たーさんの映画レビュー・感想・評価

たー

たー

  • List view
  • Grid view

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

主演の二人の演技がナチュラルでスッと入ってくる、脇を固める俳優たちもすごく良かった。グァンハンさん初めて拝見したけどめちゃ好き。長い年代演じたけど違和感なかった。ストーリーとしては王道ではあるけど綺麗>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

謎解きむずっ!動機うすっ!
キッドかっこいい!色んな人出てきてすごっ、アクション超人すぎてわらける
告白の台詞すき!ほんまに聞こえてなかったんかな?良き!

(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

すごく考えさせられた作品。
実際にあった障害者施設殺傷事件がモチーフ。当時ニュースを見て衝撃を受けた事件であり犯行に至った犯人(通称さとくん)がなぜこのような経緯に至ったのか。障害者のあり方、社会の構
>>続きを読む

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

前作に引き続きメイズ感はないけど
別物のアクション映画と考えれば楽しめるかも
よくある恋愛要素よりは最後まで友情を描いていたのはよかったかなと
展開もストーリーも王道で予想通りって感じではある
謎はた
>>続きを読む

百花(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

思い出は美化されるなんてよく言うけど、自分に都合の良いように脳が記憶するらしいって聞いたことがある。
その当時の記憶が苦しかったとか辛かったとか忘れたくても忘れられないと当人が思っていても他の人からし
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

PMSで悩みを抱える藤沢とパニック障害を患う山添。初めは自分に歩み寄ろうとしてくる藤沢に対しておせっかいとも感じ
心を開けなかった山添が彼女の優しさに触れ、また彼女の抱えるPMSに理解を得始めることで
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

-

もうマリオ好きにはたまらない演出や音楽が盛りだくさんで最高に楽しめた。
話は王道のストーリーだがそれぞれのキャラクター性も個性があってよかった。
ピーチたくましすぎ。キノピオいけいけでかわいい。敵キャ
>>続きを読む

渇水(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

日々淡々と料金の滞納者に対して水道の停止を行っていた水道局員の岩切。ある日停止命令先で難しい家庭環境にいる二人の少女と出会い今まで乾ききった自分の心に少し潤いをもたらし一歩前へと歩みだす。

水がほし
>>続きを読む

記憶の居所(2023年製作の映画)

-

味覚、嗅覚、聴覚、そして視覚。記憶というものは様々な器官でふと蘇るものである。
自分が聞いたことあるものでは嗅覚が一番脳とつながって思い起こさせるとか?

味の話、香の話、音の話3つの話からなるが全編
>>続きを読む

ほかげ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

いかに戦争が残酷なものかということを身にしみて感じさせられた。
今まで当たり前にあったもの、仕事、家、家族、人の命を奪うだけでなくなにより人としての心を奪ってしまう。
忘れたくても忘れられない記憶。自
>>続きを読む

フィリピンパブ嬢の社会学(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

フィリピンパブって行ったことないけどイメージとしてはピンク系が強いという偏見みたいなものが正直あった。
あと観劇後監督のトークでフィリピンパブの現状を話しされていて客としては若い人はほとんどいなくおじ
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

耳が聴こえないというハンデを背負いながらもプロの女子ボクサーとして奮闘する彼女。
なぜ自分はボクシングがしたいのかこのままずっと続けていくのかジムの閉鎖も決まり葛藤していく中でボクシングだけでなく自分
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

改めて戦争の残酷さを痛感した。人間をやめること。それが戦争である。今の未来の自分達があるのはそんな絶望の中でも僅かな希望を信じ戦ってくれた山本のような人がいたからこそ。好きなことができること。家族や友>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

殺人罪で数十年間の長い服役生活を終えた三上は社会復帰を目指すが社会に出る難しさや生き辛さや苦悩に直面する。過去の出来事と現在の姿を母親をダシに脚色し晒し者にしようとするメディア。津乃田も最初はそういう>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

-

これが実話ということにまず驚き。血の繋がりとか人種が違っていても家族にはなれる。リーの母親としての無償の愛とそれを受け入れていく家族たちの懐の深さと愛情。マイケルもそうだったように誰もがその人にしかな>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに映画という映画を見たって感覚。台詞はほとんどなく一人の平山という人間の一日一日を描いているだけなのに飽きない。引き込まれた。言わずもがな役所さんの演技が素晴らしい。表情、目線ちょっとした挙動>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

-

村。集団社会の怖さみたいなものをすごく感じた。
客観的に見ておかしいとか異常なことが自分自身がその輪の中にいると見えなかったり、またわかっていても秩序を乱さないために見てみないふりをする。学校のいじめ
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

75歳を契機に死を選択できるプラン75という制度。
遠い未来に実現される可能性も0じゃないなというこの設定。
自分の趣味やコミュニティをもって老後の生活を充実したもので過ごせる人もいれば、家族や孫がい
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ゴジラ映画はシン・ゴジラしか見たことがなかったので今作のゴジラはなんか人間食べるし破壊も容赦ないし恐ろしさを感じた。日本の映画の映像技術もかなり高くなってきたなと。最初は主人公に感情移入できなかったけ>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

-

アクションは見応えあったけど中身があんまり印象に残らなかった
まあ定番って感じ

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

-

1と同様展開も早くずっと引き込まれた。きっとこれがああなってと予想しながら見ていたがそうきたかと伏線回収もお見事だった。最後の方はハラハラドキドキしぱなっしで時間があっという間でした。改めてSNSの便>>続きを読む