ちかまさんの映画レビュー・感想・評価

ちかま

ちかま

映画(155)
ドラマ(0)
アニメ(0)

怪獣の日(2014年製作の映画)

3.1

しみじみ観て、しみじみ考える映画 

怪獣のビジュがちょっと面白い

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.7

皆が成長して、お兄ちゃん感をビシバシ感じる映画

音楽もいい感じで、ちょっとお祭り感もあって、非常に良かったです。

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

3.7

スタンダードに良い映画
普通パートでもきらら系並の良さを感じれるし、盛り上がりパートでもなかなかの盛り上がりを感じる。

漫画まだ読んでないけど、後編観るまで読まないでいようとか思える感じの映画。

オーメン:ザ・ファースト(2024年製作の映画)

3.8

こういうの好きって感じの展開。
後々情景を思い返して、これはなにかの伏線だったのかとか、これにはどんな背景があったのかとか考えちゃう映画。

その上で、他人にはおいそれとお勧めできない。
個人的には怖
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.6

内容も演出も良すぎる、原作と合わせて観て良かった。
総じて良すぎる。

エンドロールのドラムの音だけで感情揺さぶられるし、見終わった後にテーマ曲のジャケット見直すだけで妄想が働いてジーンと来てしまう感
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

4.5

良かった、、、各キャラの言い回しも、戦闘シーンも全部まとめて良かった。

物語の結論は、すごく広義でほわほわ〜としている様に見えるけど、ちゃんと一人一人に突き刺す様でもあって、総じて観て良かった。

プー あくまのくまさん(2023年製作の映画)

2.9

期待を裏切らないB級映画

始まって5分でコレコレェ!って気持ちになれる。

知り合いと見て見終わった後にケラケラ笑いながら語りたい感じ、ていうかそうなった

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.4

驚かせ方がいい感じで好き
テンポの強弱とか、終わった後のじんわりする感じも良いと思う。
怖いパートの最大値が低いのが唯一の難点かも

劇場版 ATARU(2013年製作の映画)

3.6

ザ・邦画!!!

子供の頃ドラマで観てて、映画もみたいなーと思って、見れてなかったので消化
懐かしのキャストも沢山で良かったなー

カラダ探し(2022年製作の映画)

3.2

頭から爪先まで綺麗に日本のB級ホラーだね!!!ちょうどいいね!!!!

ラストの演出は、おぉ〜ってなった

トロール(2022年製作の映画)

3.3

可もなく不可もなく、な感じ?

トロール自体のビジュアルは好き
たくさん詰め込んでたけどやや尺が足りなくて惜しいな、となった

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.6

仮面ライダー好きなんだけど、そんな俺にとってはコレコレェ!!!って感じの映画だった。

アクションシーンがちょっと良すぎる、あと柄本佑さんの演技大好き

貞子(2019年製作の映画)

3.1

貞子の設定を引っ張ってきた薄めの恐怖の村的な感じ

貞子シリーズを見てないと分かんない、とかはなく、寧ろこれ見ておけば他の貞子シリーズもすんなり入れそうだなーと思った。

ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷(2019年製作の映画)

3.2

凡そ期待通りのホラー洋画

え度肝を抜く展開もないけど、それいる?ってなるよく分からん差込もないので本当に丁度いい

グロいところも極力一瞬のカットのみなので、見やすさも高い

パージ:エクスペリメント(2018年製作の映画)

3.5

そこそこ好き

人の心無いんか度は結構高い気もする
時系列のご都合もあって、俺たちの戦いはこれからだエンドなのか、、、となった

パージ:大統領令(2016年製作の映画)

3.7

良い映画

狂気感がより現代のマイルドになった感じがある。
この頃ちょうどテロ系の映画こんなんだったかもなーって思ってみてた。

パージ:アナーキー(2014年製作の映画)

3.7

好き、前作より人情味ある感じがした

同じ世界線でも、立場によって描かれるストーリーも大分変わってくるなと実感

パージ(2013年製作の映画)

3.8

そこそこ好き。
それほどグロくもないけど、割とみんな人の心がない感じ。
それが当たり前、となってしまえばそうなってしまうんだろうなと思うとなんとも言えない気持ちにはなった。
その余韻も良かった。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.8

新海誠史上一番好き。
良すぎてあんまり適当なことを言いたくないレベル。
この良すぎる作品を限界オタクワードで染めたくない、、、ってなってしまう。

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.7

映画館で観るべきだった、、、

かいじゅおっきー!!!ふっふーーー!!!ってなれる映画

キャラの深掘りとかはあんまりないので、ただモンスターを観たいタイプにおすすめ

21ブリッジ(2019年製作の映画)

3.8

世界観というか、ノリというかがだいぶ好き。
特に主人公の感じが良い

雰囲気はそんなことないけど、何だかんだ映画館で観るともっと楽しいタイプになりそうだなと思ったり。

移動都市/モータル・エンジン(2018年製作の映画)

3.5

凡そ皆様が期待しているものをそれ以上もそれ以下もなく提供してくれる映画

飛び抜けてうぉぉ!ってなる良いところもないけど、うわーココ残念だなぁってところもない、尺の都合も感じられなかった。

なんかこ
>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.3

めっちゃ緩やかな感じで進んでくのにラストでえ!?えぇ、、、えぐ。。。ってなる映画

いや本当に、最後の30分くらいが濃すぎてめっちゃビビる感じだった、、、

ターミナル(2004年製作の映画)

4.2

ザ・昔の洋画って感じの良い作品

こういうあったかいの、冬でいう鍋並の良さがあるよね、、、!

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

2.9

相葉くん、松本さんが好きなら見るべき映画
事故物件見てて好きだったらオススメできる

全体的に音の使い方が上手いと思った、何ならそこが一番良かった

最後の尻切れトンボ感がすごかったので、もう少し時間
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.2

あんまり観て疲れるものでもなく、ふーんほーんって感じでみれる映画

何個か引き出しの出し方が死ぬほど上手くてそこは本当神だな、と思った

初めから終わりまで「俺は何を観ているんだろう、、、」という気持
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

4.3

ストーリーと演出がかなり好き
見終わったあとにすっきりするというよりかは、えぇ、、、?うわ。。。となる感じ
タイトル要素は想像を絶するタイプの邪悪で、だいぶ癖に刺さった

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.7

激アツ神映画、心と身体が鳥肌の連発でやべぇんだもう

前作の話から今作の良さまで詰まりに詰まってて本当好き

ラ・ヨローナ ~彷徨う女~(2018年製作の映画)

3.2

前半は本当によくわからんな、、、と思っていたけどラスト10分くらいでお?おぉー!!!って感じに良かった

泣く女が好きなら観るとなるほど、とはなる。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

5.0

ノリと世界観が最高に好き
バッカーノとか好きなら間違いなく好きになれると思う

ブラピはやっぱボロボロなのが良いよ、、、!

風鳴村(2016年製作の映画)

2.8

グロ描写が結構リアル
普通におもしろいなーって気持ちで見れた

エフェクトとかキャラデザとかたまにチープなところもまた可愛い

ノー・ウェイ・アウト(2021年製作の映画)

2.8

令和海外ホラー映画の王道鉄板に乗りまくった感じの映画
どっちかって言うとゲラゲラ笑えるタイプの方

後半のある描写だけやけにリアルというか、頭に残ってむかむかした

モンタナの目撃者(2021年製作の映画)

3.7

とてもバランスの良い映画

全体的に観ててアクション感がワクワクだった
映画館で観た方が何倍も映えそうだなとは思う

新・13日の金曜日(1985年製作の映画)

3.8

シリーズイチ好きかも

ストーリーの内容とキル内容も少し沿ってる感あって好きだし、何よりトッポみたいに最後までたっぷりだった