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.0

ストーリー3
キャラクター3
映像5
音楽5

全体評価4

映像音楽は良いとして
タイトルは「ニューとスキャマンダーとダンブルドアの秘密」に改名した方がいい

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.4

ストーリー5
キャラクター5
映像3
音楽4

全体評価5

めちゃくちゃいい話でねーか!
原作読んでみたくなった
柳楽優弥と大泉さんの演技がまあええことよ

ザ・プロム(2020年製作の映画)

3.4

ストーリー3
キャラクター3
映像4
音楽4

全体評価3

豪華俳優で送るディズニーチャンネル

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.8

ストーリー3
キャラクター4
映像5
音楽4

全体評価3

映像のすごいコメディとして見る分には問題ないがMARVELに求めてるものかと言われるとちと違う気もする

イップ・マン 完結(2019年製作の映画)

3.8

ストーリー3
キャラクター3
映像5
音楽4

全体評価4

やはり効果音映画
アメリカへのヘイトが溜まるぅ

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.0

ストーリー4
キャラクター4
映像5
音楽3

全体評価4

レディプレというよりは
レゴムービー感ね
モデルはグラセフかなあ

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

-

たしかに正当な続編ではある
しかし我々の求めていたものかと言われればそれはまた別の話

底抜け大学教授(1962年製作の映画)

-

エディ・マーフィのやつの元ネタ

ジェリー・ルイスがすごい
パッと思いつくだけで志村けんとジムキャリーに確実に影響を与えてる

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.0

ストーリー3
キャラクター3
映像5
音楽5

全体評価4

歌と踊りこそ素晴らしい
ミュージカルとしての完成度は高い…が

起伏の弱いミュージカル「映画」に2時間は退屈にならざるを得ないんよなあ…
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

4.0

ストーリー3
キャラクター3
映像5
音楽5

全体評価4

音楽映像は神。
しかしマドリガル家の闇が深すぎる
あとエンディングまでが駆け足パワープレイすぎる

スパイ・ゲーム(2001年製作の映画)

3.4

ストーリー4
キャラクター4
映像3
音楽3

全体評価3

真っ当なスパイ映画、しかし映画映えがね
老練なバディと小生意気なブラピでセブンを思い出したわ

ゴーストバスターズ2(1989年製作の映画)

-

1よりテンポも上がってより見やすい感じに
マシュマロマンが恋しいよね

カクテル(1988年製作の映画)

-

エリザベス・シューがいるからなのか若いからなのかトム・クルーズがマイケル・J・フォックスにしか見えない

バーテンシーンだけは一見の価値あり

ブラックホーク・ダウン(2001年製作の映画)

4.0

ストーリー4
キャラクター4
映像5
音楽3

全体評価5

リアリティよ
マクナイト中佐の存在感よ
史実によるとグライムズ(オビワン)は自分の娘を強姦したとんでもねえやつだったらしい😕

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

-

名作には名作たる所以がある
ただ悲しいかな
ストーリーを知ってる人にとっては評価がつけられん