tipsy806さんのドラマレビュー・感想・評価 - 5ページ目

ある家族の肖像/アイ・ノウ・ディス・マッチ・イズ・トゥルー(2020年製作のドラマ)

3.8

「ブルーバレンタイン」のデレク・シアンフランスが監督・脚本。双子のうち一人が精神疾患を持ち、トラブルまみれの兄弟を描いたドラマ。
物語自体は決して幸福とは言えず、冒頭に兄が神への償いとして行う行動から
>>続きを読む

0

メア・オブ・イーストタウン/ある殺人事件の真実(2021年製作のドラマ)

4.0

決して完璧な人間ではない主人公のメアが、女として、母として、刑事として抱える様々な気持ちとどう折り合いをつけていくのか。中年女性のリアルも含め真正面から描き切っていて面白かった。
辛いことも歯を食いし
>>続きを読む

0

YOU -君がすべて- シーズン3(2021年製作のドラマ)

3.7

シーズン1では主演のペン・バッジリーのやばすぎる思想とキモすぎるストーカーっぷりが面白くて夢中になり、シーズン2ではストーカーが逆にストーカーされてしまうというバトルが勃発し、ラストはぶっ飛び展開に笑>>続きを読む

0

メディア王〜華麗なる⼀族〜 シーズン2(2019年製作のドラマ)

4.0

シーズン1ほどではなかったが、これまたあっというまに鑑賞終了。
各々の策略合戦が面白いんだけど、考え過ぎなのかいきなり突拍子もないこととかいいだすし、様々な出来事がどっちに転ぶかわからずわくわくする。
>>続きを読む

0

メディア王~華麗なる一族~(2018年製作のドラマ)

4.0

お金持ち家族のどろどろ。確かに面白い。
家族全員ヘリコプターで移動するとか豪華お食事も家もそうだし、彼らがいかに常識はずれな生活を送っているかというところも見どころだったけど、家族全員が皮肉っぽくて素
>>続きを読む

0

全裸監督 シーズン2(2021年製作のドラマ)

3.6

裸を見せて疑似本番をしている訳で、大袈裟に言えば、これって本物のAV女優と変わらない感じがしてきて、なんなら相当な覚悟で森田望智は黒木香役を演じているんじゃないだろうかと思ってならない。こんな濃厚なド>>続きを読む

0

プロミス・シンデレラ(2021年製作のドラマ)

3.0

夏のドラマは何故かこれしか見てなかった。ハマったわけでもないけどなんとなく最後までみた結果、最初興味なかった眞栄田郷敦が、役柄も相まってかっこよく見えてる状態。

0

協奏曲(1996年製作のドラマ)

3.5

再鑑賞。田村正和の追悼でやってたので見たけど、オープニングが好きだったの思い出した。主役3人がとにかくいい雰囲気出してて素敵。キムタクかっこよすぎだろ状態。宮沢りえも可愛すぎだし。もちろん田村正和も渋>>続きを読む

0

全裸監督(2018年製作のドラマ)

3.9

村西とおるのことは何も知らなかったので知識ゼロの状態で臨んだ。裸だらけエロだらけだが、そこがだんだん気にならなくなるほど彼の人生というものが波乱万丈すぎて驚く。すべて実話ではないにしろ調べたところ相当>>続きを読む

0

最高の離婚(2013年製作のドラマ)

3.9

坂元裕二脚本おっかけで、再鑑賞。

主役の夫婦は性格が一見正反対に見える。だから補えるかと思いきやすれ違うんだな。結婚も愛も迷宮。なんだか、信用できない人を愛してしい我慢して一緒にいる辛さと、大切な人
>>続きを読む

0

ラスト・シンデレラ(2013年製作のドラマ)

3.2

三浦春馬を見ようという流れから。このドラマ昔ちょっと見てたけどこんな感じだったか。色々あるけど、全体的に、はあと って感じ。

0

それでも、生きてゆく(2011年製作のドラマ)

3.8

脚本家坂元裕二のドラマです。見たり見なかったりしていたので再鑑賞。
妹を殺された被害者の兄と、兄弟が人を殺した加害者の妹を中心に展開されるドラマ。重い。二人もそれぞれの家族も深い苦しみをずーっと抱えな
>>続きを読む

0

大豆田とわ子と三人の元夫(2021年製作のドラマ)

4.3

現実的に考えたらこんなこときっと難しいのだろうが、ゆるゆるとしたおとぎ話みたいで、出演者もどこか抜けている雰囲気が居心地よく完全はまった。音楽もいいし、エンディングも新しい。
バリバリのキャリアウーマ
>>続きを読む

0

僕のいた時間(2014年製作のドラマ)

3.8

三浦春馬さん。彼が亡くなった後、ネット上でこのドラマ名をよく目にしたので鑑賞。思うように体が動かなくなっていくALSとい病気の話で、生死について相当考えてしまう内容。23歳でこのテーマを演じたいと提案>>続きを読む

0

コントが始まる(2021年製作のドラマ)

3.6

ハルトが冷蔵庫を眺めていたのは、水のトラブルのマグネットだったのかと感想書いてて気づいた。
凄いのめり込んでみた訳ではないが、ちょうどいい感じ。
菅田将暉と有村架純の帰り道でのやりとりが好きだった。
>>続きを読む

0

リコカツ(2021年製作のドラマ)

3.5

最初あまり期待しないで見始めたけど、瑛太が演じる真っ直ぐでピュアなコウイチキャラ見たさに毎週見ていた感。回を増すごとに可笑しくてね。
佐野史郎さん心残りだったでしょうがゆっくり休んで元気になって下さい
>>続きを読む

0

ブリジャートン家 シーズン1(2020年製作のドラマ)

3.9

1813年のロンドンにて社交界デビューしたブリジャートン家の長女、ダフネの恋物語。18世紀の貴族が舞台だけれど、人種が入り混じっていてちょっと不思議な感じもした。
予告を観た時は興味なかったのに、サイ
>>続きを読む

0

いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう(2016年製作のドラマ)

3.3

生い立ち、家庭の様々な事情を抱える中、夢を抱いて東京に出てきた若者。思うようにならない現実や恋にもがきながらもひたむきに前を向いていく。このネット社会の中で、そこに依存しない物語とゆうのがまず良く、道>>続きを読む

0

恋はDeepに(2021年製作のドラマ)

3.0

綾野剛の恋愛ドラマってことで見なければと。前半はキュンとかした時もあったけど、後半は落ちたなー。
倫太郎の「好きな食べ物はワカメ!体温は低め!」くすってきてしまいこれはネタなのか。
まぁ、美少女の石原
>>続きを読む

0

スカム・フランス エピソード:リュカ(2019年製作のドラマ)

3.8

シーズン3からの鑑賞。
今でこそLGBTQがヒットコンテンツみたいになっていて見る目もかわったけど、カミングアウトするまでは相当肩身が狭いよなと思って仕方ない。リュカの心の変化や恋愛模様がとてもわかり
>>続きを読む

0

エミリー、パリへ行く シーズン1(2020年製作のドラマ)

3.7

リリー・コリンズの顔がかわいいのと、パリの街並み、昼から仕事中にお酒飲むスタイルにいいないいな~の連続。
期待していたファッションはSATCみたいにドはまりしなかったけど、とにかく派手で、これで会社行
>>続きを読む

0

クイーンズ・ギャンビット(2020年製作のドラマ)

3.6

勝利すればするほど溺れていく姿がよく映画で見るハリウッドスターのようだった。
研ぎ澄まされた知的さをもち、男社会に踏みつけられながらも女王の座を狙う。
チェスとか将棋とか囲碁とか、覚えたら面白いのだろ
>>続きを読む

2

珈琲いかがでしょう(2021年製作のドラマ)

3.2

磯村勇斗目当てで鑑賞。珈琲飲みながら日ごろの愚痴を聞いたり解決したりするほっこりドラマであろうという完全な想像のもと見ましたら、ヤクザものはいってました。といってもふわっと見れる見やすいドラマでした。

0

コブラ会 シーズン3(2021年製作のドラマ)

3.3

シーズン1に比べてシーズン2に比べて勢いが落ちてしまっているんだが、とりあえず見ている状態。 
女子なもので、格闘技に対するわたしの集中力がないのかもしれぬ。 
シーズン4で盛り返せるかなー。

0

THIS IS US/ディス・イズ・アス シーズン4(2019年製作のドラマ)

3.8

1話目に知らない人たちが出てきてちょっととまどったのもつかのま、過去・現在・未来まで話が行ったり来たりするのに全く訳が分からなくならないこの構成。ドラマの内容もさることながら、すごいわ。
今回も家族愛
>>続きを読む

0

腐女子、うっかりゲイに告る。(2019年製作のドラマ)

3.9

コメディ恋愛ものだと軽め気持ちで見たらグサリとやられる。
ゲイでありながら普通の暮らしをし耐えている男子高校生と、知らずに恋して愛そうとしている強い女子高生。谷原章介がラストに彼に言った言葉は優しさだ
>>続きを読む

0

素敵な選TAXI(2014年製作のドラマ)

3.5

希望する時点まで戻れるタイムマシーン的なタクシー。運転手が竹野内豊。渋くてかっこよくて、そしてキャラがよくて、かわいいところもあって竹野内萌えしながらの鑑賞。小ネタなど突っ込める要素がエンタメ感を増し>>続きを読む

0

ホリデイラブ(2018年製作のドラマ)

3.1

松本まりかのイッチャッテル顔が見れます。リナの後半の壊れ方に驚く部分もあるけどよくよく考えたら案外リアルな部分もあったかもな。あの夫婦の幸せを願うが気持ちが無くなってしまった場合もう仕方ない。わたるさ>>続きを読む

0

コタキ兄弟と四苦八苦(2020年製作のドラマ)

3.8

刺激が強い映画ばかりみていて、何も考えずぼーっと見れるドラマを探してたどり着く。みればみるほど長男のキャラが面白すぎてくすくすすると同時に、この兄弟の掛け合い最高じゃんか。終わってほしくないなーって思>>続きを読む

2

コブラ会 シーズン2(2019年製作のドラマ)

3.8

様々な家族や恋愛、友情が落ち着くところに落ち着くかと思いきや、うわー、、、!
あの人が簡単に引き下がるとは思えなかったんだよなー。またそうなっちゃうのかよラスト。
そして、バキーン!はー痛い。痛すぎる
>>続きを読む

0

コブラ会 シーズン1(2018年製作のドラマ)

3.7

スピンオフにして正当な続編。空手の試合の繰り返しで戦いまくりのアクションドラマだろうと勝手に想像していましたが、それよりも友情や恋愛、親子愛などが描かれるドラマだった。
映画「ベスト・キッド」をきちん
>>続きを読む

0

テセウスの船(2020年製作のドラマ)

3.7

1年前に話題になってたのがアマプラにあったもので鑑賞。7話くらいまでは結構夢中になってきていたのだが、そのあとは停滞したかな。とゆうことで期待していたクオリテとまでいかなかったが、妙な面白さはあって一>>続きを読む

0

重版出来!(2016年製作のドラマ)

3.7

安心して見れるドラマ。
黒木華みたいなこんな女の子を部下にして上司は働きたいだろうなー、素直でかわいいもんなーなんて、自分のやさぐれた態度を考えながら見ていたけど、オダギリジョーがかっこよくて、こんな
>>続きを読む

0

マンダロリアン シーズン2(2020年製作のドラマ)

4.0

わー最後の美味しいところでまさかのー!!きちんと感動で終わりました。これを作った事で、よりスターウォーズが神話的に引き立てられたようにも感じました。しかしまたしてもどんどんザチャイルドがかわいくなって>>続きを読む

0