maruseiさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

marusei

marusei

映画(305)
ドラマ(0)
アニメ(0)

サイコ(1960年製作の映画)

4.3

いやあ〜、これはホントにサイコ!
序盤、淡々とストーリーが展開していくのでぼんやり何気に物語を観ていたら、予告なしで突然恐怖が始まる…それからはもうスピード感いっぱいのサイコぶり。
ヒッチコック、やっ
>>続きを読む

勝手にしやがれ(1960年製作の映画)

3.3

雰囲気の凄くかっこいい映画。
小粋な感じが観ていて気分いい。

めまい(1958年製作の映画)

4.3

ヒッチコック作品の中で、ぐいぐい引き込まれるサスペンス映画であり目が離せなくなる。

赤い靴(1948年製作の映画)

4.1

ラストのスピード感を増しながらのサイコなストーリーから目を反らせなくて怖かった。ストーリーや情景の魅せ方など完成度は高い作品。

風と共に去りぬ(1939年製作の映画)

5.0

私の1番好きな作品の1つ!
スカーレットの一見したたかで傲慢そうな性格の反面、家族や故郷への情熱や目的の為には危険をも顧みないたくましさ等、人間味溢れるキャラクターが観るものを強烈に引き込んでいくとこ
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.5

内容はバイオレンスがふんだんに盛り込まれていて目を背けたくなる光景も度々だが、それにしてもこの作品のテーマの大きな1つとして、人は本当に人格を矯正できるのか?という事。
日常、メディアで度々耳にする青
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.1

やはり監督は誰であろうとSWはいい!その世界観がまず好きだと改めて実感。
旧作とのストーリーの関係性も面白かった。
個人的には3POとR2-D2の出番とやりとりが少なくて笑いどころがあまりなかったのは
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.7

リリーコリンズが凄く綺麗可愛いくて観ていていい気分。何度も悲劇的な出来事と状況に見舞われるのに、なんだかあっけらかんとしたおおらかさとコメディ的展開もあって、シリアスとキュートとほっこり感と恋人になる>>続きを読む

恋人たち(2015年製作の映画)

3.5

題名は恋人たちと言っても決して恋愛モノではない。社会派ドラマだと思う。日常の中で今現在の自分のどうしようもない虚無感にもがきながら再生しようとそれぞれに生きているのが良かった。

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.3

でんでんの勢いがとにかくハンパない。実在の事件をモデルにしてるらしいが、実際の事件はきっともっと怖い事実だらけの気がする…真夜中に自宅で観たが眠気も吹っ飛び一気に観た。

赤い玉、(2015年製作の映画)

3.0

女子高生役の子のなんとも言えない淫靡さが目を引いた。初老の男の性に対する焦りとすがり具合が狙い通り表現されていたと思う。
映画祭での上映だったので、観終わった後に高橋監督と奥田瑛二さんが来場してくれて
>>続きを読む