高瀬さんの映画レビュー・感想・評価

高瀬

高瀬

映画(47)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

最後あの死に方なのにさすがにコナン冷静過ぎないか

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.1

友人に「原作読まなくても、予備知識なしでも楽しめる」と言われて観た
原作読んでないから分からないけど、多分原作を読んでいれば岸辺露伴のキャラ等を含めてもっと楽しめたと思う

フェルメール The Greatest Exhibition-アート・オン・スクリーン特別編-(2023年製作の映画)

-

フェルメールの絵画をひたすら解説していく映画
絵画のことは何にも知らなかったから、ずっと「そうなんだ〜」って思いながら観てた

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.7

とてもスピード感がある映画だったので、誰が誰とか何がどうなっているかとかは途中理解できないところがあったけど、多分理解しなくても良いのだと思う
面白かったので、もっと早く観ておけばよかった

レ・ミゼラブル(1998年製作の映画)

3.7

レ・ミゼラブルは何作品か観たけど、これが一番好き

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.8

ゾンビ作品の終わり方は様々だけど、この作品はかなり綺麗に終わった印象

スパルタンX(1984年製作の映画)

3.4

シルヴィアがとんでもなく美人
アクションもかっこいい

天気の子(2019年製作の映画)

3.1

上手く説明はできないけど、どこか中途半端さが感じられ、なんとなくモヤっとした気持ちが残った。雨の描写はすごく綺麗だった

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.5

展開はめちゃくちゃだけどかなり面白い作品だった
暇な時に自宅で何も考えずに観るには最高の映画

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.7

ゾンビものの中でもかなり好き
すごくちょうど良いゾンビ映画って感じ

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.3

意外と面白かった
暇な休日に家族とダラダラしながら観るには良い映画

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

2.9

迫力があって痛快な映画
好きな人は好きだと思う。個人的には前作の方が好き

セルラー(2004年製作の映画)

3.2

スピード感あって好き
午後のロードショーでやってそうな映画

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.1

観る度に「自分はもうこういう経験はできないんだな」と心がざわざわしてしまう映画
少年達が無邪気さを見せる一方で苦悩や葛藤を抱えていることが生々しい青春として自分に刺さる

映画館で観たかった

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

3.7

人気のアニメ映画に比べると物足りない部分はあるのかもしれないが、高校時代の恋愛を思い出せるような気がして好き
絵が可愛らしい

告白(2010年製作の映画)

4.1

小説も映画もどちらも好き
心がぐわんぐわんして観た後の満足感もある