ダニーコイルさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ダニーコイル

ダニーコイル

映画(176)
ドラマ(3)
アニメ(0)
  • 176Marks
  • 368Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

どっちも胸糞だけど夫が悪い。
嫁さんが一番の被害者。
展開が面白かった

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

2.7

一言でいえば変態映画。
正直共感はできないが何かに目覚めるわけだがなんでそうなったの?ってところがちらほら感じられる。
完全に人を選ぶ映画

インフィニット 無限の記憶(2021年製作の映画)

3.1

冴えない人間が前世の記憶で覚醒する物語。厨二感がすごいあるしそんなことあるか?ってアクションだけどこれはこれで楽しめる。
ただもう少し敵役との因縁だとか色々情報が欲しい。一部にギュッと詰め込んでるので
>>続きを読む

ザ・ハント ナチスに狙われた男(2017年製作の映画)

3.4

見ていて、痛い!寒い!そしてみんな優しく素晴らしい愛国心!
任務は失敗したが生き抜いた人間を讃える。映画。

ウォーキング・ウィズ・エネミー / ナチスになりすました男(2013年製作の映画)

3.3

第二次世界大戦のハンガリーからの視点の作品は中々見る機会がなかったので新鮮だったがドイツ兵も含め基本現地語ではなぬ英語なところが引っかかってしまうが、しっかりと見応えありました。ストーリー的に冷や冷や>>続きを読む

アマンドラ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

救われない話。
せめて弟には生きて欲しかった。何故最後警官に銃を向けたのか。
またズールーの歴史からの根深い人種の差も盛り込まれ遠い南アフリカの現状も知ることができた。

バルーン 奇蹟の脱出飛行(2018年製作の映画)

3.9

後半の急げ急げって思わせるスリル最高。これがまた実話ってのが色々考えさせられる。

マリアンヌ(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

公開した時に見て、年月を経て忘れたので二回目鑑賞。
彼女はスパイでなく母親だった。
切ない。

映画 真・三國無双(2021年製作の映画)

2.8

リアルな映画じゃなくゲーム映画として見ないといけない映画。日本の三国無双を本場が逆輸入してるからこそ期待値もかなり大きかったがもっと完璧にして欲しかった。次々首が飛ぶシーンは特にひどい。

アドリフト 41日間の漂流(2018年製作の映画)

3.0

よくある遭難映画。過去と現状と交互に流れるパターンではあるが遭難物にある過酷な状況がそこまで伝わらない。ダラダラ見るならそれでいいかなと思う。まぁ実話なので

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

4.2

インドならではの文化、タブーがあるけど日本人でも何となくわかる内容。
途中からのヒロインがまた可愛い。
インド映画ならではの大袈裟な演出があるが、後半の片言英語のプレゼンが最高。主人公視点で観れるいい
>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

3.8

ブロークバックマウンテンとはまた一味も二味も違う。こりゃまた面白い映画だ。主人公視点がどこにもない。
色々考察が必要。

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.5

映画館で観れなかったので配信レンタルもを待ったが2022年1月4日現在ではやってるところもなく観たい願望でDMMでDVDをわざわざレンタルしました!
1作目とは一気に変わった日岡がまたカッコよく上林の
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.0

邦画サスペンスでもこのクオリティは中々凄い!実写から漫画へ、この展開はなかったと思うし。ひたすら魅入られた。最後のすごいモヤモヤ…

ボヤンシー 眼差しの向こうに(2019年製作の映画)

4.0

産まれた家庭でどんなに這いあがろうとも難しい環境、色々あったが最後良かった。

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

4.0

酒呑みなら分かる失敗が生々しい、やっぱ酒はほどほどが1番。最後のマッツミケルセンのダンスがセクシーでイケてる。

唐人街探偵 東京 MISSION(2020年製作の映画)

3.0

海外から見た日本をとことん見せられるコメディ映画、例えば日本人の譲り合いのところからいちいち細かかったり、わざわざパチンコ屋を迂回したり全てがやりすぎ感があるが、海外から見た日本の不思議なところを出し>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.0

原作と違うところがいくつかあるけどかなりまとめた感じだね。
原作と切り離してみないとね。

グレイハウンド(2020年製作の映画)

4.3

Uボート相手に序盤から最後までしっかり戦闘の映画、シンプルな話だけどあっという間。それなりに楽しめた。

空白(2021年製作の映画)

4.0

登場人物誰も得しない、本当に怒りのぶつける場所もない、一つの出来事から全て狂い出す。
そんな中でも手を出して助けてくれる存在がいることで大きく物語も変わったのかなと思える場面も。
誰しもがそうなりうる
>>続きを読む

レミニセンス(2021年製作の映画)

4.3

過去にとらわれることはどんなドラッグをも上回る世界。
そうした人間の未練ったらしさをSFサスペンスというジャンルで美しくしっかり表現している映画。着々と謎が繋がっていくストーリーにすっきりした感情と切
>>続きを読む

フィンチ(2021年製作の映画)

3.5

荒廃した世界、人間、犬、ロボットの絆の話。

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

4.0

後半色々繋がっていくとこがいい。
ジェイソンステイサムの安定のアクション。

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

4.0

ツッコミどころ多いけどテンポ良く最高!
敵がチャイルドプレイみたい

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.0

初っ端からの無駄死にとコメディ要素満載が前作とまた違う面白さ、けど後半失速、全体でいうと前作よりは楽しめたかと思う。

モータルコンバット(2021年製作の映画)

3.2

ハサシハンゾウのアクションが際立ってカッコいい!
てかダサいとか言って酷評してる人いるけどまぁ格ゲーの実写化だから良くやってる方じゃないかな。そうゆう世界観の映画だし。

マー ―サイコパスの狂気の地下室―(2019年製作の映画)

3.0

過去の記憶のトラウマからあんな異常な人間になっだおばさんの話、よくあるサイコ系。
ルークエヴァンスのちんこは本物か偽物か論争を産む映画

プリジョネイロ(2021年製作の映画)

3.5

主人公は悪に染まるも同情してしまう。もっと今後が見たかった。

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.2

オープンワールドのゲームのバグが主人公って視点は中々斬新で今までほとんどなかったと思う。
今っぽくていいと思う。レディプレイヤー1同様マニアには分かるアイテムが出てきたり、楽しめた。

アーミー・オブ・シーブズ(2021年製作の映画)

3.0

前作アーミーオブデッドの脇役で鍵となる彼のスピンオフ、まさかあの脇役が主役で出るとは思いませんでした。
しかし順番的にこちらから先に見るべきでした。