Takakuさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Takaku

Takaku

映画(337)
ドラマ(25)
アニメ(0)

バード・ボックス(2018年製作の映画)

4.1

諸々面白かったけど、肝心の敵は何だったんだ?!
そこが丸投げだったのが残念でした。

ポーラー 狙われた暗殺者(2019年製作の映画)

4.2

マッツミケルセンのファンの為の作品。

最高かよ!!
両手パーは名シーンだと思います。

岬の兄妹(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

今年一震えた作品でした。

岬の上で強く、必死にもがき続ける兄妹のお話。
先ず感じたのは、兄妹を見下し視線で見てる奴らが少なかったなと。周りの目に焦点を絞らず、兄妹にピックアップしたのがこの作品の一
>>続きを読む

オアシス(2002年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

学生時代、キネ旬の編集部の人に勧められ鑑賞後、1ヶ月位映画欲が無くなりました。
それ程衝撃を受け、いつか、いつかは劇場で観たいと想ってた作品です。そんな作品が渋谷吉祥寺 アップリンクで公開してるってん
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

4.9

ただのコメディバディ映画…
と思いきや、人種差別問題や政治的メッセージをふんだんに詰め込んだ、スタンリー会心の一撃パンドラボックス映画でした!!
圧巻の一言。
他人事じゃねえな。と痛感しました。

>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

5.0

なんちゅ映画を作ったんだ!!

中毒性MAXの絵
疾走感溢れるストーリー
主人公の成長っぷり
ダメダメBパーカー

湯浅さん顔負けの最強ドラッグ映画でした。


オールタイムベストにランクインする勢い
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.7

MCUの中で群を抜いて好きでした。

サノスに対抗出来るのは彼女だけだ。

エンドゲームも楽しみ!

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「ギルティ」
観終わった後、このタイトルの意味を考えずにはいられません。

ミステリー好きには堪らない一本ではないでしょうか。ミスリードが巧みというか、単純というか。大半の人がやられたと思います。
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

作品賞 脚本賞 助演男優賞 に納得の作品!!!!

ここまで爽快感のある映画は久しぶりでした。もう1時間位あってもいいのに。



この作品の一番の肝は、
ロードムービー バディ映画で、
黒人差別問題
>>続きを読む

ROMA/ローマ(2018年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

監督の経験を元に作ったそうですが、今年のベスト級に響きました。


まず冒頭のタイルのシーンから引き込まれました。
後々、意味が分かりニヤリ。


アルフォンソ・キュアロン監督の特徴的な長回しカット。
>>続きを読む

ファースト・マン(2018年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

1800円で月まで行けました。

ララランドを夢見て劇場に入ったら驚くだろうな。
脚本はジョシュシンガーなんだから!!!!



個人的には今回も大満足でした。



あなたは月に何を持っていきますか
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます


愛されたい人
国を守りたい人
自分を守りたい人

女性による、最恐三つ巴ゴージャスコメディ映画でした。

セット 美術 衣装 音楽 脚本 役者どれを取っても凄かった!!

飽きないゴージャスな映像、
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます


ジェームスワン監督で、ニコールキッドマン、ドルフラングレンが出てるから観てみるか…
軽い気持ちで…
正に期待値0状態で観ました。



おいおいおいおい!!!
DCエクステンデッドユニバース史上、最
>>続きを読む

21世紀の女の子(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

観てきました。
こういう企画がある事は大賛成です!むしろもっと増えて欲しいと心の底から願っています。
ただ、今回は少し残念でした。
まず、
舞台挨拶が長く、とってもハードルが上がってしまいました。
>>続きを読む

バーニング 劇場版(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

凄い映画を観てしまった。

印象に残ったのが、夕焼け タバコ 音楽 カメラアングル。

大麻を吸った後の、例のシーン。
このシーンだけでも1800円以上の価値がある様に感じました。
吸ってもないのに、
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

堤さんの映画って何でつまらないんだろう。

内容もありきたりだし、展開も怠い。

杉咲花ちゃんが居なかったら、とてもじゃないけど観てられなかった。


引っ張りだこな理由がよく分かりました。

狼の死刑宣告(2007年製作の映画)

4.7

アクションなんてどーーーでもいい!!!

って程、男臭くてケヴィンベーコンがカッコ良かったです!

覚悟を決めたシーンはシビれました!
カッケーよ!!!

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

劇場で観なきゃいけない作品。

ラスト21分は言うまでも無いけど、
前半の積み上げがたモノが、随所に流れる有名曲の歌詞と異様にマッチしてて、心打たれました。

時代の異端児の暴れっぷりに感服!!
あり
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.5

ただただ、トム・ハーディすげえー

一味違うmarvelシリーズ。
外れないねー。

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.7

今…まさにこの時代にしか作れない映画。

歴史的迷作を目撃しました。

アイディアひとつで、こうまで面白くなるんだな。


次の作品も楽しみ

モンスター・ホテル(2012年製作の映画)

4.7

ブラックユーモア溢れる最高のアニメーションでした!

太陽を盗んだ男(1979年製作の映画)

5.0

エンタメ作品の最高峰!

色々ぶっ飛びすぎて笑いが止まりませんでした。

とても勢いがあり、楽しめました!!!

文太さんの不死身さに5億点!!!

青春の殺人者(1976年製作の映画)

4.3

インパクトのあるシーンだらけで吐き気がしました。
忘れられない作品。

海の上のピアニスト(1998年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

無限大に広がる鍵盤より、海の上の88鍵盤を選んだ主人公に感服。

海に揺られながら弾くシーン
対決のラスト
録音のシーン
初恋の相手を見つける時の照明

とにかく美しくて圧巻でした。

ただ、キスシー
>>続きを読む

散り椿(2018年製作の映画)

4.9

黒澤の血統を受け継いでいる作品を、この時代に、リアルタイムに観れて幸せでした。

響 -HIBIKI-(2018年製作の映画)

4.3

物語の継ぎ接ぎ感は否めないが、それでも面白かったです。


原作の魅力を潰さず、上手く実写化出来たなと感じました。


3巻までしか読んでませんが、原作相当面白いです。

明日を夢見て(1995年製作の映画)

4.3

詐欺師の男が少しだけ成長する話。

最後の終わり方は良かったけど、よくよく考えたら、相当酷いことしてるよな。

金を巻き上げ、女を追い詰め…。


救いようのない主人公だけど、最後の会話で、煙草
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.7

いつから大人になってしまったんだろう。

と、ついつい自問自答しながら観てしまいました。

忙しい毎日を送る 大人の為の映画でした。


流石のディズニークオリティ。