aoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ao

ao

映画(113)
ドラマ(7)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.8

藤原竜也が犯人ということで、クズ役がまあ似合う(笑)
でも最後の最後でどんでん返し。まさか!って思う伏線があったりと、ただ暗い話じゃない映画。閲覧注意なシーンもあるので、見る際は気をつけてください。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.3

何回見ても楽しめる作品。
自分もあの世界に入ってみたいなって思ったり。夏はやっぱりサマーウォーズ!!!!

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

3.7

ひたらすに可愛くて笑える作品。
まさかのギャップに笑いが止まらん(笑)
子どもと一緒に楽しく見れる映画。

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.6

終始色っぽい太宰治、でもその中に隠された闇な部分。
鮮やかな演出だけど、暗いシーンもあり、なかなか面白い作品だった。

太陽は動かない(2020年製作の映画)

3.2

アクションシーンがとにかく凄かった。
日本を飛び出し、世界で撮影されたアクションは今の日本映画でここまで派手な演出が出来るんだ、とこれからの日本映画に期待が高まるものを感じた。

しかし、内容がなかな
>>続きを読む

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

4.3

原作を読み、映画を見たが、ゲームの内容が違ったり、登場人物が若干違ったりしたが、あの長い内容を2時間にちゃんと収めたのがすごい。

藤原竜也がここからクズ役が多くなったのが分かる、ハマりよう(笑)
>>続きを読む

デイブレイカー(2009年製作の映画)

3.7

あんまり期待せず観た映画だったけど、なかなか面白かった。
ヴァンパイアと人間の話で、普通は人間視点で描かれることがほとんどの中、これはヴァンパイア目線で描かれていたのが面白かった。

感染して人間の血
>>続きを読む

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

3.5

蜷川実花の演出!って感じ。
本人がインタビューで言っていたが、花瓶が落ちたらずっと花が舞ってる。自分の世界観をふんだんに使った感じ。

出てくる登場人物を演じている俳優は豪華だし、個人的にはスキンがか
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.5

安定のハリーポッター。
ワクワクで見たら、やはり期待を裏切らない。きちんと構成されていて、魔法のシーンも満載。とりあえずワクワクドキドキ出来る、子供も見やすい映画。

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

4.2

出ている登場人物が皆個性的で見ていて全然飽きがなかった。悪なんだけど、なんか惹かれるキャラクターが好き。

ズートピア(2016年製作の映画)

4.6

ただのディズニー映画だと思ったら大間違い。
愛くるしいキャラクターがたくさん出てくるが、その内容が考えさせられる深い内容。

キツネだからずる賢い、嘘をつく、ウサギだから体小さくて他には勝てない。勝手
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

5.0

ピクサーの中て1番好きな作品。

最初の橋渡る時から見ててドキドキワクワクして、見上げた死後の世界の街、空がめちゃくちゃ綺麗だった。細かなことまで繊細に描かれていて、素敵な作品だった。

途中で涙腺崩
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.4

ジブリの中で1、2を争う大好きな作品。
どこか怖い部分があり、好き嫌いが分かれる作品でもある。でも私はその怖さとか神秘さに凄く惹かれる。何も考えずに入り込みたい作品。

怒り(2016年製作の映画)

3.2

なんだか難しい映画だった。
別の場所であってることがコロコロ変わるから、今どの話で、どの場面が整理するのが大変だった。話の内容はまあいいが、もうちょっと見やすい構成だったら良かったなと思った。

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

5.0

DVDも持ってて大好きな作品。
魔法の世界大人になってもあったらいいな〜なんて思っちゃう。駅のホーム行けばこの作品を思い出す。
本当にこんな場所があるんじゃないかっていうような緻密な世界観。個性的な生
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.5

アラジンを実写化って聞いた時、さすがに無理だろ…と思ってたけど、ウィル・スミスなんだけど!ジーニーであり!似合ってたな笑

素敵な映画でした。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.7

最初から最後までスピード感あってサクサク観れた作品。
アクションが素晴らしい

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.2

ずっと観たかった映画。
喧嘩しながらも、正反対な2人がなんだかんだで相性良くて、笑いあり涙ありの素敵な作品だった。
ぜひいろんな人に観てほしい。

インターステラー(2014年製作の映画)

3.7

映画好きな知り合いに薦められて見た作品。

個人的に宇宙とかそういうのが好きで観たけど、別にホラーじゃないんだけど、なんか怖いというか、宇宙空間の神秘さの感動と得体の知れない怖さみたいなのがあって、絶
>>続きを読む

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.8

ひたすたら楽しく観れる映画!
子どもと一緒に観てもいいかも!!
子どもから大人まで楽しめる作品。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.0

予告に出てきた有名映像がなかなか早めに出てきてびっくりした(笑)
あんだけ盛り上がってからその分期待も大きくてワクワクで見たからっていうのもあるけど、自分的にはこんなものか…っていう気持ちが残っちゃっ
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.8

不思議な世界観がめちゃくちゃ好き。
個人的に子どもの頃に見たことがあって、その時はただただ楽しい気持ちしかなかったけど、大人になってまた見返してみると観る視点が違ったり、いろんな方向から楽しむことがで
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.2

最初から最後まで暗い…
でもその暗さと悲しさと狂気な部分がこの映画を照らしてる感じがした。
主人公の過去を考えるとこうなってしまうのは仕方ないのかなとも思っちゃったり…
1回だけじゃ足りない、もう1回
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

これを見てQueenにハマってしまった。
めちゃくちゃかっこいい。
ただのヒゲおじさんと思っていた自分を殴りたい笑

Queenのメンバーが本人かと思うぐらい似てるし、Queenのことを知ることが出来
>>続きを読む