んーさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

んー

んー

映画(207)
ドラマ(0)
アニメ(0)

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

4.8

ハードな映画かと思っていたけれど心地よかった
とにかくキュート!でも悲しかった

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

2.8

なにもわからないー!!!!!!!!
ハッピーエンドって思っていいのか、、それともあれもゆめ?
気持ちの持って行き方がわからない
凄かった

undo(1994年製作の映画)

2.4

山口智子がちょう可愛かった
母と夜ご飯を食べながら観る作品ではなかったな
部屋が絵画みたいだった

スワロウテイル(1996年製作の映画)

3.1

終始なにも分からなかった
世界観はすごい
アゲハがタトゥーを彫っているときに昔の記憶を思い出すシーンが綺麗だった
大塚寧々が可愛かった
エグいシーンが多かった

2022/9/26 新文芸坐 岩井俊二
>>続きを読む

暗黒女子(2017年製作の映画)

2.3

小説も読んでわざわざ映画も観るほどは面白くなかった。飯豊まりえはちょっとミスキャストだと思ったけれどみるうちに違和感が無くなって、最後の方は良かった

タイタニック(1997年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

さすが名作
ジャックのいない日々の写真がたくさん飾ってあって悲しかった

ダウン・バイ・ロー(1986年製作の映画)

-

2023-6-18 目黒シネマ
〜ジム・ジャームッシュ レトロスペクティブ〜

今まで家で何度か見ていたけれど、初めてちゃんと通しで見た。
男の人が羨ましい、
薄い体で動きやすい服を着て川を渡ったりし
>>続きを読む

害虫(2002年製作の映画)

3.0

よく分からなかった、、
救いがゼロ
メイキングの宮崎あおいさんが可愛すぎる

PicNic(1996年製作の映画)

5.0

2022/9/26 新文芸坐 岩井俊二 蒼く気高い魂たちへ Vol.2

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

3.5

良かった。
でもわたしは東京に慣れ親しんでしまっているので、おそらく慣れない地であることが大切な要素になっているこの映画の感覚を感じきることはできないと思った。
ギャグがいい

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

2.9

途中までなんとなく見てたからよくわかんかったけどラストが良かった
しょう、なんなんだと終始思っていた 顔はいい

ロックンロールミシン(2002年製作の映画)

3.4

ナンセンス的なところがあり良かった。
色調が独特
あのアパートめちゃくちゃ良い
画角の切り取り方が好き

というのが途中での感想だったけれど
最後は少しカルティックで気持ち悪かった
無理矢理光を見出そ
>>続きを読む

海がきこえる(1993年製作の映画)

3.8

ファンタジーじゃないジブリすごく好き!
海のある田舎の街行きたい〜

海潮音(1980年製作の映画)

-

始終暗くて最後まで観れなかった
わかりづらい辛さみたいな描写が少しヴァージンスーサイズを彷彿とさせた

プリティ・ベビー(1978年製作の映画)

3.9

とにかく可愛い!衣装も可愛い
この手の映画特有の重苦しさもなくていい

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

5.0

車の、アクションが、最高❗️

2022.5.27 追記
映画館で鑑賞

ローマの休日(1953年製作の映画)

2.8

可愛いよね、、、アイス(ジェラートだっけ?)食べてるとこ(スペイン広場、、?)も真実の口のとこも最後の方も、かなり脳裏に焼き付いている