Saigaさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • Saigaさんの鑑賞したアニメ
Saiga

Saiga

  • 18Marks
  • 7Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ReLife 完結編(2018年製作のアニメ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

もう一度高校生をやり直すというRelife。
設定自体が面白い内容で、恋愛だけでなく、高校生や人の成長が見て取れる人間ドラマだなと思いました。
なんと言っても最後の15分くらいが本当に素敵なハッピーエ
>>続きを読む

0

恋は雨上がりのように(2018年製作のアニメ)

4.0

最初恋愛アニメなのかなと思っていて見ていたが、最終的には違うなと思い直しました。

・俺たちは大人なんかじゃない。同級生だ。

時間が経つにつれて人との関係性に何かプラスされていきます。でもピュアに残
>>続きを読む

0

夢見る男子は現実主義者(2023年製作のアニメ)

3.5

ある男子学生に不思議な出来事が起きて物事を現実的に見るようになるというお話し。結果、ストーカーまがいをしていた女子に対しても自分のお思いは届かないと現実的な結論を下し、彼女からはなれることに。一方で離>>続きを読む

0

彼女、お借りします 第3期(2023年製作のアニメ)

3.7

題名から想像できるストーリーどおり、レンタル彼女に惚れるというストーリーです。面白かったです。ですが、個人的にはめちゃくちゃ人におすすめしたい!っていう作品ではなかったです。

(1)主人公の魅力とは
>>続きを読む

0

その着せ替え人形は恋をする(2022年製作のアニメ)

4.3

心理描写とキャラクター、設定、どれも繊細に作られている気がしてよかった。
こういう恋愛アニメで「嫌な奴が出てこない」って、アリだなと思った。主役の二人がめちゃくちゃ魅力的で、誰もがどちらかに感情移入す
>>続きを読む

0

おとなりに銀河(2023年製作のアニメ)

3.2

キャラクターなどはいい書き方をしていると思うんだけど、なにか物足りなさを感じるストーリー。なんだろう。

0

弱キャラ友崎くん 2nd STAGE(2024年製作のアニメ)

3.7

私は面白かった。

人ってうまく生きていくためにはそれなりに順応しなくちゃいけないけど、その時の自分ってなんだろう?みたいな本質的な問いに立ち向かってる高校生たちのお話です。

恋愛アニメっていう側面
>>続きを読む

0

ひげを剃る。そして女子高生を拾う。(2021年製作のアニメ)

4.0

意外とみんなの点数が低くてびっくりした。

韓国ドラマで、マイディアミスター という作品がある。韓国ドラマで一番好きなお話だ。このアニメはそれと類似している。それぞれの再生と共存のお話だ。

0

久保さんは僕を許さない(2023年製作のアニメ)

3.5

青春ラブコメに分類される話。
圧倒的に存在感の薄い主人公とヒロインの女の子の日常を描いたお話。からかい上手の高木さん、に似ているお話だと思う。

なんかラストがこれでいいのかな?というのはあった。
>>続きを読む

0

ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2018年製作のアニメ)

4.2

いい作品見たな、という感想。アニメシリーズを見ていると余計に。

0

鬼滅の刃 無限列車編(2021年製作のアニメ)

3.8

作画がすごいし、キャラクターに感情移入するところはあると思う。けど、めちゃくちゃストーリーがいいとは思わなかったし、世間の評価と自分の評価は若干ずれたかなという印象。もちろんつまらないということではな>>続きを読む

0

王様ランキング(2021年製作のアニメ)

4.0

なんか先が気になって全部見てしまった。ストーリーは王道の主人公成長物なんだけど、いい映画やアニメと同様、サイドキャラクターを丁寧に扱うなどぐっとくるシーン多し。絵本のような可愛らしい絵とは違って、王道>>続きを読む

0

オッドタクシー(2021年製作のアニメ)

4.0

ストーリーの複雑性が、最後に向かって一つに収束していく至高のサスペンスストーリー。作画のかわいらしさと全く持って一致しない。
いいアニメだと思う。

0

SPY×FAMILY 第1クール(2022年製作のアニメ)

3.8

毎週楽しみ!という作品ではなかったけど、何も考えたくないなぁ〜という時にすごくちょうどいい作品だなと思った。アーニャも可愛いし、他のキャラクターも可愛らしい。ほのぼのと進んでいくストーリーに癒されるし>>続きを読む

0

チェンソーマン(2022年製作のアニメ)

3.9

原作を見ていない組だけど、ストーリーも作画もめちゃくちゃおもしろいし綺麗だなと感じた。原作を読んでいる人は色々いう人もいるとは思うのだけれど、自分は特に何も感じなかった。
続きのストーリーが気になりま
>>続きを読む

0