tkさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

エミリー・ローズ(2005年製作の映画)

3.0

途中で寝落ち。私に悪魔が取り憑いた所為に違いない。

集団左遷(1994年製作の映画)

3.2

「チラシをバンバンばら撒いてくれ」
当時はこんな販促で売れたんだな。

チラシを何枚撒いたら何件問い合わせがあり、その内何件が商談になり、購入に至るのか、と率で考えることに慣れている現代だと、計画性の
>>続きを読む

コード211(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

実際の事件が題材らしいので分からんけど、
あの高校生の話いる?
インターポールの人いる?
あの強盗達の目的がイマイチ。最後は「明日に向かって撃て」的な感じ。

面白くない。

ビリギャル(2015年製作の映画)

3.8

中学受験してたら聖徳太子ぐらい知ってるだろうな、と。

最終的に良いように映っているけれど、お父さんが糞。子供は親の思い通りには生きない。ってか育っている時代が違うから、何十年も前の価値観押し付けるこ
>>続きを読む

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

4.0

元は日本の玩具なんだぜ!って言っても信じてもらえないぐらいアメリカナイズされていますね。

テンポ良くてサラっと見られます。

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

3.8

ザック・エフロンって名前は覚えているけれど、何の映画の人?と言うと代表作を思い出せないような俳優だったけれど、バンディ演った人になりました。

出演者も豪華ですね。
バーンノーティスさんはヒゲのあの感
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.8

白人の中でもイタリア人とかアイルランド人は差別されていて、アメリカの黒人も北と南で扱いが違ったんだな。

バトルシップ(2012年製作の映画)

2.8

すげぇポジティブに言って、面白くない。

エンドロールの音楽はダイハード4.0と同じ曲。

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.5

稀に見る玉ヒュン映画。

ところどころジョン・マクレーン

新仁義なき戦い(1974年製作の映画)

3.8

相変わらず射殺するのに何発も打つね。当時の銃は威力がなかったのかねぇ。

太陽を盗んだ男(1979年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

発電所の警備がザルすぎる。

アトムの歌を口ずさみながらアパートの一室で原爆をつくるのはなかなかシュール。

この時期のストーンズが来日してたら日本の音楽シーンも変わってたかもねぇ。

エンド・オブ・ステイツ(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ニックノルティが良い雰囲気。

戦闘のクライマックス、グレネードは無理がある。即死やろ、普通。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.8

ロビン・ウィリアムスは本当に才能溢れる名優ですね。

この脚本を書いた2人も凄い。

ゼロ・ダーク・サーティ(2012年製作の映画)

3.8

ビンラディンものは数多ありますね。

日本ではアメリカ側の見方で見てしまいますが、中東諸国目線ではどう映るか興味ある。

ハート・ロッカー(2008年製作の映画)

4.0

緊張感は伝わってきたが、平和ボケの私には現実とは遠い。

ベスト・オブ・エネミーズ ~価値ある闘い~(2019年製作の映画)

4.0

こういう内容の映画をアジア人は何目線で見てるんですかね。

日本人は、敵と仲良くなるプロットに馴染みあるしな。

ホーンテッドマンション(2003年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

あんな屋敷もらっても固定資産税が大変そう。

ビリオネア・ボーイズ・クラブ(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

家を抵当に入れた人はどうなったんだ?

ドクター・ドリトル(1998年製作の映画)

3.5

動物と話したいって言ってた幼なじみを思い出した。