つこさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

つこ

つこ

映画(172)
ドラマ(27)
アニメ(0)

イコライザー(2014年製作の映画)

5.0

始まった途端、面白い予感しかしない。
カッコ良すぎるし、壮快過ぎるから、もはや笑いしかでない。ラスト近くの警備室の前のシーンで思わず拍手。かっこいいーーーー!!!!音楽も良かった!
2もあるんですか?
>>続きを読む

ラストレター(2020年製作の映画)

5.0

なんとなく観なかった映画だけど、朝ドラみてたら、神木くんがみたいと思い。
恋に落ちる瞬間、うまい!朝ドラでも。神木くんが恋する瞬間は何度もみたいと思う。
そして、広瀬すずちゃんと森七菜ちゃん、あの風景
>>続きを読む

零落(2023年製作の映画)

3.0

もうとにかく斎藤工さん!っていう感じで、工さんファンの方々はずっとみられるから満足する映画だろうなと思いました。
あとは趣里さんの印象が代わった。すごい色気のある方だな、と。

監視者たち(2013年製作の映画)

4.0

すごいおもしろかったのだけど、仲間のみんながいい人たちだから、見つからないかヒヤヒヤしたし、女の子がかわいいから、目をつけられるのでは?って思うし、あの人はいつも上から見てるから、バレるじゃない?って>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.0

最近はソン・ガンホさんなら間違いないと思う。
実話だったの!?
胸がしめつけられるような出来事だけど、あたたか過ぎる人々に涙する。
映画館でやっている頃から気になっていて、やっと観ました。

バビロン(2021年製作の映画)

5.0

うーん…、ちょっと観てきて。とイマイチ的に先に観た方に言われ、行ってみたならば。
私は最高に良い映画だと思った。
長いとは聞いていたけど、長くても全然構わない。この世界に長くいられて良かったとさえ思う
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

2.0

ポスターと予告見てて、これはあんな映画でしょうと思って観に行ったけど、あんな映画ではなく。
あの場面のあれがずっと気になったし、あれはあんな感じで捉えたのか、とか、とにかく眼力に都度目が覚めるし、なん
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

5.0

名前を呼ぶ 挨拶をし、挨拶に返す
そこに思いはあらわれる、そんな気がした。

そろそろ映画館も空いたのかな、と思って観に行ったけど、ほぼ満席で。様々な年代のこんなにもたくさんの人たちが、この映画を観て
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

5.0

今年最初に観ると決めていた。
前半は血圧上がりっぱなし。
すみません、マスクの中で悲鳴もれました。
乗ってる感、あれはなに。
心身ともに安定している時に観るのがいいですね。色んなものがてんこ盛り。お祭
>>続きを読む

あなたの名前を呼べたなら(2018年製作の映画)

2.5

想像していたよりも割と単調だったかなと思う。若い男女が同じ屋根の下に暮らしていたらこういう展開になってもおかしくないし、実際にもあるのかな?

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

5.0

抱腹絶倒のつもりで観に行ったのに。
まさかの…
エンドロールの頃には呆然。
思ってたのと全然違くて、最高に裏切られて、そして、間違いなく良かった。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.0

一度観て、もう二度と観ることはないと思うほど揺さぶられた映画だったけど、先日ラムを観たらこの映画のことを思い出して、また観た。
一度目は、この友人、始めからそれ目的で近づいたのか!なんて人!って思って
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

4.0

新海監督の映画を観ると、大人になって捨てたものを、もう一度元に戻してくれる感じがするから、一年に一度は反省のために観たいと思う。会いたい気持ちは忘れちゃいけない、と今回は反省する。でも、木の下の出来事>>続きを読む

ザッハトルテ(2022年製作の映画)

3.0

途中、そうなるかな、と思って、そうなった感じ。ケーキ食べたい。

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

5.0

まさかで泣かされた。緊迫な場面からはまるでそこにいるかのように感じるし、居合わせた人たちのそれぞれの思いにも泣く。エンディングの音楽も泣かせてくれるじゃないの。
長いつきあいの3人だから多くの言葉は必
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.5

興味津々で観に行く。ずっとその気持ちはおさまらず、あの場面でえーーー!!と思った。
現実なのか、夢なのか、夫婦の会話にあったことをしているのか、よくは分からないのだけど、リアルで、途中で早くどこかでカ
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

3.5

2015年の映画なんですね。当時は特に興味はなかったのだけど、なんとなく観てみたらテンポが好きでした。エンディングも映画に合っていてとても良かったです。
7年経っても尚、4人ともより素敵な女優さんにな
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

4.5

·想像していたよりも深過ぎる。
·柄本さんが出るたびに血圧上がりそう。
·思いがけず、怖かった。
·分かる、分かるー!という訳ではないのだけど、分かる気はしている。
·深夜にお酒を飲みながらこの映画を
>>続きを読む

ブルックリンの恋人たち(2014年製作の映画)

4.0

優しい映画。
ベリーショートにしたい、チェックのシャツが欲しい、となる。
アン・ハサウェイかわいすぎる。

前科者(2022年製作の映画)

2.5

森田剛さんが最初誰だか分からなかった!
若葉さんの違う一面も観られました。殺し方がもう。

ブルー・バイユー(2021年製作の映画)

3.0

最後のシーンが。
養子の話で初めて知ったこともあった。

余命10年(2022年製作の映画)

4.0

自分よりはるかに若い子のこの話は切なすぎる。
松重お父さんの、何も言わない思いが大きすぎて、でも届いていたらいいなと思う。
そして藤井監督とさっき知ってびっくり。

窓辺にて(2022年製作の映画)

2.5

茂巳さんのある告白で同じことを思ったことがあって、あぁーと驚く。同じこと思っている人、それなりにいそう。
表現の仕方というか、本人も表現とも思っていない愛しているの気持ちが、分かりにくいだけで、気づい
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

5.0

お互いを思い合う、年齢を重ねての親との関係、笑いもあったり、素敵な映画だと思う。
赤ちゃんの名前を話した時の富永さんの言葉、良かったし、そうやって言えるのっていいな。

千夜、一夜(2022年製作の映画)

5.0

映画館で泣きそうなことが続くのだけど、泣くのを我慢して顔が痛くなる経験は初めて。我慢しすぎてもう映画館から出ていってしまいたいくらいだった。
待つことに伴う感情を越えている。私も待つかもしれない。だけ
>>続きを読む

あなたにふさわしい(2018年製作の映画)

1.5

どうして4人で軽井沢に行こうと思ったのかな。それと、次から次へ身近で…。常に夫に代わる男性がいないとダメなんだろうな…。

おろかもの(2019年製作の映画)

3.5

果歩みたいな女性になりたいなーと思う。
こんな感じの映画を、ふわ~とした感じで観ていきたい連休。

マリアンヌ(2016年製作の映画)

3.0

かつて観たことを思い出し、でも内容はすっかり忘れていたので、また観る。
愛。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.0

まさか泣くなんて思わなくて、でも、横の方もすすり泣いていて。
自分が子供の時になんとなくみて、大人になって見て、そしてトム・クルーズさんも自分もいい大人になって、観客も同年代とか年上の方たちで、映画の
>>続きを読む

5時から7時の恋人カンケイ(2014年製作の映画)

3.0

ドロドロの話だと思って観たら、純愛過ぎて。お互いが忘れられない人。少し切ない。

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

5.0

面白かった!!モデルとの兼業で、きれいで強くておしゃれでもある。
持ち方で分かったって気になる!

アンノウン(2011年製作の映画)

5.0

開始から少したって、観たことがあると気づくも、内容は全然思い出せなくて、最後まで観た。面白い映画でも忘れてしまうなんて、記憶操作されたかと思った。
ああいう暗号、なんかいいな。

ソルト(2010年製作の映画)

4.0

あっという間に終わった。
また、こういう映画とも思わなかった。
来たる時が来るまで、ずっと待つ。違う意味で待っていたんだろうな。