Takumiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Takumi

Takumi

映画(128)
ドラマ(0)
アニメ(0)

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.8

Dolby Cinemaで鑑賞。
コナン、キッド、平次の人気キャラ詰め合わせで最高に楽しめた。作画、演出も最高!
去年とはまたガラリと方向性の変わり恋愛要素強めで、コナン映画には珍しくド派手な破壊もな
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.3

IMAXで観るべき作品のひとつだと思った。特に通常のカメラとIMAXカメラのシーン切り替えがとても上手く、オッペンハイマーの感情(?)が分かり易くあらわされていると感じた。
世界初の原子爆弾という戦争
>>続きを読む

オーメン:ザ・ファースト(2024年製作の映画)

3.2

過去作のオーメンは名前は知っていたが観ずに今作鑑賞。
予告見た感じ結構ホラー要望あるのかなと思っていたが、実際あんまり無かったなといった感じ。

同じ教会絡みの、エクソシストシリーズや死霊館シリーズと
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.8

タイトル通り「再開」。大人の恋愛映画
邦画で多い学生恋愛物と違い、会話や仕草全てにおいて落ち着きがある、そんな作品だと感じた。
また、三角関係において旦那さん優しすぎ!って思っちゃった
カメラワークな
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

3.0

原作未読で鑑賞。
後章をみないことにはなんとも言えない部分が多いが、想像していたより結構ストレートな表現が多い作品だと感じた。

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.1

話のストーリーはさすが辻村深月原作なだけあるなと感じた。がもう少し原作通りに作りこんで欲しかった!!120分の尺だと限界があるのはわかるが、、、
ただ、学生の悩みやいじめによる不登校。言葉の暴力etc
>>続きを読む

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

4.0

全体を通し、役者の方の演技力、映像の繊細さがとても魅力な作品だと感じた。
『愛を終わらせない方法』という言葉。
愛を手に入れる事はできても、それをどう続けていくのか、互いを尊重し合い、理解しているつも
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

1.5

全体的に、性描写含めリアルを追求したシーンが多めで、現実味を感じさせられる、BL作品としては珍しいパターンかなといった印象
大伴がしっかり目にクズ男って感じで胸くそ悪い映画

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.4

劇場で観るべきだったと後悔
登場人物一人一人のJAZZに対する考え方、思い、熱意etc..がとても心に響いた
映像、音楽共に表現力の高い作品だなと思う

変な家(2024年製作の映画)

3.8

ホラー映画と言っても、霊的なホラーではなくグロホラーと言った感じ、だか年齢制限Gなだけあってそこまでグロいとも思えない。
この手の作品は既視感があるのが殆どだから、あまり期待していなかったが思っていた
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.7

ド派手なアクション映画。
現実離れしているシーン満載だが、それが面白い。
話の進行も結構スピード感あって退屈さも感じなかっし、ギャグシーンも所々あって笑わせてもくれた。とても楽しめる映画だと思う。
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)(2024年製作の映画)

3.8

数年ぶりに観たドラえもん映画。
ドラえもんシリーズではあまり無かった音楽に重点を置いた作品ということで気になり劇場へ。
のび太が音楽と向き合うストーリーとても感動した。

落下の解剖学(2023年製作の映画)

1.5

前半部分は割と話の変動も多く面白いなと感じていたが、裁判が始まった辺りからダラダラとストーリーが進み出し退屈さを感じた。
アカデミー賞ノミネート作品なだけあって、期待していたがちょっとはずれだった感。

ネクスト・ゴール・ウィンズ(2023年製作の映画)

3.0

タイカワイティティ監督の作品を見たのはこれが初めて。
チームの絆が描かれていてとても感動したし、所々監督の遊び心満載のシーンもあって笑った。
監督の他の作品も観たいなと思った。