rikakoさんの映画レビュー・感想・評価

rikako

rikako

映画(331)
ドラマ(22)
アニメ(0)

逆光の頃(2017年製作の映画)

3.0

ずっと画が綺麗。だけど個人的には他人の、しかも好意を寄せている人の放尿音を聞いて微笑むことはできないなっていうクソみたいな感想が一番にありました、何かすみません。

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

2.5

ホラーやミュージカル、ファンタジーなど色んな要素を楽しめる。けど人魚はリアルだし人間を食うのが予想外だった。

メメント(2000年製作の映画)

3.8

メモだらけの身体!時系列とか、誰が本当のこと言っているのかとか色々考えながら見入っちゃう、面白い。

スーパーサイズ・ミー(2004年製作の映画)

2.0

最初はマック食べたいな〜くらいの気持ちで観てたけど、途中から元気がなくなっていく様子をみると怖くなった。

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.0

ホラー要素は1作目から弱くなってたけど、面白さは変わらずで楽しく観れた。また続きがあるような終わり方!

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

ホラー苦手でもみれた!主人公のパパ、ちょっとだけこのマスクの顔に似てる

わたしに××しなさい!(2018年製作の映画)

5.0

話の内容はおいといて玉城ティナが超絶に可愛いので5だよ!唇ぷるっぷる、おめめぱっちり、お肌白すぎて発光🙇‍♂️💕平伏す

いぬやしき(2018年製作の映画)

2.0

花子かわいい。花子最後の方でてこなくて悲しかった。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

面白かった!ギジョンが水が溢れるトイレの蓋の上でしゃがみながらタバコ吸ってるシーン、いいよね

劇場版 私立バカレア高校(2012年製作の映画)

3.0

SixTONESにハマってしまったので、ドラマと映画を借りて一気見しました。

惡の華(2019年製作の映画)

3.0

もう少し若かったら爆泣きしてたんだろうな、と思う。

天気の子(2019年製作の映画)

3.0

君の名はよりもストーリーが分かりやすいのが良かった。気にしすぎかもしれないけど、所々性的な部分が気持ち悪いと思っちゃった。

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

2.0

マイエンジェル玉城ティナを大画面でずっと観れたことには感謝。ずっと可愛かった。けど蜷川実花のゴリ押しだからヒロイン役に抜擢されたのかなと思うと複雑な心境。 玉城ティナを除くととても微妙な映画。

新聞記者(2019年製作の映画)

4.0

難しいかなと思ったけどちゃんと話を追えた。この映画を作って選挙の前に公開したことに意味があると思いました。もう少し社会や政治のことを自分で調べて知っておかないといけないと思ったし、自分含め無関心である>>続きを読む

ホットギミック ガールミーツボーイ(2019年製作の映画)

4.5

私の大好きな清水尋也が映るたびに美しすぎて胸が苦しくて、泣きそうになった。それを除いたとしても好きな映画だ!衣装も色味を合わせていたりして可愛い

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

2.0

最後の方のアクションシーンはスピード感があって良かったけどそれ以外は、うーん…。
柳楽優弥は人殺しとか暴力的な役が上手すぎてビビる。目がマジ。

月極オトコトモダチ(2018年製作の映画)

2.5

男女の友情は絶対に成立しないと思う。だって男にはちんこがついてるから…。最後もやもやする終わり方だった。

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

2.0

気付いたらブスだった身としては、気付いたら可愛くて周りからも認められて「みんなが私に憧れてる」とか言えちゃうジェシーが羨ましい

NANA(2005年製作の映画)

3.8

ナナもハチも、どっちも可愛い このキャストでもう少し続きが見たいって気持ちになる終わり方

愚行録(2017年製作の映画)

4.0

頭悪いので観たあと解説を読んで理解 何故田中が1年前の事件を調べるのかが繋がってすっきり!だけどみんな気持ち悪いね

さよならくちびる(2019年製作の映画)

2.0

曲は良いのに、話がとっ散らかってる感じがした。ただ曲は良いので(菜奈ちゃんと麦ちゃんの声が心地よい)むちゃむちゃ聴いています。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.0

邦画だ〜って感じがした 中原のコンビニ前で喋るとこの演技👏

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

2.0

キセキのMVはいつ見てもボロ泣きする 菅田将暉達が歌うキセキ、違う声なんだけど何か似てて違和感なくていいね