おたまさんの映画レビュー・感想・評価

おたま

おたま

映画(255)
ドラマ(77)
アニメ(0)

ある男(2022年製作の映画)

4.2

予期せぬラストだった。
生まれる場所、家族は選べない。

差別はないよ、という顔をしながら
結局それぞれの背景によってその人を判断する。
それが呪いになる人もいる。
どうやってそこから逃れる?と考えた
>>続きを読む

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.3

wiki通り。
ゾディアックって切り裂きジャックと同じレベルで古いと思ってたけど、全然最近の事件なのね。
あの容疑者とDNAが一致しなかった件は、切手から採取したものらしいけど
結果は長く公表されてい
>>続きを読む

ひみつのなっちゃん。(2023年製作の映画)

2.8

結構期待してただけに、物足りなかった。
コメディ部分はとても良かったけど、
シリアスな部分はもう少し丁寧に描いても良かったような…
でも役者さん達の演技は最高!
なっちゃんのお母さんの最後の言葉もチャ
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.0

本読んでから観てよかった。
色々原作と違ったけど、それが良い味を出していた。
プラネタリウムは最近仕事で出会う機会が多くて、なんか縁を感じた。
今まで見た中で一番北斗が北斗らしい姿に近いように見えた。
>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

カイブツはいつ死ぬのかとヒヤヒヤした。
夢とか社会にモヤモヤしてる日に見たら、死にたくなる。
体調が良い時に見ないとダメなやつ。
結局何をして成功するにも社会性。
どんなに強いものを持っていても…
>>続きを読む

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

3.3

依存 孤独 思春期
拠り所を探すあの感じ…

もっと幼く、若い時に見ていたら
私は道を踏み外しただろうね。
この時期に蛇にピアスを見て
依存危ない、と思う方向に出てよかった

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.4

いいねぇディズニー…
よく見たら色々なオマージュとか、遊びが隠されているんだろうな!
歌もキャッチーで強くて、最高だった!
ディズニーのヴィランはやっぱり愛される要素があるね。
マグニフィコだって本質
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

今年のM-1見た上で、これを観て思った言葉
1見せ1の眼は0じゃなくて3

(一人の男の使命を果たす物語)×2+
(二人の祖国を守る男達の友情物語)×1
=3つの物語
1本の映画なのに、3本分映画見た
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

ティモシー、歌も歌えるんか!
ハッピーラッキーラブスマイルピースドリーム!て感じ

正欲(2023年製作の映画)

4.3

なぜ「正しい欲」と書いて正欲だったか、腑に落ちた。
許容する側に立つことを無意識にやっているけど、どうしてもマジョリティ側だとその考え方でいてしまうなあと思う。
とはいえ、それを端から許容しようとか、
>>続きを読む

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

4.0

劇団四季を先に見てたから、ラストを想像して足踏みして見れなかった。
けどさすがディズニー!気持ちよく見れた!
あとアランメンケンの曲は本当に耳馴染みが良い!
もう一回劇団四季版見たい!再演早く!

チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2022年製作の映画)

3.6

平和。
ご両親の飲み込みも早いし、ストレスフリー◎
柘植の出番が少なくてちょっと残念。
とりあえず町田啓太がやばい。かっこいいしかわいいし愛おしい。
赤楚くんもめちゃ可愛い。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.9

皮肉なタイトル
仲野太賀の演技最高、改めて好きになった!
長澤まさみはエルピスを彷彿とさせる感じの役どころでまた良き

キリエのうた(2023年製作の映画)

4.3

心身ともに健康な時に見るべき。
生き抜くって大変だ。
歌に救われた。

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.6

予想通りに最高な温かい作品だった!
雪さんのキュートなところも、うららのいじらしい思春期って感じの姿も、ほっこりするポイントだった。
サイン会の日は、2人にとってそれぞれ最高の日だったし
縁側で食べる
>>続きを読む

Gメン(2023年製作の映画)

3.7

吉岡里帆が酔っ払ってるシーンで1番笑った。

岸くんを笑わせようとしてたって話を聞いた上で見たら、アドリブだろうなってところがわかった所が多すぎて面白かった笑

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.6

普通に良い話だと思って見た。
これに「君たちはどう生きるか」の本が関わっているのであれば、それを理解することで 何倍にも面白味が増すんだと思う。

決戦は日曜日(2022年製作の映画)

2.4

なんだろうね?政治家って。
とりあえず色々皮肉ってるところが面白かった!
宮沢りえのあっけらかんとした感じは爽快だったね

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

前知識なしで鑑賞。
毒親から遺骨を奪っていくシーン、マリコの嫌な記憶を思い出すシーン、女子高生を助けるために男をマリコの遺骨で殴って飛ばしちゃうシーン。
印象的な場面が多くて漫画原作らしいと知り納得。
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.6

今回もみんなまとめて仲間にして、良い感じのスカッとだった〜!!
ジェシーとスタアもちゃんと協力してくれてて嬉しかった、、、

予告犯(2015年製作の映画)

3.6

胸糞悪くなる系かと思って見てたから拍子抜けした。
けど良い話だとは思う。切ないけど

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最後の最後…
作られてしまった大和…
美しくても、多くの命を奪う。
そしてそれが反戦へ繋がるだろうと
思って動いたのなら…

検察側の罪人(2018年製作の映画)

4.0

自分の大事な人や記憶やものが、壊されたり奪われたりすると、どんな人でも絶対忘れないだろう。

罪の声(2020年製作の映画)

4.3

実在する事件モチーフだよね?
子供の声なら足がつかない、じゃあその子供たちはその後どう苦しむのか想像しないのか?
3人の子供のその後が…なんとも…

劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ドラマからずっと見てた。
今回は日本オリジナルだそうだけど、特に違和感もなく
大山さんは助かったのか結局曖昧で…
映画版では三枝警部補と大山さんが、
一緒に写真を撮った世界線になって本当に良かった。
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

2.8

途中で寝ちゃったのでまた観る予定
描写のリアルさにちょっと嫌悪感があった

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.3

長澤まさみって最高。
「そんなに人間が好きになったのか、ウルトラマン」
じわじわ理解したけども絶妙に腑に落ちない所も多かった。
シンゴジラの方が面白かったし最後までゾワっとしたから評価低め。
メフィラ
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.8

最初のシーンなんだった?
とりあえず今回はホテルマンと
刑事もいい感じにお互い協力してたし
なんやかんや無事解決したし良かったね

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.3

新海さんの作品って、正直女子高生へのちょっと気持ち悪いフェチが滲み出てるって印象あったけど、今回は男に出てたよね。

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.3

めいちゃん可愛い。
小池栄子ってなんであんなに眉なしの強い顔似合うんだろう、最高。
OLが全員総務部とかなのが古臭すぎるけど
それを除けば可愛らしいケンカの話って感じで面白かった。
アリスちゃんとめい
>>続きを読む