ティテちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ティテちゃん

ティテちゃん

映画(339)
ドラマ(5)
アニメ(0)

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.5

まぁそりゃみんな集まって闘えばかっこいいよねと
とにかくハルクが好き

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.3

普段映画館であまり観ない邦画なんですけど、今やってるので観るとすれば無難にこれかなという事で鑑賞、、、


面白かったです!!!!!
というか東野圭吾なのでやっぱりそんなのは分かっていましたが面白かっ
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.2

スパイダーマン3のヴェノムが、ヴェノムに寄生されたスパイディーがすごく嫌いだったので、観るの躊躇したんですけど観てよかった
これは完全に観て自分的に大当たり

ヴェノム単体のストーリー、とても面白かっ
>>続きを読む

伊藤くん A to E(2017年製作の映画)

2.5

スムーズには観れるんだけど、あまりにも何もない
なので観終わったのかどうかがパッとしなかった

期待していただけに少し残念ーーーー

ラストベガス(2013年製作の映画)

4.0

友達とはこういう関係でありたいと切に願う
キャスト豪華すぎ!!!!!

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

3.5

まぁ割とよくあるようなドタバタコメディ
最終的に全部が繋がって、感心する感じ

父と子のがめっちゃ好きでした〜

イントゥ・ザ・ワイルド(2007年製作の映画)

4.0

ノンフィクション

他に比べたら長いんだけど、その長さを感じさせない創り
見終わってすぐ、率直に思ったのが、実話かーーーーーーーーーーっていう少しの遣る瀬無さ

リバーズ・エッジ(2018年製作の映画)

4.0

とても生々しい
個々のリアルさ、人間味が凄くて引き込まれた
原作を全く知らないで観て、衝撃的な所も多々あった

暗いなー後味悪そうだなーって途中から思ってたのだけど、最後の山田くんと若草さんのシーン、
>>続きを読む

アメリカン・グラフィティ(1973年製作の映画)

3.5

超青春
完璧な青春映画

車が全部可愛すぎて憧れるし、音楽がどう考えても最高

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.8

最初で堕ちるけどその後全部うまくいく映画

料理だけでなく、親子愛、家族愛溢れる内容だった
観てて楽しいとにかく楽しそう
料理好きだから尚更そう感じた

娼年(2018年製作の映画)

2.3

AVかな、、、?という印象
原作調べたらもっとこれから色々な感情芽生えるのね

映画の尺に収めるとこんな感じになるの?
なんかもっと濡場を減らして主人公のこれからのが観たかった

松坂桃李とても良かっ
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

2.6

OSとだなんて全然分からない
感情移入などできずでしたショック

エンター・ザ・ボイド(2009年製作の映画)

2.5

生々し過ぎて、、、
個人的に嫌いなシーンが沢山だった
例えば舞台が日本でなければ、って思うともう少し見え方は違ったかもしれない

若い頃のオリーくんと、リンダ幼少期のクロエちゃんに癒されたっていう程度

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

4.3

面白かったーーーーー
よく出来てるなー
こういう業界よく分からないけど、こんなに上手く絡み合うことってあるんですね
ダラけるところがなくて、どんどん楽しくなっていきました

最後どうなったのかなー気に
>>続きを読む

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.3

思った以上に結構死んだなー!
軽く観れるゾンビ映画

コメディ色強め
後はサイモンペッグが最高にカッコいい

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

2.6

面白いなと思ったのが個人的に最初の30分くらいだけ
もう少し現実的なのか、異世界的なのかをはっきりしてほしい感じ
曖昧な雰囲気てついていけなかった

自分の許容範囲が狭いからなのか
それは大いにあるな
>>続きを読む

22ジャンプストリート(2014年製作の映画)

4.0

ほんとにすごく好きです
エンドロールのようにジャンジャン続編やって欲しい

カフェ・ソサエティ(2016年製作の映画)

3.0

そういえば観たんだった
観たことを少し忘れてしまっていた

観終わった感想としては、クリステンスチュワートとジェシーどうにかなっちゃえば という感じだった
それだけだった気がするのが勿体無い気もする

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.3

こじらせ過ぎ女子
行きすぎてていい意味でちょっと怖い

勝手にふるえてろのセリフがなぜあそこで出てきたのか曖昧になってしまったので、そのうちまた見ようと思います

松岡茉優がガッツリ演じてるの初めて見
>>続きを読む

ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン(2011年製作の映画)

3.8

完全に好きなストーリーでした
中途半端な女の友情ってめんどくさいんですよね
中学生みたいな、そんな感じのを大人になって真に受ける感じの話

主人公アニーの気持ち、めちゃくちゃ分かるよー本当に分かる
>>続きを読む

東京ウィンドオーケストラ(2016年製作の映画)

3.8

ゆるい
ゆるいのだけれど、大事件
それなのに楽しそう

こういう雰囲気の映画大好きです

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

3.0

サイモンペッグ見たさとスピルバーグ絡みという事で鑑賞
思ったよりいい話だった(笑)
ポール最後裏切るんじゃないかなーとか色々考えたけど最後までいい奴

なんちゃって家族を思い出したけどこっちの方が古い
>>続きを読む

SEXテープ(2014年製作の映画)

3.3

純粋に面白かった
笑えるところも多め!

最終的には息子に助けられたねっていういい話

先生! 、、、好きになってもいいですか?(2017年製作の映画)

4.0

久しぶりにきたこの一気に見てしまうやつ

なんかもう純粋な気持ち的には王道な恋愛映画です
やっぱりこの手の映画はハズレないですね

まぁ現実的に考えて自分的には有り得ないし、皮肉な思いしか出てこないん
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

3.0

こんなに出てくる人物みんな嫌いだなぁって映画初めてでした
キャストじゃなくて、役の中での人達
一番マシだったのはみづきですね完全に
光太郎は当たり障りない感じ

なんかリアルで、みんな怖かったなぁ
>>続きを読む

世界でいちばんのイチゴミルクのつくり方(2014年製作の映画)

3.3

パッケージに惹かれて借りました
とにかく可愛い
やる事なす事可愛い

普通じゃつまらない!おじいちゃんおばあちゃん大好き!子供達で普通すぎる大人と戦うぞ!みたいな感じです

色合いとか、たまーに雑な造
>>続きを読む

21ジャンプストリート(2012年製作の映画)

4.0

いや最高
こういうの本当好き
ていうかジョナヒルと相性いいのかな私

ずっと気になってて観てなかったけど、とうとう観たけど当たりだった
コメディアクションって感じです
コメディ過ぎず、アクション過ぎず
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.0

1ほどではなかった!
1の方が格段に好き!

しかしタロンくん逞しくなったね

ナラタージュ(2017年製作の映画)

2.8

あまり大きなことはなく静かに進んでく映画
もっと色々起こったり、何かあるのかと期待してた分まぁまぁな感じ

こういう恋愛したら、今後どうしていくんだろう
自分に少し重なる部分があって、主人公は今後、そ
>>続きを読む