CMさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

女神の継承(2021年製作の映画)

4.0

真剣で重いやつかと思ったらめちゃくちゃ元気なやつやった(内蔵食い、卓上排泄、ふわふわの犬煮込み)

ハウスメイド(2010年製作の映画)

3.9

嫌な話すぎて最高!同時に2つの方法であれするのアリなんや、、、

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.7

ループものは絶対楽しい 忘れるほどの長い時間てのはわかるんやけど、男が何者やったんか教えて欲しかった、、、

バトル・ロワイアル II〜鎮魂歌(レクイエム)〜(2003年製作の映画)

2.0

面白くなさすぎてびっくりした!この間にもう一作あったっけ?と思ったくらいついていけない

ザ・ファーム 恐怖の食物連鎖(2018年製作の映画)

3.0

もっとキモくできませんでしたか?最後のシーンをやるための前振りすぎる それやったら油画でよかったやん

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.3

キモすぎ!もっとキモいものが見たいと思ったしもっともっとキモくしてほしかった!田中圭、エリート役でもバカっぽい!

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.3

面白くないのわかってても観てしまう だって好きやから、、、寒い感動パートやめて、大人の本気のおふざけみたいな寒い東京事変感やめて、無理してスケールを大きくするのやめて ポスターは本編で1回でも着たこと>>続きを読む

(r)adius ラディウス(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

結構序盤から主人公が死ぬのを待ってた 自分の最悪さに向き合えます

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.2

色々無理があるけど、ドラマやったらめちゃくちゃハマってたと思う

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.0

だいたい下妻物語みたいな感じやった バカリズムのコントそのままみたいな、え?あの、そうなんですか?的な台詞ノリで笑わせようとするの恥ずかしくなってしまう

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

3.5

これやり切ったの凄すぎる 演技やけどダンスというか、団体スポーツやな

オールド(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

取り出した腫瘍はどこやった?ニキビ潰し動画ファンとしては、そこもっと映してくれよ!となった 妊娠のスピード感わらう 結局キャビンのパターンなのはちょっと尻すぼみ感があったけど、めちゃくちゃ楽しかった >>続きを読む

シニアイヤー(2022年製作の映画)

3.7

パッケージがピンク色の女子向けコメディ、大好きなんやけど今観たらやばいし、納得いかんことだらけ という方にこれです

ソウ(2004年製作の映画)

-

なんかやってんな〜て感じで終わってしまった 年を取りすぎたのかもしれん

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

3.7

笑っていいやんな?前半痛さを感じすぎて目を細めながら観た 全部全部に意図があるんやろう、わからんけどよ、、、細かい文字を読み続けてるみたいで疲れた 面白かったです

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.7

あんまり細かいことはちゃんと教えてくれんくてやきもきする 今のテーマやけど、割と昔っぽい話やった

サンダカン八番娼館 望郷(1974年製作の映画)

-

昔の俳優の演技やば 内容は面白かったけど、映画全体の構成?話?はもう今の感覚のままでは付いていけんくらい適当に見えた 高橋洋子と藤野涼子ちゃんかなり似てるな、、、

ブルーアワーにぶっ飛ばす(2019年製作の映画)

4.0

ずっと泣きそう 実家に帰ると大体こんな感じになるな 友達、好きやった人、もう会えない人らのところに帰りたい

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

これ悪もんどっち?てワクワクして面白かった ゴシップガールの観すぎでこいつには何もかも勝てん、、、てなってしもてるから、ダサ子が勝って嬉しい

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.5

女性向けAVとしては優秀すぎる 私も心の傷を抱えた北川景子になって、イケメン兄弟に取り合われたいよ〜!のやつ 舐めんな

ダンシング・クィーン(2012年製作の映画)

3.5

たのC 韓国のこれくらいの年代の脳死映画、結構好きかもしれん

ワンダーウォール 劇場版(2019年製作の映画)

3.0

この演奏シーンを反射的にややこし、と感じて、自分も年を取ったなと思った ドレッドヘアの人が学生時代にいたN先輩すぎた 京都(府内にある大学)の学生、最高やな 永遠にやってたかった

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.5

ハッピーデスデイがよかったから期待しすぎた いつの間にか始まって気付いたら終わってなんかまた始まってまた終わってた

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.0

俺TSUEEE系 Twitterでよく出てくる広告漫画の前後がわかってすっきりした

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.8

考えなくていい系ミステリー 考えてもしゃあない構成 才能、創作、書くこと、文学への愛とかを神聖視する感じは苦手やった