pocoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

poco

poco

映画(862)
ドラマ(307)
アニメ(0)

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.7

漠然とした怖さがずっとあった。不穏な状況がずっと続くのかが気になる。

誰も知らない(2004年製作の映画)

4.0

お母さんに腹が立ちまくりだった。父達もクズ。学校くらい行かせてやれよ。兄弟達が何とかする生活力がすごいなと思った。柳楽優弥の子供時代可愛い。

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

4.0

良かった。切なくてちょっと涙出た。温かみのある話でした。みっちーのイケメン具合に終始見惚れてた。福本莉子さん名前だけは知ってたけど、初見だった。みんな演技上手くて話に没入できた。桜木町はよく撮影地に使>>続きを読む

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>(1987年製作の映画)

3.8

閑散としたカフェがジャスミンによって活気が出て楽しそうだった。ジャスミンの独特な雰囲気が面白い。

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.7

ジョニー叔父さんとジェシーのそこまで親しくない関係性がリアルだった。最後ジェシーが'叔父さんは僕の親友'と言って距離が縮まってる様子がほっこりした。

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

3.7

設定がファンタジーすぎてよく分からなかった。女の子双子なんだね〜 顔が似すぎていて、一人二役でやってるのかと思った。

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後、時系列の部分で混乱して、どういうこと?となったけど、コールが会話していたマルコムも実は幽霊だったということか… 普段頭を使わない自分が一瞬にして考え抜いて頭を捻ったわ笑 見事などんでん返しでうわ>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

3.7

原作を一年前に読んで号泣して、お話もすごく良かった記憶がある。でも展開を何となく覚えてるいるのがあって、そこまで新鮮味は無かった。広瀬すずが只々可愛い。横浜流星のDV彼氏役、迫真の演技が凄かった。

手紙と線路と小さな奇跡(2021年製作の映画)

3.8

ほっこりする雰囲気かなと思ったら哀しい過去があり、ちゃんと物語性があった。家族愛が良い。ユナ可愛かった〜

BOYS/ボーイズ(2014年製作の映画)

3.8

シーヘルの葛藤を感じた。UFOキャッチャーでシーヘルとキスした二人が並んでるの気まずくて面白かった。ヨーロッパ映画の自然の中に池があって水遊びしてるの好き。落ち着いた時間が流れて癒しになる。映画にして>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

草木に溢れる湿地帯の景色が綺麗だった。
数年前に話題になってた本を読んだことはあったから所々展開は覚えていた。
ただ犯人のところモヤっとして、結局いなかったの?と思って考察読んだらカイアだったらしい。
>>続きを読む

声もなく(2020年製作の映画)

4.0

台詞が一切ないユアインの演技が凄かった。暗い話だけど引き込まれた。景色が綺麗だった。

パイプライン(2021年製作の映画)

3.7

勢いがあって面白かった!イスヒョクは悪役だったw ソイングクも出てた。油田のことは知識がないからいまいちピンと来ずで分からなかった。地下には色んな管が通っているんだな〜

バービー(2023年製作の映画)

3.7

自己認識が欠けると争いが起きるという台詞が深かった。バービーはバービーでケンはケン。男尊女卑とか女尊男卑とかそういうのじゃなくて男女平等な社会になるといいよねと思った。
バービーランドの世界観がキュー
>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.0

サスペンス要素ありで怖かった。アニメだから若干緩和されるけど描写が生々しかった。話の構成が複雑に組まれていて、色々頭で考えてしまう感じが面白かった。考察読んで、なるほど〜となった。

トムボーイ(2011年製作の映画)

4.0

ミカエルの顔が整っていて中性的で男の子なのか女の子か分からなくて混乱した。あらすじには男の子のふりをしてると書いてあったけど、ごっちゃになった。自分の中では男の子としてみてたから、え!?となった。ミカ>>続きを読む

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

4.0

良かった。ほっこりした。王子と大統領の息子の恋愛は立場上、色々と試練があるけど、禁断な感じが面白かった。二人がイケメンすぎる!ユマ・サーマンも出てた!

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.0

恐竜怖い🦕
迫力凄くてワクワクした。
普通にパニック映画😱

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.8

迫力が凄い。カーアクションは爽快感があった。ゾンビというより人との争いがメイン。ゾンビ足速すぎじゃねw

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

良かった。余韻が残る。人身売買というセンシティブな題材。他人同士の5人が家族みたいな関係性で良かった。夜のモーテルに泊まるシーンで、「生まれてきてくれてありがとう」とソヨンが皆に言ってあげるところから>>続きを読む

ビバリウム(2019年製作の映画)

3.7

最後まで全く理解できなかった笑 普通じゃない状況が疑問だらけで探究心がくすぶられる。これは考察読まないと分からん。

TOMORROW X TOGETHER:OUR LOST SUMMER(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

トゥバのこと全然知らないけど良かった。アメリカツアー中にボムギュが体調不良で苦しんでるところは、裏側を隠さず見せてくれて、これがリアルなんだと思った。スビンの足の水ぶくれも痛そうで思わず、うわ…と声が>>続きを読む

1秒先の彼女(2020年製作の映画)

4.0

良かった。心温まる話でほっこりした。郵便局に通い詰めてた、男の人ストーカーになりかけててちょっとキモかったけど、後半そういうことだったのかとなる。公開当初から気になっていて見たいリストに入れてた。

水の中のつぼみ(2007年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

結局は誑かしてたという解釈で合ってるのかな。その場のノリで動いているのが、思春期の年頃の子って感じだった〜

オンネリとアンネリとひみつのさくせん(2017年製作の映画)

3.8

オンネリとアンネリ大きくなったなぁ。所長が皆からからかわれてるのウケたw 自分の中での規律がしっかりしすぎてそれを他人に強要するのはちょっと違うよな。それでもほんわかした話で良かった〜

オンネリとアンネリのふゆ(2015年製作の映画)

4.3

オンネリとアンネリシリーズ前作に引き続き面白すぎた。可愛いお話で癒される❄️🛁☁️小人たちがピンクの籠に入れられてドールハウスまで運ばれてるシーンで「アトラクションみたい!!きゃー!!」と楽しそうには>>続きを読む

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

4.0

ゴスペルやっぱり好きだわ🎼 最後の合唱がすごく良くてノリノリになり思わず口ずさんでいた。ここ2、3週間気分が落ちて調子悪いけど少し元気貰えた。みんな歌が上手。その中でも黒人の男子の歌声綺麗だった。

Pearl パール(2022年製作の映画)

4.0

ミア・ゴスの怪演が狂っていて凄すぎた。友達との会話のシーンで長台詞をワンカット(?)で撮っていているところ見入った。最後のエンドロールで笑みを浮かべながら涙をツーっと流すところが印象的で頭から離れない>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.7

登場人物それぞれのトーンが飾り気がなくてリアル。会長親しみやすい人柄で良い人だった。 

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.5

前作に比べてホラー要素弱めであまり怖くなかった。淡々とした軽いテンポがうーん…って感じだった。パンチが足りないというか。エスターもヤバいけど母と兄も相当頭イっちゃってる😅

ひまわり(1970年製作の映画)

3.8

世界観が好みだった。戦争の代償は大きい。切なく哀愁漂う。ひまわり畑綺麗だった🌻ロシアの街並みお洒落。

悪魔を見た(2010年製作の映画)

3.5

何で逃すんだよー 関係ない人が次から次へと殺されていてちょっとイラッ。最後の殺し方、想像を斜めに上にいくカラクリでそうきたかという感じ。

X エックス(2022年製作の映画)

3.8

爺さん婆さん怖いよ…
独特な世界観とお洒落な音楽が良かった🎼
ウェンズデー未視聴だけどジェナ・オルテガに目が行っちゃう。

SEVENTEEN POWER OF LOVE:THE MOVIE(2022年製作の映画)

3.8

最近セブチにハマりかけていて観た。今までのカムバでのタイトル曲くらいしか知らないけどそれでも良かった。やっぱりHomeは好き𖠿꙳⋆ セブチペンじゃなかった時でもすごくいい曲だなぁと思った。今日、ライブ>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.8

銃片手にバイク乗ってるトムクルーズかっこよすぎ🏍️ˊ˗ 強すぎて不死身なんじゃないかと疑うレベル。爽快感あって面白かった。