ねぎまさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ねぎま

ねぎま

映画(211)
ドラマ(0)
アニメ(0)

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.0

ホラーとしては、想像してたより怖くなかった。
でもピエロの演技力はすごい。
あの目と口がなんとも言えない不気味さを出してる。

銀魂(2017年製作の映画)

3.6

なんだかんだ全員良い配役だった。
衣装や小道具もわりと漫画に忠実だった気がする。

帝一の國(2017年製作の映画)

4.5

ライチ光クラブでは真実の弾丸という正義キャラタミヤだった野村周平がウザくて嫌味な菊馬役なのがギャップありすぎてえぇ!?ってなったけど意外とハマっててすごかった。
竹内涼真の弾はまんま少女漫画に出てくる
>>続きを読む

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.5

平次と和葉のラブラブ具合に胸の奥がむずむずして、くぅ〜〜!って感じだった(笑)
終盤のシーン、平次の横顔にうっかりときめいてしもたで工藤・・・

空気人形(2009年製作の映画)

3.8

板尾さんのぞわぞわと気持ち悪い変態演技が良い。
そしてぺ・ドゥナが可愛すぎた。あのスタイルになりたすぎた。

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

3.8

そこかしこに出てくる小物や登場人物の些細な仕草まで、なんだか生活感溢れてリアルだったので良い意味で生々しかった。

メッセージ(2016年製作の映画)

4.5

宇宙船が不安を煽る形で良い。
最後の追い上げとオチにぞわぞわした。

ビーン(1997年製作の映画)

3.5

面白かったけどやっぱり短編集の方が好きだな〜。

劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段(2011年製作の映画)

4.3

キャラクター大集合で大満足。子ども番組と思ってたけど戦闘シーンもわりとしっかりで面白かった。

王様の剣(1963年製作の映画)

4.3

ディズニーの中ではあまりメジャーじゃない(?)ぽいけど自分的には何度も見るくらいに好き。
色んな生き物に変身するのが楽しい。

美少女戦士セーラームーンR(1993年製作の映画)

4.0

小学生の頃見に行った。
あの時はあまり意味とか理解してなかったような気がするけど、銀水晶を奪われる(奪われそうになる?)シーンにグッときたのはすごく覚えてる。

劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(1998年製作の映画)

4.5

小学生の頃映画館に見に行った。
大人になってからもう一度見たけど号泣してしまった!
小林幸子の歌がこれまた涙腺を刺激してたまらない!