tkcさんの映画レビュー・感想・評価

tkc

tkc

映画(149)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ライアー ライアー(1997年製作の映画)

3.5

ジムキャリーが面白すぎて終始笑って楽しめた。
嘘が付けなくなって日常生活が破茶滅茶に。生きる為の嘘って大事だよなぁ。
離婚しても子供には関係ない、たった1人だけのパパへの想いが切ない。
飛行機を追いか
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.8

歌だけだろうなぁと実写にあまり期待せずに観ていると、いつの間にか世界観にどっぷり浸かってアリエルも可愛くなってくるし、観終わった後もついアンダザシー🎵って口ずさんでしまう。

アリエルの歌は良すぎて何
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

3.0

インド映画あるあるのダンスや歌にストーリーが流されず、アクション多めで見やすかった。今までみたインド映画の中で一番好み。

超人的なアクションの連続で、もはやハルクより怪力でソーよりも身体能力があって
>>続きを読む

ビートルジュース(1988年製作の映画)

3.0

30年以上前のレトロな作品だから今見たら特段面白くはないけど、登場人物達が可愛らしい。USJで映えそうなキャラ達なユニークな死後の世界を描いてる様が良かった。
吹き替えでみたらビートルジュースがこって
>>続きを読む

シュレック(2001年製作の映画)

3.0

見たこと無かったが思いの外シュレックがいいやつで面白く見れた。
ストーリーが強引に進んでいくけど姫さんもドンキーもいいキャラだったし終わり良ければすべてよし、かな。
ほんとラストは見事なめでたしめでた
>>続きを読む

彼女と彼女の猫 -Everything Flows-(2016年製作の映画)

2.8

短かいけど想いは充分伝わってくる。
SNSが無い時代では牛乳ダメとかの情報少なすぎるから自由だったなぁ。
猫飼で見送った事があると感情移入してしまって涙なしには見れない。
猫好きには刺さるかもしれない
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.4

ヴェノムのツンデレ可愛らしさを期待してたのだが、1のようなテンポの良さが無くだるみは強め。
ヴェノムとのバディを楽しみにしてたのに終盤までおあずけだったのがイマイチ。
元カノが優しいのかお節介なのかな
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.2

家族愛に包まれた優しい物語だった。
家族行事とか子供の頃嫌だったよなぁとか思い出したり。お盆やお墓参りや法事などの億劫が少し緩和されるような気がした。
作品的に結末は簡単に想像出来ちゃうんだけど、観て
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.8

EG後に出す映画がいまいち作品が多かったのでソーも期待しなかったが映画館で観なかった事を悔やむレベルだった。
音楽がまた良いしなんせガンズが合いすぎててカッコいい!大音量大画面でガッツリ世界観に浸りた
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.0

副題ゴリゴリの激しい戦闘で、モンスターもかっこよく見応えはある。
だが主要キャスト達がトムヒ初め豪華勢揃いなのに、いまいちキャラ立ちせず、活躍もせず…。
ゴリさんが一番愛されキャラぶっちぎってた。
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.3

キャストが魅力的過ぎるけどネトフリオリジナルはどうなのかと期待せず見てみたら案外良かった。
序盤からルパン三世のような世界観から始まり、派手めのアクション盛り盛りで楽しく、後半はインディジョーンズぽく
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.1

初っ端から味気なさを感じていたんだけど、終盤まで覆らなかった…。
グラフィック非常に綺麗なのに、中身が残念すぎる…久々にここまでつまらない作品をみてしまった。
自己中の卑屈ヒロインと、ご都合主義な仮想
>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

3.5

衝撃的な作品だった。
凡庸なようで唯一無二のストーリー。
現実と妄想の描き方が奇才で話が進むにつれゾワゾワくる。
中盤の撮影と現実が入り乱れた描き方と、終盤の豹変した様がとても良かった。

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.9

ゾンビものだけど全然怖くないしテンポ良くてコメディとしての質が高い!
クイーンの楽曲に合わせてゾンビをボコボコにするセンスの良さよ。
他にも所々に音楽に乗せて演出してて、リズムに乗ってストーリーが進ん
>>続きを読む

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!(2013年製作の映画)

3.5

飲んだくれ野郎共がハシゴ酒きめてて、ハングオーバーぽいやつかなって観てたら途中から180度展開が変わってびっくりした。
そして思ったより面白い。エドガーライトだし期待して観たら想像以上だった。
おバカ
>>続きを読む

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

3.9

出来過ぎ感てんこ盛り作品。意外とハートフルものだった。
ここまで出来過ぎてると先が読めてつまらなくなりそうなものだが、テンポよく期待通りになるの連続なので、逆に面白くなっている。
なかなかこんな作品に
>>続きを読む

星の王子ニューヨークへ行く2(2021年製作の映画)

3.8

前作観てないけどめちゃくちゃ楽しめた!
ノリもテンポも最高でサブキャラもみんな生きてて、王道かつコメディで楽しいにきまってる。30年前のキャストほぼ全投入だとか最高すぎない?前作も観なくっちゃ!

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.2

ストレンジよりもワンダが目立っちゃってるちょっとホラーテイストになったマーベル映画。
映像が美しく臨場感あるのは流石だが、ストーリーが読めてしまうほどの薄い内容でいまいち入り込めず。逆に言えば単純なの
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

2.8

1に比べてコメディ感が凄い減った気がする。

見応えあってキャストもいいんだけど、唯一残念な平手が登場回数やたら多くてゲンナリ。
車椅子経験ある人からみたらあり得ない演技ばかりするし、足が肉付良すぎて
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.3

原作に寄り添った脚本で見やすかった。キャストもハマり役多いし女性陣も可愛い。
安田さんの演技力が光っており、佐藤二郎と宮川大輔でクスッと笑える。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.8

初っ端から魅せるし、スタイリッシュなアクション満載で楽しい。
夢がある武器だらけで憧れちゃう。ドラえもんもびっくりなアイテム尽くし。
なかなかにグロいシーンもあるけどポップな演出でコメディ感あるから観
>>続きを読む

スペース・プレイヤーズ(2021年製作の映画)

2.4

子供向け作品だが、ちょっとだけレディプレイヤー1要素あって、色んな作品のキャラ出しまくってる小学校の運動会みたい。
最初のバスケシーンがかっこよくて期待しちゃったんだけど、それ以降のバスケシーンは…な
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.1

3で綺麗に終わって、何やら新しい面が観れると匂わせておきながらグダグダ…。
悪役出てきたー!ギャビーの護衛達が不気味だしいいぞ!面白い!と思ってたらあまり悪役前としてないのね。
最後のギャビーとの別れ
>>続きを読む

海底二万哩(1954年製作の映画)

2.8

70年前の映画でも凄いものが出来てたんだなぁ。
観た後でレビュー読んで知ったけどこれは特撮だったらしい。確かに巨大イカとの戦いは手動だなぁと思い想像力が必要だった。
潜水艦出てきてこんな設備で深海潜れ
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.2

1から続けて3まで観てこそトイストーリーの真骨頂だと思う程にとても良かった。
ラストは涙なしには観られない。
毎回バズはうざいけど、スペインバズにはやられた。笑いしかない。
三つ目ちゃんが神様をコント
>>続きを読む

トイ・ストーリー2(1999年製作の映画)

3.4

カウボーイの仲間達出てきたからワクワクしてたんだけど結構切ない。
わんこ大活躍!
ピザ屋の宇宙人がこれまた可愛い。
うざいバズがまた出てくるしSWみたいになってるし2は笑いの要素強めで良かった。

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

3.8

子供の頃見たきりで、ただ面白かった記憶しか無かったけど、大人になった今見直したらお父さんの気持ちとか感情移入しちゃってラストはじーんとしちゃった。
大人になってから観たらニモ親子が人面魚にしか見えない
>>続きを読む

センター・オブ・ジ・アース(2008年製作の映画)

3.0

最初の方話の展開が早かったけど、冒険してからはじっくり進んでいく。
地球の中にこんな場所があるなんて夢があるけど、あまりに現実とかけ離れ過ぎてて入り込むにはなかなか…。
鳥さん生きていけるのかさえ心配
>>続きを読む

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

3.3

今更ながら初見。
画がとても古いけどテンポよし内容分かり易しで流石ディズニーって感じ。
魔女がマツコにしか見えない。
童話の人魚姫に近いけど、ハッピーエンドになってとても良かった。

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

3.0

ニモうろ覚えで観たらちょいちょいニモ関連出てくるからニモ覚えてるうちに見たほうが良かった。
ドリーがプチイラするけど無邪気だし仕方ない。
貝殻の感動のシーンはとても良かった。
タコがチート過ぎ!
さて
>>続きを読む

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

3.8

27年前の映画とは思えないくらいクオリティが高い。
ストーリーは当然のこと映像もわりとよくてびっくり。
ロケット付けられた時から察してたけど飛んだシーンはとても良かった。
やんちゃな子供は歯の矯正しが
>>続きを読む

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

2.9

妻との夢を叶える冒険をするという、とってもシンプルで夢があるストーリー。
おじいさんが頑固者過ぎだし子供は自由奔放過ぎるしあまり共感出来ず。
犬と鳥は可愛い。

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

2.8

キャスト豪華なのに久々にB級観たような気分になった。
渡辺直美のシーンあれは爆笑不可避。
ラストは割とよかった。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.8

ずっと見ていたい、映画が終わって欲しくない、そんな気持ちにさせてくれたのは初めてだった。
こんな映画を作り上げれるのは、過去にも先にもこの作品だけだろう。
奇跡みたいな現実。実現してくれた製作陣には感
>>続きを読む

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

4.0

今更ながら初めて見たけど20年前の作品とは思えない!
モンスターの会社で子供が顧客とは発想が面白い!
性格悪そうな子供が出てきてみんなを困らせたりするんだろうな〜って思ってたけど、ほっこりの連続、終盤
>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

4.2

王道と言われるだけある!
古い作品なのに全く色褪せない名作で、ついメロディを口ずさんでしまうじゃないか。
ホテルの人達が最高過ぎて、こんなホテルに泊まりたい!!