マダムさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

150分の作品。
悪夢小路という原題の本をギレルモ・デル・トロによりサスペンス、ノワールとして映画化。ショービジネス界での成功を夢見る
詐欺師の栄光と、そこに関わる人々の心の闇。
映像がダークで美しい
>>続きを読む

テイキング・ライブス(2004年製作の映画)

3.4

 被害者を殺しては相手の身分を乗っとり、成り済ましていると思われる連続殺人事件が発生。警察は、FBIプロファイラーのイリアナ·スコットとともに犯人を追う。
 アンジェリーナ·ジョリーがFBIのプロファ
>>続きを読む

モータルコンバット(2021年製作の映画)

3.5

ゲームがもとネタの映画だそうで、しかも30年以上も前のゲームらしい。
全編闘い、結構きつい表現も多かった。
バタバタと沢山の人が殺される。

日本人の俳優さんも何人か参加していた。
特に真田広之さんは
>>続きを読む

突然炎のごとく(1961年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

彼女は美しくもないし、頭脳明晰でもなかった。でも女そのものたった。

ジュールがカトリーヌについて言った言葉だけど言い得ている。

若い時に短期的にこんな経験者があったら楽しいかもしれないけれど、
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.8

村上春樹の原作の映画化。

村上春樹の独特の世界。
劇中劇にワーニャ伯父さん 
これ知らないからちょっと難しい。

喪失と再生の物語。と私は感じられた。
他者と関わることによってのみ再生できるのかな?
>>続きを読む

HOMESTAY(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

みて良かった。
特に主人公と同じくらいの年代の方へ、おすすめかな。
私に響いたのは、お兄ちゃんの言葉で、ちゃんといわなきゃわからない、キチンと向き合え、という台詞だった。

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

3.5

コーヒーとタバコを呑みながら様々な登場人物が、どうでも良いような良くないような、噛み合わないはなしをする。

11もエピソードがあった。

意外にもケイト・ブランシェットさまが出てきて、びっくりうれし
>>続きを読む

ゲキ×シネ「阿修羅城の瞳2003」(2003年製作の映画)

4.0

2003年の舞台。劇団新幹線と染五郎(当時)
天海祐希とのコラボ、
今から19年も前の作品。だから、二人とも若くて美しい。

天海祐希にはまりそして、最近劇団新幹線の髑髏城の七人にはまっていたところ、
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.7

見たいみたいと思っていていざ行こうとしたら行きたい上映館での上映が、朝8:35の一回のみ。他も調べたら同様。
あら、大変と頑張って朝から行ってきました。
お決まりのシンメトリーと色彩の可愛さもう目が嬉
>>続きを読む

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

3.7

公開当時凄く話題になった作品。
今より7年か8年ぐらい前のことなので、物凄く衝撃的だったと思う。
主演の二人のベッドシーンがとても長くリアル?なのに兎に角びっくり。
二人とも若くて裸体も美しい。
レア
>>続きを読む

ポップスター(2018年製作の映画)

2.5

以前から見たかった作品。J·COMオンデマンドでムービープラスの見逃しで鑑賞。

ナタリーポートマン演じるセレステが、ポップスターにどのようになっていって、その座を保とうとする葛藤や関わる周りの人々の
>>続きを読む

ゲキ×シネ 『髑髏城の七人』 Season鳥(2019年製作の映画)

4.0

髑髏城の七人とseason花を見てseason鳥にたどり着きました。
詳しく知らないのでなんともいえないのですが、舞台が違うのか、セット(大道具)などが今までからかなりグレードアップして、
360度回
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.6

気になってだけど何となく見てなかった。
金曜ロードてやっていたので、ではと、録画して鑑賞。

後半俄然面白くなる。
意外なラストにへえー!そうなのかー。
ちょっとヘビーに感じたわ。

ゲキ×シネ「髑髏城の七人」(2012年製作の映画)

3.9

ゲキシネ
この舞台に立てるのは、きっと若い役者さん達の夢なんじゃないかな?

最初から、スピード感があって最後まで失速しない。凄まじいパワーを感じます。

 特に山本未來さんは、他とは違う深さを感じ、
>>続きを読む

九月の恋と出会うまで(2019年製作の映画)

3.0

恋愛にタイムリープとか?

あっ、あった「ある日どこかで」だ。
これは、切なくて切なくて泣けた名作でした。(大好きな作品)


が、今回のこれは、大好きな高橋一生さん✖️可愛い川口春奈さんでしたが、ス
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

あのブランドGUCCIがこんなことになっていたなんて史実をしらなかったからビックリでした。
企業買収されていて起業者であるGUCCI家の人間はGUCCIに誰も関わっていないなんて。お家騒動なのかー。
>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ベネディク·トカンバーバッチ いつものイメージと違い粗野な教養の無い偏屈な人物なのか?
と始めは見ていたが、話が進むうちにとんでもない、教養の有る頭の良い人物ということが、解ってくる。

このあたりか
>>続きを読む

籠釣瓶花街酔醒(2012年製作の映画)

4.0

以前に劇場で鑑賞。
CSでやっていたので再鑑賞しました。

初端から、やはり勘三郎は上手いと思った。ラストに向かっての感情の変化といっら。見事。
玉三郎と仁左衛門(片岡孝雄)のゴールデンコンビ美しい!
>>続きを読む

ジョーンの秘密(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ジュデイ·リンチ主演で見たかった作品を鑑賞。
80代の女性が、MI15にスパイ容疑で連行され尋問されて行くうちに彼女の過去の秘密が次々と証される。
ショーンを若い女優さんと二人で演じる。

えっ?スパ
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.0

何度も見ている作品。
少女の成長物語。

見るたびに多くの謎を覚える。

解らないから、色々調べて、だからそうなのか~と、納得して、また見る。

この作品を大好きな人のいかに多いことか。
その人々の考
>>続きを読む

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

タイトルは気になっていたけれど、前情報無しにみました。

闇の臓器移植。人の命の優先順位付け。
上級国民や金の有る人間が、弱者と言われる人間の命を奪い永らえる。
裏で行っている事には、口をぬぐい、他者
>>続きを読む

blank13(2017年製作の映画)

-

確か、公開された時に、斎藤工監督作品と言うことで話題になったと記憶してました。
 高橋一生目当てで鑑賞しました。
ストーリーは、実話を基に作られたものらしいけど、目新しさはなく、有りがちな話でした。
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.8

劇場で見ようと思っていたところ、年末で外出をどうしようかなとためらってたら、なんとNetflixでやってることを知って、鑑賞しました。

とにかく出演者が豪華!
デカプリオ、ジェニファー·ローレンス、
>>続きを読む

パラレルワールド・ラブストーリー(2019年製作の映画)

-

後から知ったのですが、東野圭吾の原作だそうで、
今まで彼の作品は難しいのですが、映像化されると解りやすくて良かったのだけれど、このパラレルワールド····に関しては、
原作未読ですけれど、映像化しても
>>続きを読む

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

-

何がなんだか見ていればわかるかと思ってみたけれど、ご免なさいやはりなんだか解りませんでした。
岡田将生と志尊淳は綺麗だなぁ。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.5

自分は特別だとでも思っているのか?
夢を実現させるために支払う代償の苛酷なこと。

60年代のアレキセンドラと現代のエロイーズをシンクロさせた凄い映像だった。

音楽や映像は優しげなのに内容の残酷さ
>>続きを読む

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

美貌も知性も、身体能力も全て兼ね備えたANNAが望むものは自由。

KGBやCIAを手玉に取って自らの手で欲しいものを手に入れる。
彼女に魅入られる男達。

殺戮のシーンが綺麗!決まりごとをなぞるかの
>>続きを読む

ランダム・ハーツ(1999年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

飛行機事故でなくなったお互いの配偶者に不倫をされた男と女が、二人の事を探るうちに、
恋愛へと発展する大人のラブロマンス
らしい。

午後ロードを録画して鑑賞。

見ているうちに何か特別な事実が探り出さ
>>続きを読む

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

タイトルにひかれてリストに入れておいたのがアマプラに有ったので見てみました。

安楽死の是非を考えさせるストーリー
綾野剛と北川景子のバディ刑事が犯罪に挑むんだけど、なんだか、ぺらぺらって感じでどうも
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.7

アンの恋人が良い人で良かった。
ミッシェルウィリアムズは今まで見たなかで一番可愛かった。しょこたんみたいに可愛かった。
赤いほうの造形が手がたくさんあったけど何か意味があるのかな?
戦いは何だかとても
>>続きを読む

聖地X(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

怖くない ホラーでもミステリーでもなかった感じ。
何となく気張らないで映画が見たかったので何だかちょうど良かった。

結構役者さんが揃ってるけど、なんだろ誰でも良かったのかしら?という感じ。

でも、
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.8

ネトフリオリジナルなんだけど主演の三人
凄いメンバーなんですね。

騙し合い、アクション、色んな愛 盛り沢山なんだけど、コメディで本当全編笑わせてくれる。ドキドキするんだけどリラックスして見れちゃいま
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

菅田将暉さん小松菜奈さんご結婚おめでとうございます。

2020年の作品で公開当時見たいとは思ったんだけど、予告編やプロモーションで何だか内容が見えてしまい、菅田将暉の演技はみたかったけど、劇場に足が
>>続きを読む

リスペクト(2021年製作の映画)

3.6

ドリームガールズが大好きで
そこでジェニファー・ハドソンを知り
歌のうまさや声量に感心したものでした。

あの感動を再びと思い劇場へ見に行きました。前半半分ぐらいまで乗って見てたのですが、後半なぜか乗
>>続きを読む