とのさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

悪女/AKUJO(2017年製作の映画)

-

恋愛パートでのやりとり好きだった。アクションを最新版にアップデートしたニキータ。

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

-

これすごい、これだけでも十分満足だけどこのつくりは続編への期待値上がりすぎちゃう気がする。

殺し屋1(2001年製作の映画)

-

面白いんだけど、ちょいバイオレンスに終始しすぎかなー。もうちょっと中身があったほうが好み。そう考えると好みじゃない割に面白すぎる。

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

-

これが話題になってたから前作から見たんだけど、何やりたいかハッキリしてる前作の方が良かったなぁ。なんか主人公も不死身すぎる気がするし...

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.0

役割を受け継ぐってのも主人公の覚醒もベタなんだけどしっかりやっててめっちゃ良い。

拷問男(2012年製作の映画)

-

面白ければグロくても構わないんだけど、これはグロ見損。

カルト(2012年製作の映画)

-

一人漫画から抜け出てきた様なネオ、面白すぎる。

ザ・レイド(2011年製作の映画)

4.0

設定が良くてあとはそれに乗っかって戦闘戦闘だから脳使わず楽しいやつ。

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.9

小物が胡散臭くて好き。ストーリーはないと思った方が楽しめると思う。

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(2019年製作の映画)

-

絵が良い。途中までテンポ良く見られる。ラストだけちょっとくどい。

春夏秋冬そして春(2003年製作の映画)

-

春パートでもう引き込まれた。猫の尻尾を筆にしないで

デッドゾーン(1983年製作の映画)

-

クローネンバーグに期待してるものはこれには無かったけど、すごくきっちりした面白い話だった。特に落とし所が良い。

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

4.1

あんまりアクション興味ないんだけどすげぇってなったな。

96時間(2008年製作の映画)

-

めちゃくちゃテンポがいい。冒頭の娘と電話つながってるとこなんて、なるほどね〜ってなる。

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

4.0

絶対袋が破れた他の男と能力対決するなって思って見てたけど少年漫画脳すぎたわ

ニキータ(1990年製作の映画)

-

すぅーって終わっていくからラストに気を取られるけど、人を殺して笑ってた少女が人が死んで泣けるようになったってプロット発進だと思えば超王道成長物語。

セトウツミ(2016年製作の映画)

-

セリフが漫才じみてるけど、中高生の頃ってそういうの言いたいし憧れるからそこはむしろリアル