arimaaaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

5.0

「大いなる力には大いなる責任が伴う」
全シリーズ通して語られてきた命題、スパイダーマンの運命を表すこのワードを一番強烈に感じた作品だった。

書きたいこともっとあるけどあんま書くとネタバレなるのでここ
>>続きを読む

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

5.0

WBCという最高のエンタメよ再び、大谷もダルも村上もヌートバーも吉田も朗希も由伸も栗山さんもみんな最高!!
カープファン的には、鈴木誠也と栗林には次回大会でぜひとも大暴れしてもらいたい。

世界一奪還
>>続きを読む

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

5.0

ちっさいころ見てなんとなく覚えてたやつ、毛利小五郎が一番カッコよかったの思い出した

はりぼて(2020年製作の映画)

5.0

ずっと見たかったやつ!
ナイス!Amazon prime video!

みんなレビューしてる「笑っちゃうけど笑えない」まさにそれだった。画もところどころ臨場感あって好きです。

AIR/エア(2023年製作の映画)

5.0

アッチぃぃぃ映画だったなぁ、まるでブザービートでの大逆転勝利を観たようだ。
そんでNIKEのスニーカー履きたくなった!

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

5.0

これはゲームをしていた人たちのための映画だ!アニメーションすごい。お馴染みのあのBGMにジンときた。
イッツアミー!マンマミーア!!ヒィッヒヒィ〜!ヒアウィーゴー!!って感じ

劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ(2023年製作の映画)

5.0

ちょっと不純な動機で観にいったけどよかった!!
オタクの愛しかなかった、うかつに泣きかけた。推しは推せるときに推せるだけ推していきたい。

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

5.0

酒のキャパあんまないから、あんなに飲めて踊って愉快になれるのいいな〜。
あと、やっぱり一緒にいて楽しい人じゃないと飲んでても楽しくない。その意味で4人の関係性が羨ましかった!

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

5.0

哀ちゃんの魅力が詰まりまくった109分!!
まじ惚れた〜ほんまかわいい〜

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

5.0

ルパンみたいに紳士なイケオジになりたい、わたしは程遠いけれども。
あと武蔵野アブラ学会の油そば食べたくなった、店内BGMばーり懐かしい

ノートルダム 炎の大聖堂(2022年製作の映画)

5.0

傑作!消防隊はもちろん、学芸員・設計士などノートルダム大聖堂に関わる全ての人の矜持を強く感じた。
あととにかく映像がすごい。意味深なカットもいろいろ。当時のやつとかもどんくらい使われてんだろ!

メグレと若い女の死(2022年製作の映画)

5.0

ストーリーはまあ王道中の王道をいくミステリーって感じ、あんま大どんでん返しはないけども。それより映画全体に漂うクラシカルな空気感が好き、仏映画って感じ!
ルイーズは20歳が醸し出す雰囲気ではない!

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

5回目の視聴、何度見てもアガるね!
・雨の中のunder pressure
・ラストのdon't stop me now
このふたつがすき、ベタかもだけど。

HERO(2015年製作の映画)

5.0

土曜プレミアム録画してたのようやく視聴。
城西支部の人たちみんな大好きだな〜
そしてラストのワンカメショー!!

セッション(2014年製作の映画)

5.0

カメラワーク好き、表情好き、ラスト10分くらいは圧巻!しびれた、反骨心芽生えた
ただちょっとJKシモンズやりすぎでは?

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

5.0

アクロス・ザ・スパイダーバースに備えて〜と軽くみたけどめちゃおもろ!アニメーションも新感覚で楽しかった〜
スパイダーマンはやっぱ心震えるな〜🕷

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

5.0

90分の満足感ではない!終わり方好き〜!
出会うべき人とは出会うべき時に出会うんだよね。きっとおれにもそのときは来るって信じてるんだけどまだですか

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

5.0

死ぬ時は後悔を残したくないなあと思った、言葉より行動。
そしてガーフィールド歌うま!かっこよ!

ジョーイ(2020年製作の映画)

5.0

怖い系かな?って思ったけどほっこり。絵本読んでるみたいな気持ちになった

マッキー/Makkhi(2012年製作の映画)

5.0

いやそうはならんやろ!!ってB級映画の予感しかなかったけどアホおもろかった!!

RRR(2022年製作の映画)

5.0

面白すぎて観終わった後疲れたの初めて
みんな、ナートゥを踊れ!!

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

なんか色々いい意味で裏切られた!!笑
マンガで結末知ってても胸が熱くなります。

音の演出とアニメーションならではのカメラワークがたまらんやった。

記憶にございません!(2019年製作の映画)

5.0

ひとりひとりがとても好きなキャラ!
三谷幸喜さんの作品はやっぱり見ていて面白いなぁ。

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

5.0

「沈黙」の二重三重の意味になんだか不思議な気持ちに。
過去作もあわせて、やっぱり劇場版のガリレオは人の心の模様がより丁寧に感じられて好きだなあ〜

耳をすませば(1995年製作の映画)

5.0

金ローで鑑賞、しっかり見たの初めてかも。
「青春」を感じさせる描写がいちいち細かい、杉村のテスト後の雫との絡みとかマジでなんともたまらんなった、杉村よ救われてくれ、、、

劇場版ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス(2002年製作の映画)

5.0

いろいろとストレートにぶちハマりまくって朝から心が抉られた、めちゃくちゃよかった!
子どもの頃の夏休み思い出す〜、一度でいいからあの頃戻りたい。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

5.0

この映画でしかできないんじゃないかという演出が好きだった(学校のコンサートの場面)

いろんなものに振り回される主人公に少し感情移入も、ストーリーは王道をいってて良き。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

5.0

話題に乗って見てみたけど難しかった…
最後の30分でちょっとスッキリ?した感じ。

車の中のやりとりは終始好きだったなぁ。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

うーん良すぎた!!!!
細かく書かないけど最っ高!!!

またスパイダーマン全作見直さなきゃな〜

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

5.0

久しぶりに映画館で観た!

出てくるキャラクター、みんな好き!今の世の中にとって大事なメッセージ投げかけてくれた気がする。

いい1日が素晴らしい1日になった〜。笑

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

5.0

これ、ほんとに元ネタあるん!!?って疑いたくなる。マルボウ、やり方がえぐい。

綾野剛の演技もえぐい〜

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

5.0

サムライミ版は「ピーターパーカー」として一番好きで
アンドリュー版は「スパイダーマン」として一番好き。

トムホ版は「親愛なる隣人」としての親近感が最高、今回もそんな感じだった!
ラストしびれた、ノー
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

5.0

1日をどう過ごそうか、どう過ごしたらいいのか教えてもらえた気がする。

おとん、かっこよかったな〜