ワカさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ワカ

ワカ

映画(332)
ドラマ(0)
アニメ(0)

近キョリ恋愛(2014年製作の映画)

2.5


ただただ小松菜奈ちゃんの可愛さと、
山Pのかっこよさにきゅんとした。
少女漫画な世界全開。

先輩と彼女(2015年製作の映画)

3.0


原作が少女漫画じゃないだけに
キュンとするポイントは少ないけど、
ピュアで初々しい感じが可愛かった。
やっぱり先輩ってすきになるもの。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0


ほんとタイトル通り最強のふたり。
お互い同情なんてしない
心から通じ合う2人の絆に憧れる。

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

4.2


原作はかじり程度での鑑賞。
期待以上に面白かった。
話の先が気になって、気になって、
ついついのめり込んで観てしまいました。
好きな俳優揃いなところもまた良かった。
第二章早く観たい!

タイピスト!(2012年製作の映画)

3.7


とにかく可愛い。
フランス映画らしく
映像、服、何もかもが可愛い。
タイプライターの音がまた心地よくて、
観ているうちに虜になる映画。

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

3.5


ハムナプトラとバイオハザードを
足して2で割ったような感じ。
最初は思わず跳びはねそうになるほど
びっくりしたりハラハラするけど、
中盤だらけてしまう感じが少し残念。

銀魂(2017年製作の映画)

3.2


銀魂はぱらぱらと見た程度での鑑賞。
銀魂らしいギリギリアウトなネタが
たくさん散りばめられてて面白かった。

特にあんなにも豪華なキャスト達が
みんな全力でネタに走ってるのは
ほんとに豪華だなぁとよ
>>続きを読む

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

4.3


「死」「時間」「愛」
この切り口から考えさせられる映画。
平坦としたストーリー展開なのに
最後にかけてどんどん引き込まれていく。
主人公だけでなく出てくる人
みんなの人生について描いていて
短時間な
>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

4.5


とっても心あったまる。
ごはんがとても美味しく感じる映画。
観てるうちにどんどんお腹が減ってくる。
どこかしんみりきて、クスッと笑えて
出てくるおじさん達がみんな
最高に愛おしく感じてしまいまった。
>>続きを読む

おとなの恋の測り方(2016年製作の映画)

3.2


ほんとに素敵な人なのにたったひとつの
見た目のコンプレックスに悩まされる。
やっぱり周りの目を気にしてしまう。
そんな誰でも考えてしまいがちな
気持ちがとっても共感できる映画。
自分の気持ちに素直に
>>続きを読む

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

3.7


出ている俳優さん、映像の雰囲気は
とってもほっこりしていて好きな感じ。

ただ時々出てくるCG感満載な部分が
雰囲気を壊してる感じがあって残念。

元恋人、親友、家族どの人たちとも
特別な思い出があ
>>続きを読む

セレステ∞ジェシー(2012年製作の映画)

4.0


失って初めて気付く大切な存在。
長く一緒にいるからこそ心地よくて
だけど夫婦や恋人ではいられない。
でもやっぱり大好きで誰にも
とられたくない気持ちにとっても共感。

大人になると好きだけじゃ
上手
>>続きを読む

君と100回目の恋(2017年製作の映画)

4.0


ありがちな切ない恋愛映画。
ありがちだけどやっぱりほろりするし、
とんでもなく青春できゅんとしました。

劇中歌のandropの曲など
歌は好きな感じが多くて個人的に好き。

坂口健太郎くんが好きな
>>続きを読む

アオハライド(2014年製作の映画)

3.7


懐かしい!とにかく青春。
改めてほんとアオハルな映画だなぁと。
馬渕洸演じる東出くんに
きゅんとされっぱなしでした。
いつになっても高校生に観てほしい。

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

4.0

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
あと少し。
そのあと少しがとっても遠くて、
素直になれなくて上手くいかなくて。
そんな気持ちがもどかしくも、
どこか共感してしまう切なさ。
ずっと観たかった映画だけど
やっ
>>続きを読む

ビッグ・アイズ(2014年製作の映画)

3.5

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
誰だって1回くらいは観たことある絵。
そんな絵に秘密があってしかも
実話なところがとても驚いた映画。
ティムバートンらしくない作風が
より自然と入ってきてこれもあり◎
観終
>>続きを読む

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.5


人を好きになるのってほんとにめんどくさい。
面倒なんだけど好きがとめられない。
そんな感じが詰まった大人な恋愛映画。

幸せだと、好きだと感じるほど、恐くて不幸の準備をしてしまう。
そんな台詞にとて
>>続きを読む

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.5


なんかシュールで地味に笑ってしまう。
特に内容もない、爆笑もしない映画だけど
ちょうどいい感じの長さと面白さがある。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.8


とにかく熱々でした。タイトル通り。
お母ちゃんの熱い愛でみんなまで愛に溢れて
最後には湯を沸かすほどになってた。
母って本当に強い。
観ている自分まで愛で溢れて涙がこぼれました。

帝一の國(2017年製作の映画)

4.0


とにかくかっこいいし、面白い!
映画館でも笑いが起こるくらい、
原作が少年マンガなだけあって
笑える要素が盛り沢山でした。

生徒会長になるためにこんなに
熱くなるなんてと思ってたけど、
そこには熱
>>続きを読む

好きっていいなよ。(2014年製作の映画)

3.0


川口春奈演じる めい の
切なくなったり苦しくなる気持ちに
共感してやっぱり青春ていいなぁ。
と感じる映画でした。

少女マンガが原作なだけあってセリフが
クサくて非現実的な印象が強かった。

やっ
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

4.0


菅田くん、小松菜奈ちゃんが
ただただ美しかった。
原作を読んでないので話はいまいち
分かりにくかったですが、
独特の世界観はきらいじゃない。

美女と野獣(2017年製作の映画)

5.0


公開日に鑑賞。
ディズニーの中でも有名で
愛されてる美女と野獣の実写版。

アニメももちろん大好きだけど
これは実写版とゆうよりは
新たに作られた映画と感じるくらい
オリジナルを超える良さが詰まって
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.0


自分の心を信じて旅立つ姿に
元気と勇気を貰える作品。

海と心を交わす幼少期のモアナを観て
ディズニー映画を観に来た!
ってゆう期待感がぐっと湧いた ♥︎

今回もヘイヘイなど笑えました◎

エンド
>>続きを読む

フラワーショウ!(2014年製作の映画)

4.0


ずっとみたくて、ようやく観れた。
観た後に自分も自然を取り込んで、
自然と一緒に生きていくことを
大切にしたいと思える作品。
庭の奥深さを感じる素敵な映画でした。

はなちゃんのみそ汁(2015年製作の映画)

3.5


ちゃんと作って、ちゃんと食べる。
そして生きる。
そんな当たり前だけど大切なことを
改めて教えてくれる映画。
重いテーマなのに笑いながら
観ることが出来て最後には
ほろりしました。
ほんとに素敵な家
>>続きを読む

黄色い涙(2007年製作の映画)

3.0


当時、嵐が大好きで鑑賞。
映像も昭和な感じで、
古きゆったりとした時間が流れる映画。
嵐好きはもちろんですが、
そうじゃなくても映画として楽しめる。

天空の蜂(2015年製作の映画)

3.0


飛行機の中で鑑賞。
手に汗握るハラハラするシーンも
あったりとついつい見入いってしまった。
映画を観た後知ったけど東野圭吾さんが
この話を書いたのが20年も前ということに
驚いたのと改めて原発につい
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

5.0


とにかく良い!
映画が始まった時から踊りだしたくなってじっと座ってるのが大変。映画館で静かにビートを刻んでしまいました。

映像の色使いといい、ファッションといい、可愛くて映像に引き込まれる!

>>続きを読む

ガールフレンズ(2008年製作の映画)

5.0


学生の頃観て虜になった映画。
ファッションも可愛くて、
女の子ならではの世界が溢れてる。
憧れや共感もいっぱいあって
とにかく何度も見るくらい好き!