ちっちゅうさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

  • 299Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

人生の約束(2016年製作の映画)

2.0

2020.02.03(月)
題材もよかったし俳優陣もすごかったのに
イマイチ入りこめなかった。
「祭り」や「繋がる」ことが苦手だからか…

小説版は原作ではなくノベライズに近いようなので
読まない。

X-ミッション(2015年製作の映画)

2.0

2020.01.22(水)
映像とアクションがすごい。
設定やストーリーがもっと練られていれば…

エンドロール前の”ラインが見えている”映像が良かった。

秘密 THE TOP SECRET(2016年製作の映画)

1.0

2020.01.13(月)
原作は面白そうなんだけど…
途中から早く終わらないカナーと思いつつ観ていた。
ところどころグロだし
悪徳刑事はやたら怒鳴ってうるさいし

よく分からない部分も多く
解説サイ
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.0

2020.01.01(水)
公開当時はストーリーに惹かれたのとオダギリさん見たさだったけど
今回は桃李くん関連での鑑賞。

いいキャストが揃ってる。
初見時に比べて母親として何を残すかという視点で見え
>>続きを読む

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

3.0

2019.12.27(金)
苦手系かなと思ったけどそんなこともなく
素直に観られた。

兄弟間や恋愛のドロドロがなく重くない。
嫉妬や葛藤があったであろう兄役を桃李くんが好演。
オダギリジョーみたいだ
>>続きを読む

S.W.A.T.(2003年製作の映画)

2.0

2019.12.23(月)
いい感じのストーリーなのに味付けが薄かった。
その目配せは何を伝えようとしたのか
動かないのは撃たれたからか気力を失ったからか
意味をつかめないところが多数あり、気を取られ
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.0

2019.12.20(金)
もっと訳のわからないUMAみたいなモンスターが出てくるのかと思っていた。
チームが国際色豊かで、リーダーがしっかりしているおかげで感情移入しやすかった。

グロ系ではないの
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

2.0

2019.12.13(金)
原作のコミックを借りたので先に映画から。

評価は高いようだけど、私にはイマイチだった。
原作の部分部分をかいつまんでつなぎ合わせた印象。
原作のある映画全般に言えることだ
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

5.0

2019.12.06(金)
スカッとできる作品。

デッカードが赤ちゃんに優しいのは笑えたけど
ハンの件があるのにこっち側になるには
いい展開だったと思う。

エレナはシリーズ内で本当に不遇の人だった
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2019.11.27(水)
賛否分かれるようだけど…私はよかったと思う。

まさか序盤でジョンが殺されるとは。エイリアン方式かよ!ってツッコミそうになった。
シュワターミネーターの立ち位置が微妙で腑に
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.0

2019.11.24(日)
ポールの遺作と思うと何となく見づらくて間が空いてしまった。
ラストの昔のカットに何とも言えない寂しさが。

アクションもすごいし(車なのにスカイミッションって^^;)
これ
>>続きを読む

ターミネーター(1984年製作の映画)

2.0

2019.11.19(火)
最新作を観る前のおさらい…といっても本作を観るのは初めて。
シュワちゃんもリンダ・ハミルトンも若い!
そして全編にわたってザ・80年代!って感じの映画。

普通の生活をして
>>続きを読む

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

2.0

2019.11.15(金)
怪しかった人のうちの一人がが犯人だったけど
一人は違ってた。まんまと伏線に引っかかったな~^^;

謎解きはさっぱりで退屈に感じたほどだったけど
ラスト5分の落ち方がよかっ
>>続きを読む

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

3.0

2019.11.07(木)
前回劇場で観たかは定かではないけど…
とても面白かった印象。

今回はその時の記憶がほぼなく、改めて楽しめた。
最後まで全員怪しく、誰が犯人でもおかしくない状況。
個人的に
>>続きを読む

PARKER パーカー(2013年製作の映画)

2.0

2019.11.05(火)
元々のセリフが良くないのか和訳が良くないのか
へ?と思う箇所がいくつもあった。

悪党だけどめちゃ強くて律儀キャラは大好きです。

64 ロクヨン 後編(2016年製作の映画)

4.0

2019.10.21(月)
前編に比べ後編の重厚感がすごい。
ストーリーを知らずに観たので最後まで目が離せず
時間がない中一気見してしまった。

父親の執念。
お腹にズシィンと響くような感覚が残った。
>>続きを読む

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

3.0

2019.10.17(木)
劇場で見損ねてしまったので今頃。

設定が複雑。
登場人物が多い、警察の組織内部なんて知らん。
そんな中、謎解きを追うのは難しい。

何より、記者の態度の悪さ。胸くそ悪いっ
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

4.0

2019.10.13(日)
前回は映画館で観たんだったか…
書籍版も読みたかったけど、ノベライズなので止めた。

SNSやニコ動での広がり、踊らされる人々など
現代日本が表現されている。
その気持ち悪
>>続きを読む

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

3.0

2019.10.04(金)
一番の見どころはファミリー集結ですね。
1作目とは随分テイストが変わってしまったけど
娯楽・エンタメという点では、スケールが大きい分
誰が見ても楽しめる。
ホブスの加わり方
>>続きを読む

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.0

2019.09.25(水)
シリーズがだんだん面白くなってきた。

でも…ドミニクがやっていることは犯罪なわけで
それが発端じゃん!と思いながら観てしまい
がっつり感情移入できないのが残念。
どうして
>>続きを読む

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

2.0

2019.09.19(木)
今回も日本車たくさんで楽しいです。
ちょい役の日本人も楽しい…けど
「ウワバキ!ウワバキ!」はちょっと^^;

日本の習慣等々の描写がアレなのは
外国から見た日本がそうなら
>>続きを読む

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.0

2016.09.16(月)
DVDのジャケット…もう少しいい感じにしたらいいのに…^^;

前作より明るくノリよくなっている印象。
観てるとマニュアル車に乗りたくなる。

プリズン・ブレイクのスクレが
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

2.0

2019.09.11(水)
最新作を先に観てしまったので、遅ればせながら。

シリーズについての予備知識は全くなく
「車泥棒をする人たちの話」くらいの認識しかなかったけど
当たらずとも遠からずといった
>>続きを読む

マイレージ、マイライフ(2009年製作の映画)

2.0

2019.09.03(火)
穏やか系の作品が見たかったので。

ジョージ・クルーニーはピッタリな役。

こんな若い子のこんな案を採用するか?と思ったけど
その辺はさておきちょっと切ない終わり方。

>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

4.0

2019.08.28(水)
シリーズいっこも観てないのに突然劇場で観ることに。
なんの予備知識もなく、車を盗む話かな?と勝手に思い込んでいた(笑)

派手でテンポの良い小学生レベルのケンカが最高。
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.0

2019.08.24(土)
どこまで史実に忠実かは分からないけど…孤独な人生。
持って生まれたものを否定され
成し遂げたことを利用され
(いいことだけに使われたとは思えないから)

コンピュータの基礎
>>続きを読む

騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVE タイムスリップ!恐竜パニック!!(2019年製作の映画)

4.0

2019.08.17(土)
記録忘れ。

長男の映画デビュー。ちゃんと観られてよかった。
子どもと一緒にワクワクするって楽しい。

劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer(2019年製作の映画)

3.0

2019.08.17(土)
記録忘れ。

リュウソウジャーの同時上映で鑑賞。
ジオウはテレビシリーズを観ていないけれど
まさかの仮面ノリダー出演や平成など笑いどころ満載^^

エアフォース・ワン(1997年製作の映画)

3.0

2019.08.16(金)
良くも悪くも古い映画。
高校生くらいの頃の公開かと思っていたらもう少し新しいのね。

安定のハリソン・フォード。
でも優秀な部下が次々と死んでいくのは胸が痛い。

ERのモ
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

2019.08.12(月)
前にも観たけど、フランス映画ってことは全く覚えていなかった。
音楽がとても良い。特にラスト。

誰でもあけすけにものを言っていいわけではないし
スピード違反していいわけでも
>>続きを読む

ボーン・コレクター(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2019.08.06(火)
デンゼル・ワシントン繋がりで急に見たくなり。

初見は劇場でだったと思う。
よくできてる作品だと思うけど、和訳がイマイチで
ストーリーに入りこめなかった^^;

犯人はER
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

4.0

2019.08.02(金)
初見は劇場だったか…
見損ねた2を観るため復習を兼ねて。

デンゼル・ワシントンの知的な雰囲気が好きです。
主人公が細部にこだわるシーンが
見ていてなぜかほっとする…(笑)
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

3.0

2019.07.29(月)
公開当時、劇場で観た。
コメディという覚えが全くなく
こんな形で異国の空港に足止めされる設定が
とっても怖かった記憶だけ。

アメリアとの関係や
帰国直前なんで誰も見送らな
>>続きを読む

宇宙戦争(2005年製作の映画)

2.0

2019.07.25(木)
予備知識なしで観たら苦手系でした^^;

どうオチがつくんだろうと気になって仕方ない。
えっここで終わり?何で宇宙人の動きは止まったの?
まさかの見落とし?と一瞬焦ったけど
>>続きを読む

交渉人(1998年製作の映画)

5.0

2019.07.20(土)
久しぶりに観た。
劇場公開時からお気に入りの作品。

サミュエル・L・ジャクソンとケビン・スペイシーの
共演に加え
プロの駆け引き、最後まで続く緊張感、最高だす。


20
>>続きを読む