岩下千捺さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

3.8

色味がかわいい。写真もかわいい。かわいいって正しいのか?

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.3

ひとりでボーっとしながらみました。あくまでボーっとね。

旅のおわり世界のはじまり(2019年製作の映画)

4.0

あっちゃんってずっと演技変な感じするって思いよったんやけど、これのあっちゃんはめっちゃ良い。葉子がまじで違和感ない。そもそもあっちゃんありきでこのキャラクターになったんやないって感じ。このくらいの淡い>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

3.0

途中飛ばして見終わった。ラストが衝撃のホラーって紹介されてたんだけど、その分類はどうかなぁと思った。
特にラストは、皮肉めいているし見終わった後の余韻とかも特になく、、。霧や動物がなんかのか途中で教え
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.8

え〜、あ〜、そゆこと??ってなる。
カットが何回も切り替わって面白かった。
わたしは鈍感なので最後の方まで気付きませんでした。

乱れ雲(1967年製作の映画)

3.0

時代、、。こんな時代に生まれてたら生きづらすぎて死んじゃうなと常に思うメロドラマ。先人に感謝。
由美子は常に黙ってて何考えてるかわかんないけど、三島の無頓着さと強引さ、あの意味のわからん自信はそこはか
>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

3.2

なんか全体的に青白い。9.11の記憶。主人公の男の子が、行き場のない怒りを怒鳴り散らして発散してしまう感じが疎ましくもリアルでした。

七人の侍(1954年製作の映画)

3.2

お決まりのパターンがいっぱい出てきて漫画みたいだった。

サイコ(1960年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

1番最後に顔がノーマンとお母さんとかぶるの怖すぎ

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.0

映画館でみると、いちいち音の迫力がすごい。王蟲出てくる時の音結構好き。

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

3.2

声優さんが良すぎる。音声だけでも普通に楽しいレベル。子供にみせたい映画。

海獣の子供(2018年製作の映画)

3.9

海は宇宙で、宇宙は人間で、壮大なテーマとイラストの繊細さのせいで体力めっちゃつかった。ここ3日見たくてウズウズしてたからレンタルしてよかったー!太陽の光も、生き物の光もほんとにキラキラしていて目が幸せ>>続きを読む

花とアリス殺人事件(2015年製作の映画)

3.5

アリス、ボコボコに殴るのいいね!転校生なめんな!

泣きたい私は猫をかぶる(2020年製作の映画)

3.2

(人猫)ちょうどわたしも泣きたいですし、現実も中々つらいので、猫になりたいです。クルッ!無限大謎人間っていい言葉ですね。

きみと、波にのれたら(2019年製作の映画)

3.4

歌の歌詞さっきまで覚えてたのにすでに忘れた。
猪突猛進型主人公の動きってなんか怖い時がある。

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ物は言いよう。
船がつくられると戦争になる。しかし、日本が戦争の負け方を知らないから船が沈めば戦争が終わるために、船をつくる。
こんなの誰にも正確には決められない。
一旦終わったかと思ったら、
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

4.0

一生理解できないと思う。パプリカの声めっちゃ良かった。声優がめっちゃ良かった。

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

3.0

前半で嫌な奴が本当はいいやつだったり。その逆もあったり。
結局表面的な言葉とか演出を信じて、その通りに受け取ってしまうってことに気づかされちゃった。
まあ、なんにせよ!スカヨハ!ヨハ!きゃわ!!!!

それでも恋するバルセロナ(2008年製作の映画)

3.8

オープニングの音楽、バルセロ〜ナッ♪の発音が日本人みたいだった。海外の方の夏休みってまじで長いし、この間の資金ってどうしてんの?自分探しとかしてみた〜〜〜。
ガウディの公園、勝山公園にもおんなじのある
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.5

金曜ロードショーのおかげで、4見てなかったことに気づいた。未開封のdvdを遂に。
ボーの色々この世界を見てきたわって感じなんかいつかのスカヨハみたいだなって思った。どの作品かは覚えてない。

日日是好日(2018年製作の映画)

4.3

なにか夢中になれるものを、、
ひとつのことを何十年も続けてみたい。ってより一層強く思ったな〜。思うだけ!
動作の描写が印象深かった。
「お湯はとろとろ、水はキラキラ。」
声に出して読みたくなっちゃうよ
>>続きを読む

眠れる森の美女(1959年製作の映画)

3.0

ブルーレイ版でみたけど、綺麗だなぁ。60年くらい前の映画なの知らなかった!

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

好きすぎて何回も見ちゃう。最後10分だけみた芙優ちゃんがめちゃくちゃ泣いてるのむかついたな。
オレンジのマリゴールドが光る映像が綺麗で、死後の世界もキラキラしてて壮観。

E.T.(1982年製作の映画)

3.4

BMXかっこよすぎ。ストレンジャーシングス!

マレフィセント2(2019年製作の映画)

4.0

良い!
フィリップとオーロラどっちもどんどんビジュ良くなっていくのなに??
マレフィセントの生い立ちパートだけテイスト違くて戸惑うけど、、
クソババア!っておもいながらみたけど、ディズニーは最後裏切ら
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.2

隆司がみたいって言うけ、つけたのに寝やがった!!!!!
脳みそグロですよ。。。

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.8

ケイトブランシェットの緑のキラキラスーツカッコよすぎ!!!!!胸ばっかーん!!!
もうちょいスッキリした感じが欲しかったかも。ちょっとだけ、え?これで終わり?ってなってしまった。