tminamiyさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

tminamiy

tminamiy

映画(429)
ドラマ(0)
アニメ(0)

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

3.0

うーん、悪くないんだけど、ちょっと強引にまとめてる感があるなぁ。メッセージはあるのだろうけれど。旅には行きたくなった。

エンド・オブ・ステイツ(2019年製作の映画)

4.0

リーダーシップがハンパなく、学ぶ要素がたくさんある。他のエンドオブ作品を観ていないので、そっちも観てみようかな。

イコライザー(2014年製作の映画)

3.7

デンゼル・ワシントンがカッコ良すぎ。これくらい物事に動じない冷静さと強さを身に着けたいわ。スピード感があり、アクションもグッド。

モンスター上司(2011年製作の映画)

3.5

内容がアホすぎて楽しい。何も考えずに笑いたいときにピッタリの映画。

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

3.5

原作詠んだ後に映画を鑑賞。本の方が好きだけど、映画もキャストがハマっててなかなか面白かった。高齢になってもお金の心配がつきないのはイヤだなー。でも現実だ。

マリー・ミー(2022年製作の映画)

4.5

現実的では全くないけど、テンポもよく、面白い。ジェニファー・ロペスってすごいなぁって思った。SNSのヤバさもよくわかる。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

相変わらず映像の迫力が素晴らしく、懐かしのスパイダーマンの登場もあり、長さを全く感じさせなく、前作以上に楽しめた。最後はちょっと切ないなー。

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

2.8

うーん、ちょっと設定に無理あるなー。本は良かったんだけどなー。前作同様でちょっとわかりづらい。

マイ・ルーム(1996年製作の映画)

3.5

ディカプリオの若いときの作品ということで観てみた。キャストが豪華で、メッセージもある。エンディングは評価が分かれるかも。考えさせられることがいっぱいある内容。

かがみの孤城(2022年製作の映画)

4.2

本も面白かったが、映画もいい。アニメはあまり見ないのだけど、これは観て良かった。ところどころウルッとくる場面もあり、優里の曲もがっつりはまってる。

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.2

主役の二人がサイコーで、二人を取り巻くみんなもグッドなほっこり作品。京都に行きたくなったわ。

ザ・ライダー(2017年製作の映画)

3.4

若干スローではあるけど、いろんな意味で愛を感じる作品。最後切なくてつらいけど間違ってないと思う。

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.2

本を随分前に読んだので、映画は観なくていいかなと思っていたのだけど、本と映画を両方見た娘が映画を絶賛していたので観てみたら、とても良かった。

本が原作の映画は面白くないことが多いのだけど、この作品は
>>続きを読む

しあわせの百貨店へようこそ(2018年製作の映画)

3.8

ほっこり感満載でGood.ちょっと上手く行き過ぎなとこあるけど、人が変わっていく様子がうまく描写されていてよかった。オーストラリアいいなぁ。

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.2

ユニークであることの凄さ、孤独さ、大変さが詰まった作品。パーカー大佐は腹立つけど、トム・ハンクスはやっぱりうまい。そしてオースティン・バトラーはカッコ良すぎ。

バイス(2018年製作の映画)

3.5

テンポも悪くなく、長さを感じなかった。誇張はあるのだろうけど、イメージしてるアメリカそのままの感じが面白い。

キッズ・オールライト(2010年製作の映画)

3.5

家族の難しさ、良さがうまく表現できている。話すことが大事。

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.8

長さを感じさせない、良作。予想してた展開とちょっと違ったけど、メッセージもクリアで、ダンスも音楽も良かった。それにしてもトニー、かっこいいなぁ。

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.3

映像がキレイで、メッセージもある、ただ、ちょっと展開がスローだったかな…

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.0

30年ぶりくらいに観たけど、やっぱり面白い。構成がうまく考えられてて、映像は昭和っぽいけど、内容は古さを感じない。2も気になるけど、少し間を置いてから観ようかな。

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.4

途中まで展開がなかなか読めなかったかど、後半は予想どおりの展開。ハラハラ感があり怖いなー。後味はあまり良くないかな。

とんび(2022年製作の映画)

3.9

最近瀬戸内海の方へ旅行したので、気になって観てみた。ドラマも観たことがあったのだけど、ドラマとは又違った良さがある。メッセージもクリア。今の時代に失われつつあるもの、でも大事なことを再認識させられる。

あの夜、マイアミで(2020年製作の映画)

2.8

うーん、事前の知識がなかったからかそんなにグッとこなかったな。何度か寝落ちしそうになってしまった…

前科者(2022年製作の映画)

3.7

重いテーマで、いろいろ考えさせられる。森田剛が想定外に良かった。

トップガン(1986年製作の映画)

3.9

飛行機とかあまり興味ないので楽しめるか不安があったのだけど、迫力あり音楽も良く楽しめた。トムが抜群に格好いいなぁ。トップガン マーヴェリックも楽しみ。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.7

エールも良かったけど、こっちの方が好きだなぁ。設定は異なるけど、曲も声もキレイで感動する。それぞれのキャラクターがいい味出してるんたけど、個人的には歌の先生がツボにハマった。

人生、ブラボー!(2011年製作の映画)

4.1

設定が面白く、家族愛が満載でほっこりする。主人公ファミリーがホントいい味出してる。

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.0

音楽ものは結構好きなのだけど、この作品も面白かった。レディ・ガガが予想以上に良くて、歌声に引き込まれる。ブラッドリー・クーパーも歳とった感はあるけど、相変わらずかっこいい。監督業もやってるとは知らなか>>続きを読む

世界で一番しあわせな食堂(2019年製作の映画)

3.4

ストーリーはいいんだけど、ちょっとうまくいきすぎかな。フィンランドの自然あふれる風景はグッド。

スタートアップ!(2019年製作の映画)

3.5

マ・ドンソクがロバートの秋山っぽくてウケる。ストーリーもシンプルでわかりやすい。最後の展開がなかなかどうなるかわからないのもGood.

ビルド・ア・ガール(2019年製作の映画)

3.0

途中まではちょっとどうかなーって感じで、自分には合わないかなーって思ったんだけど、ラストでちょっと盛り返したかな。それにしても英語のアクセントがすごくて、理解が大変。

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.8

家族構成が複雑でちょっとわかりづらいところもあったけど、スリルがあってドキドキしながら観れた。最後は切ないなー。

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.7

思ってた以上にグロいんだけど、タッカーとデールのコンビがサイコー。ほんといい人たちだけど、サイコーについてない。

ピーターラビット2/バーナバスの誘惑(2020年製作の映画)

3.6

前半どうかなーと思ったけど進むに連れて良くなっていった。そしてユーモアのセンスが秀逸。

ネクスト・ドリーム/ふたりで叶える夢(2020年製作の映画)

4.0

曲もストーリーもシンプルでGood. 感動もある。こういう作品は好きだなぁ。

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.8

あまり期待しないで観始めたのだけど、じいさん達が愉快でいい味出してて面白かった。バチェロレッテ観てるシーンとかウケし、こういうじーさんになりたいわ。