tikkiさんの映画レビュー・感想・評価

tikki

tikki

  • 53Marks
  • 57Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

正欲(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

各人の性的嗜好を他人が理解する必要はないし、そもそも当人が知られることを望まないなら、詮索することは許されることではない。色々な人がいる、それを理解した上で、必要以上に相手のプライバシーに踏み入れない>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

彼女の中では行動に一貫性があるようだが、あまりにも常軌を逸する。こわい。

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.0

どこを切り取っても絵になる。細部まで計算し尽くされた上で作られたように感じる。流し見してしまうのが勿体無いので、終始画面に張り付いて見入ってしまう。本編が終わった後はどっと疲れる。しかし、エンドロール>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

ティモシー目当てで行ったのに、頭からウンパルンパが離れない…。

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映像の世紀のような始まり、SFというよりも未来の戦争ドキュメンタリーをみているよう。ノマドによる数々の爆弾投下、ベトナム戦争を彷彿とさせる田園風景。登場人物がどんどん死んでいくことに感情が麻痺していく>>続きを読む

イカボード先生のこわい森の夜/イカボードとトード氏(1949年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

双方、みんな幸せのハッピーエンドではない。トード氏は欲求に忠実、イカボード先生は玉の輿を狙いすぎ。コミカルな動きと、2人の現実味を帯びている性格とのギャップが面白い。

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

御伽話だけど、みんなハッピーちゃんちゃんと言った、最近よくあるストーリーではない。夢を叶えるには祈ってるだけではなく、自分で努力しないとダメと言い続けるティアナ。レイが一途で健気、最後は粋な演出。

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.5

アリエルが透き通るような歌声で心地よかった。ストーリーはアニメと大差ないかなという印象だけど、アリエルの姉たちの活躍をもう少し見たかったな。
今回はエリックのソロ曲もあったので、アニメに比べてエリック
>>続きを読む

アナスタシア(1997年製作の映画)

3.5

ロシアのロマノフ朝の話。
幼少期にVHSで見ていたけど、ストーリーは理解してなかった。
改めて見ると、ちょっとビターなお伽話だった。歌唱パートも多く、ミュージカル映画だったんだなと。

ベッドかざりとほうき(1971年製作の映画)

3.5

幼少期に歌唱パートだけみていた。思ったよりも戦争映画だった。アニメーションとの融合部分はポップな感じだが、終盤はよりシリアスになっている。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

幼い時に、理解することができなくて絵の綺麗さだけで引き込まれた絵本に再び出会った気分。ストーリーはいまいち分からなくても絵が好きだから1番好きな映画と胸を張って言っていたあの頃を思い出す。
場面を切り
>>続きを読む

トゥルー・スピリット(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

16歳の少女が世界一周の航海に出る物語。ジェシカより両親の方に感情移入してしまって、帰港したときのハグシーンでは涙ぐんでしまった。航海の前にはまだあどけなさが残っていたが、終えた時には立派な女性の顔と>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

PC上で物語が展開していく。序章では遠い日の記憶を呼び起こすような懐かしい画が出てきた。
ネット上では友人になっていても、現実ではあまり話したことないといったところなど、その辺りは万国共通なのかな。
>>続きを読む

ファザーフッド(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最初は自他ともに1人で子どもを育てるのは無理と思っていたけれど、不器用ながら一生懸命やったマットに脱帽。

検診の時、担当者がマットの体調を心配していたけど、マットは自分のことよりマディの健康状態を憂
>>続きを読む

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

具体的なストーリーは覚えていないのにどのキャラが好きだったとかは覚えてるんだよなあ。ブラウン管に映るステッキを買ってもらって遊んだっけ。

登場人物のバックグラウンドがやけに重いけど、共感するところが
>>続きを読む

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

3.2

変わらずゆるい平和な雰囲気。もう少し学生の時の彼女たちを見たかったな。

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

3.5

カメラワーク、音楽、そして演者が綺麗だった。オープニングが好き。

自分は変わり者だと物理的にも精神的にも囲っていた人が、一歩外へを出てみると案外そうでもないのでは?と感じる。
それでも、結局"普通"
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.5

序盤は絹ちゃんに『うっ』と嫌悪感を抱き、話が進むにつれ、麦くんの言葉と態度に『あーあ』と呆れてしまった。
趣味が同じだからって、それが永遠に続くわけではない、その時似たもの同士で気が合う仲と思っても、
>>続きを読む

ディオールと私(2014年製作の映画)

3.5

煌びやかで華やかな表舞台からは想像もできない泥臭い裏舞台。コレクションと個人顧客の注文と忙しいが溢れてるモニク。ピーターめっちゃいい人。クールに見えるけど、大量のカメラを凄く嫌がったり、コレクションの>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.0

マリコに振り回されてるシィちゃん。マリコの中心はシィちゃんではないけど、シィちゃんの中心はずっとマリコだったんだろうな。

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

3.5

ほっこりしたい時に見たい映画。相変わらずご飯が美味しそうで、お腹が空いてくる。

オールド(2021年製作の映画)

3.2

話がテンポよく進んだので、飽きずに見れた。一生が一日に凝縮されていて、老いることについて考えさせられた。時が経つにつれどうでもよくなるのであれば、みみっちいことをいつまでも気にしても仕方ないよなあと。

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

3.0

映像が綺麗。ストーリーは、普遍的だったかな。ばあちゃんのキャラが結構好き。

カントリー・ベアーズ(2002年製作の映画)

3.0

着ぐるみ感満載だけど、そこが人間味溢れてかわいい。

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.0

想像してたストーリーとはちょっと違ったかな。もうちょっと迷路内のストーリーが欲しかった。

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

冒頭で主役だと思った人がコロコロ変わって、展開が読めなかった。物語がサクサク進んだのも良かった。

説得(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

真新しさはなかったかなあ。アンの家族はアンを使用人とでも思ってるのか…?アンに興味なさすぎでは…。

ラブ&ジェラート(2022年製作の映画)

3.0

よくあるストーリー。ジェラートが食べたくなった。

>|