CMさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.8

考えなくていい系ミステリー 考えてもしゃあない構成 才能、創作、書くこと、文学への愛とかを神聖視する感じは苦手やった

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

2.0

こんなに何も回収せんのやったらドラマでええやん 子供に無理させるな まじめにやってくれ

空白(2021年製作の映画)

3.6

嫌な話100連発 雪解けっぽいところまで全てが嫌やった

フィフス・エレメント(1997年製作の映画)

3.9

楽しい画面と分かってた話を全部やってくれて、一周回って日清のCMみたいやった ラジオスター最高 ブルースウィリスが出てると自動的に顔が半笑いになる

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

3.8

おもろい そういう話やから仕方ないけど、○ヶ月前ー が多すぎてちょっと笑った

マー ―サイコパスの狂気の地下室―(2019年製作の映画)

3.9

ジャンル?の錯覚を狙ったつくりが気持ちよかった ヒロイン可愛すぎ

私がモテてどうすんだ(2020年製作の映画)

3.0

終わってるテーマの話やけど、細かく配慮されてて嫌な感じがせん テーマソングがかなりええ曲やった 富田望生ちゃん歌うま

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.7

嫌すぎました ほんまに嫌で泣いてしまった 楽しかったです

“隠れビッチ”やってました。(2019年製作の映画)

3.5

タイトルとあらすじで女向けのおバカコメディかと思ったら、かなり重い話やった 全部親のせいに帰結するのはどうなんて感じやけど、そもそも恋愛で人と関わるのは難しすぎよな キャストも映像も劇伴もちゃんとよい>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.7

日本で一番面白いネタ まとまってるのすごい 面白かった

フェアウェル(2019年製作の映画)

3.7

優し〜と同時に、視界が塞がれてるみたいな感じ 笑わそうとも泣かそうともせんところがよかった 中国に行きたい

一度死んでみた(2020年製作の映画)

1.0

どこまで共感性羞恥に耐えられるかのテスト映像 おじさんらが会議室で盛り上がってるのが見える

くれなずめ(2021年製作の映画)

3.6

途中までNHKドラマみたいやったのに後半は超展開やった あっちゃん用の役のあっちゃんが出てきてうれC

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

スーパーサイズミー感覚で観てしまった 厭なもん作ったろ!以外になんかあったんかな そんだけのことでええのに気持ちよく正義っぽいもんを振りかざすなよ、、、途中のええもんのイケメンとマッチして感動のあまり>>続きを読む

ブロンズ! 私の銅メダル人生(2015年製作の映画)

3.0

みんな可愛い 大成功はしないサクセスストーリー、しんどい時にとてもありがたい

映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ほんまに大好き 賭ケグルイ実写シリーズは基本的に全部長編コントなんやけど、今回はちょっと本気度が足りなかった またそんなにかっこよくない男ヒロインの、演技と昔のV系バンドの人みたいな発声はこそばがゆい>>続きを読む

マイ・プレシャス・リスト(2016年製作の映画)

3.7

どうでもいいし、あるといえばあるしないといえばない話 隣のヤバそうなスピボーイが実は(たぶん)実力のあるクラシックの演奏家で、、、という流れが自分の理想すぎてにやけた ひどいけど嫌いになれんお父さんが>>続きを読む

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

17歳の主人公が27歳の自分とそう変わらんくて頭が痛くなった ガールズインティアーズのシリーズにこんな話なかったっけ?主人公のナレーションを入れずにやっただけでも偉い
最後はアーウィンに振られて終わり
>>続きを読む

スパイナル・タップ(1984年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

おもしろ〜 全部のせすぎる そういうオチて薄々わかっててもTOKYOコーベホールて嬉しいな 最後のインタビューはほぼ大喜利 モキュメンタリーもっと観たい

見えない目撃者(2019年製作の映画)

4.0

アイデアと話が面白すぎた 犯人役の俳優、出てきた瞬間にこいつや、てわかる顔

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

2.5

年をとったからか、強い女系コンテンツの楽しみ方がわからんようになってきたな

なぜ君は総理大臣になれないのか(2020年製作の映画)

3.5

真面目すぎて向いてないて話以前に、この人ほんまの自分てもんがないんちゃうかと思った 17年同じ人にカメラ向けてるてそれだけですごい 素材集めとの兼ね合いかそんなに意図的ではない撮り方をしているので見て>>続きを読む

FYRE: 夢に終わった史上最高のパーティー(2019年製作の映画)

-

何年か前に観た 最悪やけどおもろい話としては最高のやつていう嫌なビデオ

カンナさん大成功です!(2006年製作の映画)

3.2

少女漫画原作てことを差し引いても倫理観が整理されてなさすぎて釈然とせんけど、2006年の映画なら仕方ない 大変身系は楽しいに決まってる マリア歌う場面はかなり良かった

プラットフォーム(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

直接的すぎて教育ビデオかよと思ったけど、そこはこの設定でいくて決めた時点で仕方ない?想定されることは一通りやってくれてサービスがいい かなり面白かった #犬

FAKE(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

おもしろいんやけど、おもしろ人間をおもしろ視点で撮ってまとめてるんやからそらそうですわなて感じやった 奥さんの一瞬でわかる「この手の女性」感 洗脳というよりも没頭してる感じ 佐村河内自身が自分に付けた>>続きを読む