ツカサさんの映画レビュー・感想・評価

ツカサ

ツカサ

映画(269)
ドラマ(0)
アニメ(16)
  • List view
  • Grid view

ボブ・マーリー:ONE LOVE(2024年製作の映画)

2.9

2024_12

全く知識がないなりに楽しめた類似作品ほどではなかった
でもいいシーンも多かった

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.1

2024_11

中々にイカれた妻と素直?な夫
コミカルな描写でおもしろかった

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

2.8

2024_9

こういう雰囲気の映画は多いけど、その中でもあまりに描写が曖昧すぎて最後までふんわりして終わった印象

万引き家族(2018年製作の映画)

4.3

2024_7

あの家族でいることが全て悪い、とはならないのかも

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

2024_6

ずっと観ていなかったのが不思議なくらい面白かった
大変なのは自分たちだけ、富裕層との生活の差を間近で見せられて苦しくなる感じ
観ていて苦しくなった

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.2

2024_5

ひっぱるわりにあっさりした終わり方
1作目の設定とのつながりの細かさは良かった

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

2024_4

難しかった、追いかけるのと頭の整理に必死になった。
もっと下準備してくればよかったと後悔した
観られてよかった

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.2

2023_30

阿部さんはすごい、、
面会室でシルエットが重なる演出とかもよかった

最後はもう少しやりようがあったのかも、?

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.8

2023_29

モリーへの返答が違えば他の道もあったのかも
それぞれの演技力で全く飽きない

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.1

2023_28

ゲームは好きだけどグランツーリスモは動画の切り抜きでちらっとみたことがある程度
車やレースはまったく知識なし
の状態だったけど本当に面白かった
知識があればあるだけ楽しめる映画だと思
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.0

2023_27

サクッと展開して良い
今後のシリーズたのしみ

センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島(2012年製作の映画)

2.8

2023_25

ドウェインジョンソン目当て。
周期で浮き沈みするにしては、ものすごい島の崩れ方、あれを繰り返してたら建造物のようなものは跡形もないのでは?と思った

何も考えず観れば楽しい映画、と割
>>続きを読む

グッド・ネイバー(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

2023_24

キャッチコピーをみて、ドント・ブリーズのような映画を想像してた
このじじい、やばいの文言は内容と全く合っていない

ジャケットのミスリードにまんまと引っ掛かったけど、内容は面白かった
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.4

2023_23

ドウェインジョンソン目的
色んな遺伝子が混ざってるとはいえ、確かにワニが最強かも
さっくり観られておもしろかった

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.6

2023_22

中盤の緊張感のあるシーンが続いて鑑賞後はつかれた
目覚めた能力の詳細も全ては写さないおもしろさがあった。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.8

2023_21

漫画全部読んでから!と意気込んでたけど、なんだかんだ途中までで映画をさきに鑑賞
音楽を止めるタイミング、挿入がとにかくよかった

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.1

2023_20

思ってた内容と全く違うし、設定とか落とし込みに所々笑っちゃうけどなるほど、っと感心するオチ
片手間でみたけど悪くなかった

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

2.9

2023_19

冒頭のワクワク感は、私がDCが好きな理由が詰まってた
後半は、私の歴代への理解が浅いのかあまりパッとせずに終わってしまった

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.6

2023_17

軽い気持ちでみられるライトな映画
いろいろな曲をアカペラで楽しめる

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.1

2023_16

なにか大きな事件が起こるわけじゃないけど、印象に残る映画
終わったあとも解説読んだり考えてた

サベージ・キラー(2013年製作の映画)

3.0

2023_15

チープな感じは終始拭えないけどそれも味、
想定外の展開でおもしろい
急にポルターガイスト起こり始めたり彼氏の気が触れ始めた時はちょっと笑った
なかなかのグロさだった

BECKY ベッキー(2020年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

2023_13

女の子が強い映画は好き。
事件後の証言は、気が動転して覚えてないという感じでもなかったけど、嘘をついたという解釈でいいのかな?
なんの鍵なのかなんで持ってたのか、のめり込むようなスト
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

2023_12

実在の著名人の一幕を観たような感覚だった
階段で転んだことを襲われたと言ったことで実際の出来事との区別ができなくなった。
アジアでゲームが題材のコンサートの指揮をするラスト。

スモーク(1995年製作の映画)

3.6

2023_11

おすすめの一本だ、と知人からDVDを借りて視聴
大きな事件が起こるわけではないが、それぞれの悩みや苦労をもつ人達が関わり合ってる。
煙の重さは量れるのか。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.5

2023_10

100分のアトラクションをみた感じ
昔から最近までのゲームをざっくりでも知っているとより楽しめると思う