岩下千捺さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

落下の王国(2006年製作の映画)

4.0

話はよくわからんけど、めちゃくちゃビューティフル!今から石岡瑛子展に行くので朝から急いでみた。

私をくいとめて(2020年製作の映画)

4.6

あるある〜までいかないけど、見たことある後輩感。晴れた日の午前中洗濯して掃除して床に寝転ぶのめっちゃいい気持ちになるよね、わかる。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.5

みれたゾ〜!!!ホラーまじで苦手やけどみれたゾ〜!!!!お酒のつまみ大量に用意して喋りながら、、、

グレムリン(1984年製作の映画)

3.5

クリスマス映画シリーズ。ギズモがあれでグレムリン(小悪魔)があれなんね。知らんかった。

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.5

起承転結バッチリよ〜!
友達とご飯食べてクリスマスムードを楽しもうって映画。
ジュードロウかっけえしか言ってない。

ホリデーオンリー: とりあえずボッチ回避法?(2020年製作の映画)

3.5

ネットフリックスのクリスマス作品はとりあえず片っ端からみるタイプです。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

なんもしらんくて見てたら最後に実話って出てきてびっくりした。
終わりそうで終わらない感じずっとある。
登場人物全員が人間味があって可愛いキャラ設定。これもメリークリスマス映画!

クリスマス・クロニクル PART2(2020年製作の映画)

3.5

ネットフリックス製クリスマスシリーズ大好きになったきっかけがこれだったんだけど、2も可愛かった!!1のがワクワク展開にのめり込めるけど!

とんかつDJアゲ太郎(2020年製作の映画)

4.0

終始文化祭ノリみたいで、みんなかわゆい。伊藤健太郎がみたくて観に行ったけど、音楽が終始最高でフロアがブチ上がってた。プレイリストは即ダウンロード。渋谷でみるべし!!

空に住む(2020年製作の映画)

2.7

メビウスの輪のように、ワインクルクル。ってところが見終わった後にネタになってた。失礼しました。

町田くんの世界(2019年製作の映画)

3.0

いつもとラブホに泊まって朝から何故かこれをみた。真剣佑が出てるって勘違いしてました。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.3

一人で夕ご飯食べながらおうちでみるのはつらすぎ。

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

4.0

かなこすごくね、めっちゃかわゆい声。レイカのキャラにも合ってるし!!

おジャ魔女世代を完全にペルソナしててすごかった。わたしの友達にこそ見てほしい。魔法で救わるアニメ的な展開はもちろん起こらないし、
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

ニールってめっちゃかっこいい?なる瞬間が後半にあるんですが、2回目みたときは登場から顔がすき!ってなっていました。

ザ・ベビーシッター ~キラークイーン~(2020年製作の映画)

3.6

ウケる。これ1もあるん、知らんかったわ。コールのこめちゃくちゃにイケメン

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ価値観がアプデされてて最高。エミリーとモリーがお互いを褒め合う時の感じすっごいわかる。ポジティブにいたいな〜。

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

3.2

めちゃむず。深夜だし眠いのもあって見逃し箇所もあると思うからもう一回みます。

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

3.0

これ全然ホラーじゃないよ。実話なんだろうけど。。死神みたいなのが現れてバトルシーンあるの爆笑する。

オーバー・フェンス(2016年製作の映画)

3.7

たらしじゃないオダギリジョーって無茶苦茶いい。かと思えばちゃんと壊れてた。大人になっても一生学生、一生青春やってる。

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

3.5

ブレイクライブリーのジャケット姿とかイケすぎてやばいね!ずっとみてたい!あー美しいー!!!!内容はふつうにおもろでした。

友罪(2017年製作の映画)

3.1

むずかし、、佐藤浩一のところがよくわからんかった

パーティで女の子に話しかけるには(2017年製作の映画)

3.0

ニコールキッドマンがめっちゃ強い。強い女。彼服をきたエルファニングが可愛くてずっとみてられる。この映画見る理由エルファニングがかわいい以外にある?

劇場(2020年製作の映画)

3.0

柄シャツとスラックスの組み合わせの男には気を付けろって大学でならったのに、山崎賢人がきてるとうかつにかっこいい〜ってなるのでやばい、やばい。

妻よ薔薇のように 家族はつらいよⅢ(2018年製作の映画)

3.3

おじいちゃんのあの感じ、知ってるんだよな〜。なんとなーく違うけどなんとなーく一緒なんだよな。うちも。

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

4.0

ふたりの幸せなシーンをずっとみてたい。キッチンに寄ってくる大賀よ。繰り返してみた。最高にかっこいい。

東京家族(2012年製作の映画)

3.2

絶妙な言葉遣いに最初は違和感があったんだけど、だんだんハマってく。これなんかのオマージュなんですね。暇があったらみます。

海街diary(2015年製作の映画)

3.6

この温度感の映画が大好き。日常の中で起きることこそ尊いよね。
長澤まさみの足が長すぎて出てくるたびに驚いた。

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

3.2

移動中にみる。アーロンのお顔めっちゃかわいい、、。

アス(2019年製作の映画)

3.0

夕方からみるとそこまで怖くない。目って顔のパーツで一番こわい。