TAKEMEHOMEさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

-

馬とUMAとウーマナイザーかけてるのかと思ったけど全然違うかった
予告すら見ずに行ったの大正解
見せもんちゃうぞ!!!なんかぶつけたろか!!

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

-

被害者にしかフォーカスを当てない徹底ぶりに拍手
ジャンプに連載出来そう

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

-

擦られまくった設定に擦られまくったキャスティングなのに古川琴音がいるせいでめちゃくちゃ泣いた
ジャニーズファンには裏切らないし映画ファンには裏切ってくる

エスター(2009年製作の映画)

-

化粧落とすシーンめちゃくちゃ良いな
最後のセリフとか声出た
当時ビブレにデカデカと貼られてたポスターの印象が強すぎて一生覚えてる

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

-

友達の子カーベェじゃん...大きくなったねぇ...
北村匠海もそうやけど最近鈴木先生に出てた子役を見る機会が増えてきて嬉しい

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

-

RADの3、4枚目、キリンジ、きのこ帝国聴いてたような老害にマカロニえんぴつを聴かせないで

デイ・シフト(2022年製作の映画)

-

脚本日本、アクション中国、キャストアメリカみたいな映画

朝が来る(2020年製作の映画)

-

「子どもを返してください」
「あなた誰?」
ミステリーやと思ったら全然違うかった

お母さんという意識、存在を通して自ら今の自分自身を否定せざるを得ないのほんまキツい
運ゲー要素満載の中学時代なんて2
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

-

やば!!すご!!新しい〜〜!
色々ミックスしてるけど芯は全然ブレてない
洋画なんやけどめちゃくちゃ令和を感じてしまった
これは2回見るてかもう見てる
ヤバ!!!

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

-

悪いのはその人個人なのに空白のマスコミ同様こういう職業ってこうだよねが強い
どの作品よりもYouTuberをリアルに描いてるからこそ一人くらいまともなYouTube欲しかった
気になったのはそこくらい
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

-

映画館で観れて最高
救世主って良いね
とりあえず早くRADとマリリンマンソン聴きたい気分

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

-

ゾンビの対処法は心得てるつもりやけどゾンビっぽい得体の知らない怪物の対処はシラナイっす
急所とか詳しい感染経路について触れてなくて未知に対してのパニック、恐怖、絶滅が伝わってきて2年前とのデジャヴを感
>>続きを読む

セルビアン・フィルム(2010年製作の映画)

-

グロいってだけかと思ってたらしっかりした構成で作られてて笑った
俺のおごりだ〜〜〜

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

-

ははーん、色々意味が変わってきますねコレは
長いけどおもろい

ヒーローショー(2010年製作の映画)

-

実話を元にしてるだけあって2時間ずっと生々しい雰囲気漂ってた
後半結構好きやな

キサラギ(2007年製作の映画)

-

DVDのメニュー平成くさすぎて最高
気軽に見える密室劇
小出恵介声通りすぎや

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

-

面白すぎて鑑賞中にぞくぞくする感覚久しぶり
一向にサブスク配信されない理由が分かった気がする(あがってた、あがったら恥ずかしい)
題名のバタフライエフェクトの意味さえ知らずに見てほしい

ノロイ(2005年製作の映画)

-

4年ぶりにDVDレンタルした
役名じゃなく芸名で出演するの嫌すぎ
民俗学が絡むホラーは良いですね

キャラクター(2021年製作の映画)

-

第一声から鳥肌立つくらいめっちゃよかったのに後半ステレオすぎて深瀬が只のダサいやつに見えてきて勿体なかったな
最後の視線は辺見やったらアツい

あとビールの量どうにかして欲しい
良かったからこそ細かい
>>続きを読む

YUMMY ヤミー(2019年製作の映画)

-

MGKもどきやなあで90分経ってた
久々の当たりチープネオンゾンビ映画キタ
オチの容赦ない感じ含めてかなり高得点好き

呪詛(2022年製作の映画)

-

幽霊より悪魔を恐れる欧米人ってこんな感覚なんやろな
もちろん今まで見たホラーで1番恐怖を感じた

さまよう刃(2009年製作の映画)

-

他人がレイプされた末に殺された娘さんは復讐望んでないって言い切れるのすごい

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

-

この手の逆張りムーブおもんないからこれで胸糞映画を謳うのやめてほしい
個人的に犯人の動機がないのがキツイし気持ち悪い。リモコンとか特にスベりすぎてた

パニック・ルーム(2002年製作の映画)

-

ずっとホラーやと思ってた
なんかアホがアホして終わりやったな。。

なま夏(2005年製作の映画)

-

全体的にヤバいけど血のシーンとか部分的に好きなシーン結構多い