takeo0719さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

takeo0719

takeo0719

映画(84)
ドラマ(9)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

アプローズ、アプローズ! 囚人たちの大舞台(2020年製作の映画)

3.7

舞台の上では拍手喝采を浴び、刑務所に戻れば全身検査の屈辱と囚人生活を繰り返す日々。。
1986年に起きたスウェーデン服役者の事実に基づくもの。

こちらあみ子(2022年製作の映画)

3.6

応答のないトランシーバーがあみ子の日常。これは重い。思うことはたくさんあるけど安易に言葉にするのは難しい。

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.5

耳の聞こえないプロボクサーの心の葛藤を描いたもの。
道を決めるのは自分自身。人は皆 孤独なもの。音のない世界なら尚更 強く感じるのだろう。
でも1人じゃない。

永い言い訳(2016年製作の映画)

3.5

前にも一度観た気がする。。今回はなんか良かった。

マチルド、翼を広げ(2017年製作の映画)

3.4

監督の実話に基づくファンタジー。母は娘を想い、娘は母を想う。その強さが切なく悲しい。

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.6

狂気に満ちた寂しい殺人鬼。階段で踊るシーンに流れるGary GlitterのRock&Roll PartⅡ。

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.6

生と性。生き抜くための過ち。目を逸らしたくなる日常がある現実。

運び屋(2018年製作の映画)

3.3

時間を取るかお金を取るか。時間はお金では買えない。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.5

子は親を想いながらも夢に向かうもの。親はその背中を押すもの。

CBGB(2013年製作の映画)

3.5

パンクのゴッドファーザー ヒリー・クリスタルの生きざま。

ガッジョ・ディーロ(1997年製作の映画)

3.3

迫害を受けながらも陽気に歌うロマの人々。ロマの生活・文化を音楽を通して描いたもの。

靴ひも(2018年製作の映画)

3.6

『僕は特別な支援を必要としてるけど
 岩のように強い心を持っているんだ』

日本独立(2020年製作の映画)

3.5

白洲次郎の人物像を知りたくて。
日本国憲法の成り立ち 毅然とした抵抗。

ファミリーファミリー(2019年製作の映画)

3.3

誰にも起こりうる残酷な現実。
夜中の止まらないヨイヨイ踊り。
どちら様ですか?

新宿タイガー(2019年製作の映画)

3.3

あさま山荘事件のあった1972年、ある日突然 新宿タイガーは誕生する。
シネマと美女と酒と夢とロマンと。
お金よりも夢 言うは易く行うは難し。

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020年製作の映画)

3.5

1対1000_右対左 _白対赤。
あれだけ言葉を大切にし、言葉で戦った人が何故自決したのか。。。
理解した事は三島由紀夫は魅力的であり生きなきゃいけない人だったという事。