ちこりさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ちこり

ちこり

映画(193)
ドラマ(7)
アニメ(0)

花よりもなほ(2006年製作の映画)

4.5

是枝監督の作品が好きで、ほとんど観ているはず。
中でも特にお気に入りです。
いちばん明るいんじゃないかな。

ある人に勧めたら「岡田准一が好きじゃないから観ない」と言われて、(これを観たら好きになるか
>>続きを読む

そして父になる(2013年製作の映画)

4.0

今夜テレビでやってましたね。

映画館で観た時と同じところで涙。

ラスト間際。
福山雅治演じる父が一眼レフのログを振り返っていて、育ての息子の無邪気な愛情や自身の不甲斐なさに気付いたかのように、ブワ
>>続きを読む

フィリップ、きみを愛してる!(2009年製作の映画)

3.5

ジムキャリー演じるゲイのタチ役(?)の愛の深さというか、しつこさが凄い。
執念にウケる。

アメリカのこういうお馬鹿なコメディに一時ハマってて。
これは特にお気に入り。

ちゃんと感動もする!
音楽も
>>続きを読む

ばしゃ馬さんとビッグマウス(2013年製作の映画)

4.5

おもしろ過ぎる。

笑わざるを得ないし、感情移入し過ぎてイタタな気持ちになるし、ほっこりもする。

『純喫茶磯辺』に続く、吉田監督の麻生久美子サイコー♡と叫びたくなるシリーズ。

シングルマン(2009年製作の映画)

5.0

色がクッキリ見えることがあるんだよね。
私この映画がほんと好きで好きで。
最高だった。

バッファロー’66(1998年製作の映画)

5.0

初見の時の衝撃がずっと色褪せない。
初めてDVDを買った(当時は子供だったので厳密にはねだって買って貰った)タイトルで、それからずっとヴィンセントギャロの大ファンでした。

窪塚洋介が売れ始めた頃、日
>>続きを読む

さんかく(2010年製作の映画)

4.5

監督は、ダメな人々のダメっぷりをキュートに描く天才なんじゃないかしら。

登場人物がみんなすごく格好悪く見えて、可愛くて、そこがおもしろくて、笑いが込み上げる。そんな作品ばかりで、こちらもそう。

>>続きを読む

小さいおうち(2013年製作の映画)

4.5

すごくおもしろかった!
黒木華ちゃんかわいいな〜♡
一緒に観たひとと「あの娘の意図は?」って話題で盛り上がるのもまた楽しかった。

デュエット(2000年製作の映画)

5.0

中学生の頃、深夜にテレビで観て大感動しました。

その後もレンタルで何度か観直してるけど、大人になってもやっぱりすごくイイ。

個人的にツボな台詞や泣き所が満載で、人生の節目と言うと大げさだけれども迷
>>続きを読む

ブルージャスミン(2013年製作の映画)

2.5

かなしいなー。
ただ、政界進出男との電話で小芝居してるシーンは笑っちゃった。

愛の渦(2013年製作の映画)

2.5

ぼそぼそ喋るふたりのぼそぼそっぷり(特に男の人)が、なんかすごいよかった。掠れ気味の声が。

窪塚洋介はかっこいいけど、演技が上手いのか下手なのかわかんない。常に窪塚って感じだ。

予告を見た時の期待
>>続きを読む

|<