akkさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

キャビン(2011年製作の映画)

2.9

ユニコーンは処女に執着するんじゃなかったかしら。
日本の成績が優秀というのがめちゃくちゃ気になるので、日本版も作って欲しい。

ミミック(1997年製作の映画)

5.0

小学生ぶりの再鑑賞。やっぱりよい。
パニック、ホラー、グロテスク、恋愛、親子愛、106分でここまで自然に詰め込んだのすごい〜。主役二人がどことなくX-file〜。
バランスやテンポが良いクリーチャー映
>>続きを読む

AVP2 エイリアンズVS. プレデター(2007年製作の映画)

2.0

なんもわからんかった!!!
プールのシーンは「パラサイト」かな?
やっぱりエイリアンは宇宙を舞台に軍人たちとやりあってる方がいいのだ。完

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)

5.0

わたし小学生の頃からエイリアンファン。
泣いた。
フェイスハガーが走り回っては飛びつきハグし、ゼノモーフがヌルリと現れ大暴れ…。
これが観たかったですよ。
ちなみに視聴してから第一声目は「カントリー・
>>続きを読む

プロメテウス(2012年製作の映画)

5.0

わたし小学生の頃からエイリアンファン。
プロメテウスだけ観て「…」としばらく放置し(だって始まって5分で置いてかれちゃったし)、今日コヴェナントを観てやっと理解&愛情が湧いてきた。
サラーっとショッキ
>>続きを読む

スタング 人喰い巨大蜂の襲来(2015年製作の映画)

1.5

無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄

デジモンアドベンチャー02 前編 デジモンハリケーン上陸!!/後編 超絶進化!!黄金のデジメンタル(2000年製作の映画)

5.0

「小学生の時に観たしんどくて悲しい映画」と認識していて、検索するとやっぱりトラウマになってる人が割と居るという…。
でもこういうの大好きすぎる。

オブリビオン(2013年製作の映画)

3.0

設定が良かった。
映像もきれいなのに、諸々勿体ない…。
盛り盛りだったので、ドラマにするといいのかも。

パラサイト・クリーチャーズ(2013年製作の映画)

4.0

Netflix鑑賞
色調、表情、画面全体がどんより重くてめちゃくちゃカッコいいのに、その雰囲気に合ってない演出が多くて面白い!(友達と応援上映的に、ツッコミいれながら観たい感じ)
昔のB級映画を高画質
>>続きを読む

ドールズ(1986年製作の映画)

5.0

懐かしい、チャイルド・プレイに並ぶ最高の殺戮人形劇(このジャンルの正確な名前がほしい)
人形の動きはストップモーション(だったかな?)、ぎこちない動きがチープで人形にマッチしてリアルに感じたし、ついつ
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

5.0

吹き替え大正解。
全然声を楽しむ余裕無かったけど、クレジットの名前の並びがすごい。
ガンダムマイスターに坂本真綾に大塚明夫…すごいなぁ。

プロメア(2019年製作の映画)

4.5

気持ち良かった〜!
炎の龍が泣いている、という絵がモンスター好きにはグっっとくる描写。
相変わらずBGMの入りと選曲が最高、気持ちよすぎました。

実は線の処理含めたキャラの作画がそんなに好きではなか
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

1.5

スミレさんが遊んでるのは麻布十番ってことでよいかな。網代公園周辺シーンがチラホラ。

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

5.0

IMAX3Dにて。
2時間超、眼と耳がフルで使われたのに全く疲弊を感じず、しかし観終わった後は完全に灰状態…燃え尽きたってこういうこと言うんだわ…(T_T)

たぶんお決まりな展開のはずなのにいちいち
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

宇宙服に水が溜まって溺れるシーンで、こちらも呼吸が乱れた。つらい。