ぴっつぁさんのアニメレビュー・感想・評価 - 3ページ目

ぴっつぁ

ぴっつぁ

境界線上のホライゾンII(2012年製作のアニメ)

4.0

相変わらず話の半分も理解できてないが、それでも面白いと感じるのは構成や演出の上手さゆえだろう。
盛り上がるポイントが分かりやすく、細かいところまで理解してなくても楽しめる。
ということは、話を理解した
>>続きを読む

0

BLEACH 千年血戦篇(2022年製作のアニメ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

あれ?千年血戦篇ってこんな面白かったっけ?
当時マンガで追ってた頃は蛇足に感じていたけど、何これめちゃくちゃ面白いんだが。

時代が進んだのもあって、アニメの進化で言えば作画の迫力が段違い。
スタッフ
>>続きを読む

0

チェンソーマン(2022年製作のアニメ)

3.8

うーん、期待値が高すぎたかな。。
原作は最高に面白いので、もちろん本作もキャラやストーリーはいい。
.....が、アニメならではの要素が悉く裏目に出てる。

まず言いたいのは声優の違和感。
イメージと
>>続きを読む

0

パリピ孔明(2022年製作のアニメ)

4.3

現代に転生した諸葛孔明が、売れないアーティストの歌に心を奪われ、彼女の歌を世界に広げるべく軍師として知略を巡らす物語。

うん、あらすじ書いてみて改めて思ったけどやっぱりぶっ飛んだ作品だな。笑
ただこ
>>続きを読む

0

ぼっち・ざ・ろっく!(2022年製作のアニメ)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

見る前の印象とは違い、どちらかと言えば音楽よりも日常がメインの作品だった。
...が、これは間違いなく名作。日常も音楽も、どちらも妥協を許さないクオリティで最後まで駆け抜けていった。

一番驚いたのは
>>続きを読む

0

RWBY 氷雪帝国(2022年製作のアニメ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

日本アニメに影響された海外アニメであるRWBYを逆輸入した作品。
それって意味あるの?どうするんだろ?と少し不安だったのだが、残念なことに最後まで予想を超えてくることはなかった。。

原作で描かれてい
>>続きを読む

0

かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-(2022年製作のアニメ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

これは文句なく星5です。なんならこれでも少ないくらい。
もうもうもうもうほんとにほんとにほんとによ゙がっ゙だよ゙〜〜〜〜

ウルトラロマンティックの副題に嘘偽りなし。
これまで築いてきた関係性や深
>>続きを読む

0

かぐや様は告らせたい?〜天才たちの恋愛頭脳戦〜(2020年製作のアニメ)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

一期よりも頭脳戦要素は薄くなったように思えるが、反対にイカれ具合は増していて、その勢いの良さに何度も笑ってしまった。
花火大会を通じて四宮の愛情も深まり、お可愛い姿が増えたのもポイント。よりラブコメ感
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(2015年製作のアニメ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

プラモデルを初めて買うほど、ガンダムを好きになるキッカケとなった作品。

メインであるガンダムのデザインが無骨でめちゃくちゃカッコいいんだよな〜。
しかも銃火器や近接武器主体の泥臭い戦闘は見応え抜群。
>>続きを読む

0

ぐらんぶる(2018年製作のアニメ)

4.7

ダイビングがメインのアツいスポ根ものかと思ってたら、ただの超絶面白いギャグアニメだった。笑

兎にも角にも、毎話バカで勢いあって面白すぎる。何度声を出して笑ったことか。
いわゆる男のノリが好きな人は必
>>続きを読む

0

骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中(2022年製作のアニメ)

3.4

よくあるなろう系だが、意外とメインの話も楽しめた。
カタルシス...とまではいかないものの、悪党を容赦なく消し炭にしてくれるのでスカッとする。

またなろう系にしては作画の平均点がかなりいい。
戦闘シ
>>続きを読む

0

黒の召喚士(2022年製作のアニメ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

主人公最強ハーレムものらしい軽く見れる良さはあるが、特にこれといった印象は正直残らなかった。

こういった作品に求めているのはバトルの爽快感と可愛いヒロインだが、両方とも中途半端なのが原因かな。
バト
>>続きを読む

0

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII(2018年製作のアニメ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白い、それは間違いないんだけど.....一期の方が良かったかな〜。
ダンジョンで起こる理不尽なトラブルやモンスターとの戦いが好きだったので、今期のような人同士の戦いは少し物足りなかった。

ただ、も
>>続きを読む

0

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作のアニメ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

恋愛 × コメディ × 頭脳戦 = 奇跡的相性(マリアーーーージュ)!!!

面白い!!とにかくこの一言に尽きる!
恋愛は告白した方が負け。両想いにもかかわらず、そんな素直になれない二人がどうにか相手
>>続きを読む

0

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(2015年製作のアニメ)

4.3

泣いたって、格好つかなくたって、それでも夢のため何度でも立ち上がる。
モンスターに怯え逃げたベル・クラネルが、英雄を目指して成長していく物語。

大雑把には俺TUEEE系に入りそうだが、レベル制を取り
>>続きを読む

0

いちご100%(2005年製作のアニメ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

言わずと知れた、少年ジャンプ史に名を刻むラブコメ作品。

初めて触れたけど、確かにこれ世代ドンピシャだったらめちゃくちゃハマってただろうな〜。

テンポいいしヒロイン可愛いし、ラブコメとしてのクオリテ
>>続きを読む

0

メイドインアビス 烈日の黄金郷(2022年製作のアニメ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

あまりにも度し難く、そして人々を魅了してやまない神アニメ。

一期で心を奪われてから原作を読んでいるため、今期の内容は知っていたのだが、それゆえに二期を見るのに二の足を踏んでしまった。
だって原作であ
>>続きを読む

0

可愛いだけじゃない式守さん(2022年製作のアニメ)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

はぁ〜〜〜良き...。
嫌な人が一人も出てこない、ただひたすらに幸せな気持ちになれるとても素敵な作品だった...。

本作は特にキャラの魅力が凄まじい。
男性主人公を筆頭に、心優しいキャラばかりで、あ
>>続きを読む

0

トリニティセブン(2014年製作のアニメ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

「『傲慢(スペルビア)』の書庫(アーカイブ)に接続ーーーテーマを実行する!!」

魔道、崩壊現象、魔王候補...などなど、厨二心をこれでもかとくすぐってくる作品。
魔術による戦闘のかっこよさ、そして序
>>続きを読む

0

オーバーロードⅣ(2022年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

圧倒的悪。だがそれがいい。

リ・エスティーゼ王国との関係に終止符が打たれた今期。
これまで王国サイドを丁寧に描いてきたからこそ想うところもあるが、やはりナザリックがその力を振るう爽快感には敵わない。
>>続きを読む

0

サイバーパンク エッジランナーズ(2022年製作のアニメ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

見終わってから一週間が過ぎてもなお、余韻が冷めない名作。

サイバーパンク好きとしては、その世界観を忠実に再現し、ド派手なアクションを繰り広げてくれるだけでも大満足なのだが、本作はそれだけにとどまらな
>>続きを読む

0

彼女、お借りします 第2期(2022年製作のアニメ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

「レモンとかイチゴとか 嘘なんですね。なんだか少し お酒の味」

一期はストーカー回がマイナス100点だったのであまり評価が伸びなかったが、今期はもう最高です。
相変わらず主人公はクズだけど、それを補
>>続きを読む

0

ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season(2022年製作のアニメ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

一期は正直みんなが言うほどはよう実にハマれなかったけど、今期はマジでエグい。もう完全にファンになりました。

これまではルールを熟知し、その中にトリックを仕掛ける頭脳戦が主だったが、今期はその良さは残
>>続きを読む

0

カッコウの許嫁(2022年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公とヒロインが出産時に取り違えられるところから始まる一風変わった作品。

それによって、許嫁になったヒロインを選ぶのか、昔から好きだった子を選ぶのか、はたまた血の繋がっていない妹を選ぶのか。
誰と
>>続きを読む

2

リコリス・リコイル(2022年製作のアニメ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

美少女 × ガンアクション とかいう約束された名作。

総合力の高いA-1 Picturesが手掛けてるだけあって、アニメーションのクオリティはピカイチ。
キレのあるガンアクションは見るものを虜にし、
>>続きを読む

0

オーバーロードIII(2018年製作のアニメ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

辛い、、でも面白い、、、!

ダークヒーローですらない、"悪"そのものの容赦ない展開は、本クールからまた一段とレベルアップしたように思う。
普通なら胸糞悪くなりそうなシーンも、アインズたちのカリスマ性
>>続きを読む

0

オーバーロードII(2018年製作のアニメ)

3.7

最初のリザードマン編で挫折していたが、改めて見返したら何これおもろいんですけど。

アインズの俺TUEEEが印象的だが、守護者たちはもちろん他国のキャラにもここまでスポットが当たるのは意外だった。
>>続きを読む

0

Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-(2016年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ある一つの事件をきっかけに、より大きな陰謀へと巻き込まれていくオカルトSF。

本作はとにかく会話や進み方のテンポがいい。不気味なほど小気味良く進むストーリーは、一度見たらやみつきになるほど中毒性が高
>>続きを読む

0

ゆるキャン△ SEASON2(2021年製作のアニメ)

4.2

現代社会で汚れてしまった心が洗われていく.....。

人と人との繋がりがとても温かい作品だった。
キャンプ先での出会いも良いけど、一番涙腺にきたのはメインキャラ同士の思い合い。
友達思い、孫思い、妹
>>続きを読む

0

SPY×FAMILY 第1クール(2022年製作のアニメ)

4.4

父はスパイ。母は殺し屋。娘は超能力者。
秘密を抱えた三人が、それぞれの利益のため、偽りの家族を演じる新感覚ホームコメディ。

本作最大の魅力はなんと言っても、個性豊かなキャラクターたちだろう。
堅物か
>>続きを読む

0

慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~(2019年製作のアニメ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

題名から勝手に「テンポ悪そう」とか思ってスルーしてた俺のすっとこどっこいめ!

確かに題名通り、主人公が慎重すぎなのは間違いないが、むしろ作品のテンポ感は非常に早い。
きちんと修行してから敵に挑むので
>>続きを読む

0

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない(2016年製作のアニメ)

4.4

おれはバカだからよぉ〜〜〜〜〜心の中に思ったことだけを言う。
このアニメ、面白いじゃねぇかッ!

「オリジナリティ」っつーんですかあ〜〜〜〜〜
「独創的」っつーんですかあ〜〜〜〜〜
スタンド能力が人に
>>続きを読む

0

ストライク・ザ・ブラッド II(2016年製作のアニメ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

これまで隠されていたキャラの謎が解き明かされ、物語としてまた一歩進んだ本シーズン。

専門用語が飛び交い少し混乱気味だが、これまでよりも敵の規模も古城たちの力も増して、どんどん面白くなっている。

>>続きを読む

0

ストライク・ザ・ブラッド(2015年製作のアニメ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

時々無性に見たくなる作品のひとつ。

相変わらずのエッチさと厨二全開の作風はここでしか摂取できない栄養があるんだよね。
前後編の話なので正直中身はないが、そんなもの二の次三の次なので問題なし。
かわい
>>続きを読む

0

GOD EATER(2015年製作のアニメ)

4.3

あらゆるものを捕食する怪物「アラガミ」に抗う人類の生き様がまざまざと描かれる。
その中でも一つのテーマとして掲げられているのが、「繋ぐ」ということ。

命の選択を迫られた時、躊躇うことなく自分の命を捨
>>続きを読む

0

BLACK LAGOON(2006年製作のアニメ)

4.2

最高にクールでハードボイルドな、裏社会に生きる人々を描いた本作。

ド派手で爽快なガンアクションもさることながら、一番の魅力はやはり「人」だろう。
犯罪に溢れた裏社会でも、そこにはそれぞれの矜持があり
>>続きを読む

0