つこさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

つこ

つこ

映画(172)
ドラマ(27)
アニメ(0)

星の子(2020年製作の映画)

2.5

誰も悪くない。
ただ、たまたまそういうタイミングだった、何か一つだけのことのおかげとは思わない、ということも忘れずにいたいと思う。

トップガン(1986年製作の映画)

3.0

これは大画面で音量を上げて観たい。
トム・クルーズさんの笑顔がおどけなくてかわい過ぎる。
最新も観てみようかな。

整形水(2020年製作の映画)

3.5

こんなに楽に美しくなれたら良いけど、見た目だけに執着し過ぎて、常軌を逸するようになってはいけないなと思った。

底知れぬ愛の闇(2022年製作の映画)

5.0

アナ・デ・アルマスがただただ美しい。

そもそもなぜに結婚して、どうしてこういう関係になったのか知りたい。歪な関係の理由が何かあるんだろうな。
ピクニックでの作品、あれがもっと早ければ良かったのかなと
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

2.0

二朗さんと映画名と予告からある予感しかしなかったけど、最後まで観てしまった。
はるヲ〜の映画から、もう、二朗さん…。嫌よ、嫌よと言いながら、でも観てしまう。

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

2.0

時折、現実なのかなんなのか分からなくなったり、最後は、教習所の先生とは前から知り合いだったの?そういうのが気になった。

美しい絵の崩壊(2013年製作の映画)

3.0

いやいや、だめでしょ〜、って言葉しか出てこない。
皆さんお美しいけどね…
気持ちを止めることも時には大事だと個人的には思う。

流浪の月(2022年製作の映画)

4.0

広瀬すずさんって健康的で可愛らしいイメージしかなかったから、最初の方で割と意外でした。
本での更紗のお父さんとお母さんが好きだったから見たかった。あとは文の家での更紗の自由な感じと文の関係でもうちょっ
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.0

結構強烈な場面多い…。
こういう人身近にいたら恐怖。いるかもしれないし。コントロールするのがうまい人、執着のすごい人はまあまあいますよね。それが違う方向にいくとまずい。
岡田さんの猫背とか自信のなさげ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

5.0

1を観たあと、続き、どうしようかな、くらいの気持ちでいました。すみませんでした。
最高ー。
映画館で観てたら叫んでただろうから、家で良かった。
続きがあるんですか?
1年後?ほんとにあるの??初日に行
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

5.0

どんどん面白くなっていく。見続けて良かった。
最初の方、あの方の登場で007と混乱してしまったけど。
今回のラストは泣いた。奥さん…。
次も楽しみ!!

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

5.0

1、2と観て、これが一番好き。もっと面白いのもあるのかな。楽しみです!

オートクチュール(2021年製作の映画)

2.0

ファッションのすごく華やかな映画なのかと思っていたけれども、そういう感じではなかった。お針子たちのそれぞれの人生。優しい人たちが多かった。
裁縫をする姿を見なくても、その道の方たちが見たら、才能のある
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.0

思っていたのと…
でも楽しい時間をありがとうございました。

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

2.0

この映画はあの有名な音楽が良いのかも。見始めたから最後までがんばりたい。

おとうと(2009年製作の映画)

3.0

みどりのいえの職員の姿勢には頭がさがる思いでいっぱい。ラストの方のシーンは涙なくして観れなかった。

架空OL日記(2020年製作の映画)

5.0

永遠に話が続いてほしいくらい面白かったー。
ロッカーの扉のくだりで、涙を流して笑った。あとは小峰コールが好き。
お互いの違いを認めながらも仲が良いのがいいね。

あのこは貴族(2021年製作の映画)

5.0

なんだかんだで3回目。
なんか好き。
笑えるところもあるし、はぁぁーと思ったりするし、東京いいなって思うし、色々めんどくさ!とも思うし。最後は本人が納得してればいいのかなぁと。
また時々観たい。

裏アカ(2020年製作の映画)

2.0

いつものおしゃれな洋服で全然問題なかったのに。

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.5

映画名は知っていても、実は観たことのない映画でした。
昔ながらだけど、あの場面はヒャー!!となる。
個人的には007が好きだけど、最新のも観たいので続けて観ようかなと思います。

東南角部屋二階の女(2008年製作の映画)

3.0

西島さん、お若い。でも言うほどそんなに昔の映画でもなかった。
おじいちゃんと女将さんの関係が素敵だなぁと思いました。

めがね(2007年製作の映画)

3.5

ただただ、ここに行きたい。そこに光石研さんがいるなんて。

グッド・ストライプス(2015年製作の映画)

3.0

うじきつよしさん!
どうなるのかな、と思ったけど、最後が良かった。安心した。

ジェームズ・ボンドとして(2021年製作の映画)

5.0

これは観て良かった。そんなことがあったのね、と。確かに、記者会見の彼を見て、え??お!?と正直思ったけど。でもあれから、こうで、こうなって…お見事!!

女たち(2021年製作の映画)

3.0

ただただ無言で観てしまった。次から次へと重なることはある。でもそれはずっと続かなくて、何かがきっかけになって変わることもあるのだろうなと観ながら思った。

007 スペクター(2015年製作の映画)

4.0

申し訳ないけどかっこいいしか言えないです。
ジェームスは知的な女性がお好きなのね。
そしていよいよ。次も観ます。もちろん。

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

5.0

最高!!という笑いと拍手が止まらない。
ダニエルさん、もう本当カッコ良すぎ。個人的にはスーツ姿で走る姿が好き。
途中ランボー?とも思ったけど。
今夜中に次も観ます。

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

2.0

ボンドは海も山もいけることを知った。

美しい町並、車、スーツ、酒、女。

カジノ・ロワイヤルに興奮し過ぎたから、あれ?と思ったけど、次も観ます。

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

5.0

007、初めて観ました。
1話で3話分くらいの興奮てんこ盛り。
たまらないー。さいこー。
心臓に悪い。けど、次も観ます。

ファンシー(2019年製作の映画)

2.0

知っている土地が舞台だったから観てた。実際はこんなに治安は悪くないはず…映画だけど。

ばるぼら(2019年製作の映画)

2.0

二階堂ふみさん。ずっとなんかすごいなぁと思った。